トップQs
タイムライン
チャット
視点

山野史人

日本の俳優、男性声優 (1941-) ウィキペディアから

Remove ads

山野 史人(やまの ふびと[2]1941年5月19日[2][4] - )は、日本男性俳優[4]声優[5]。本名:山野 進(やまの すすむ)[3][5]大阪府[2][4]大阪市出身[1]身長174cm、血液型はB型[2][4]劇団青年座所属[2]

概要 やまの ふびと 山野 史人, 本名 ...
Remove ads

来歴

大阪府立東住吉高等学校[1]日本大学藝術学部演劇学科卒業後、1967年4月劇団青年座に入団[2]。同年11月の舞台『鳥たちは空をとぶ』で役者デビュー[3]。以後、舞台テレビドラマなどに出演するほか、声優としても活躍している。

1970年初井言榮結婚するも1990年に死別。

1998年9月19日に青年座の劇団員だった山野留美子と再婚[1]

人物

趣味は野球スキー殺陣[2]

出演作品(俳優)

テレビドラマ

配信ドラマ

映画

舞台

  • 青年座『鳥たちは空をとぶ』(1967年)
  • 青年座『蠍を飼う女』(1970年) - 健二 役
  • 青年座『三文オペラ』(1973年)
  • 紀伊國屋ホール『三将』(1978年)
  • 青年座『ドラム一発!マッドマウス』(1980年)
  • 俳優座劇場『冒険ダン吉の冒険』(1981年)
  • 本多劇場『明治の柩』(2000年) - 角袖の斎藤巡査
  • 本多劇場『悔しい女』(2001年)
  • 青年座『フユヒコ』(1997年/1999年/2002年 - 2003年/2008年) - 寺田冬彦 役
  • 新国立劇場『かもめ』(2002年) - ソーリン 役
  • 青年座『カゾクカレンダー』(2003年) - 船越秀男 役
  • 世田谷パブリックシアター観世栄夫演出『子午線の祀り』(2004年) - 悪七兵衛景清 役
  • 青年座『殺陣師段平』(2004年 - 2006年) - 兵庫市(道具方)、金澤(歩方) 役
  • 青年座『妻と社長と九ちゃん』(2005年 - 2011年) - 春日浩太郎 役
  • 青年座『夢・桃中軒牛右衛門の』(2005年) - 桃中軒雲右衛門 役
  • 青年座『評決 -昭和三年の陪審裁判』(2006年) - 木村 役
  • 日本劇団協議会主催『わが家』(2007年) - 行道 役
  • 世田谷パブリックシアター・野村萬斎演出『国盗人』(2007年) - 一郎、市長 役
  • 彩の国さいたま芸術劇場蜷川幸雄演出『オセロー』(2007年) - 元老院議員1 役
  • 青年座『千里眼の女』(2009年) - 山川健次郎
  • 加藤健一事務所『パパ、I LOVE YOU!』(2009年) - サー・ウィロビー・ドレーク 役
  • 新国立劇場『ゴドーを待ちながら』(2011年) - ポッツォ 役
  • 青年座・宮本研作『ほととぎす・ほととぎす』(2011年) - 片岡中将(弥の一番) 役
  • 新国立劇場 『テンペスト』(2014年) - ゴンザーロー 役
  • 青年座 『UNIQUE NESS』(2014年) - デイヴィッド・グレイ 役
  • 青年座 『地の乳房』(2014年) - 久助 役
  • 日韓演劇交流センター 韓国現代戯曲 ドラマリーディング Vol.7『五重奏』(2015年) - キム・キプン 役
  • 青年座 『第十七捕虜収容所』(2015年) - ナチ大尉 / ジュネーブ監察官 役
  • 青年座 『俺の酒が呑めない』(2016年) - 玄戸一朗 役
  • 青年座 『天一坊十六番』(2016年) - 百姓男 役
  • 青年座 『フォーカード』(2016年) - 立花秀雄 役
  • ala Collectionシリーズvol.9 日本近代古典傑作選『息子』(2016年) - 捕吏 役
  • トローチ第3回公演 『エキスポ』(2017年)
  • 新国立劇場 『マリアの首 -幻に長崎を想う曲-』(2017年) - 老人 役
  • 青年座 『旗を高く掲げよ』(2017年) - コンラート・シュルツ 役
  • ONEOR8 『グレーのこと』(2017年) - 杉下 役
  • 青年座・長田育恵作 『砂塵のニケ』(2018年) - 佐久間勉 役
  • 青年座 『安楽病棟』(2018年) - 三須 役
  • 青年座 『ぼたん雪が舞うとき』(2018年) - 夫(B組) 役
  • 青年座 『残り火』(2018年) - 滝本学 役
  • 青年座 『砂塵のニケ』(2018年-2020年) - 佐久間勉 役
  • BIG TREE THEATER 『ありがとサンキュー!』(2020年) - 吉間磯吉 役
  • 青年座 『アルビオン』(2021年) - ポール・ウォルターズ 役
  • 新国立劇場 『貴婦人の来訪』(2022年) - 執事ボビー 役
  • 東京芸術劇場シアターウエスト 『ある王妃の死』(2022年) - 野村靖 役
  • イッツフォーリーズ 『てだのふあ』(2022年) - おじやん 役
  • プテラノドン『青春にはまだはやい』(2024年)[7]

Vシネマ

その他

Remove ads

出演作品(声優)

テレビアニメ

1984年
1985年
1986年
1989年
1996年
1997年
1998年
1999年
2004年
2007年
2014年
2020年

OVA

劇場アニメ

ゲーム

2004年
2005年
2007年
2008年
2009年
2011年
2013年
2015年
2016年
2021年

吹き替え

担当俳優

イアン・ホルム
ジェームズ・クロムウェル
ジョン・ヴォイト

映画

ドラマ

アニメ

ラジオドラマ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads