トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェマイル・ウィークス

ウィキペディアから

ジェマイル・ウィークス
Remove ads

ジェマイル・ニキワ・ウィークスJemile Nykiwa Weeks, 1987年1月26日 - )は、アメリカ合衆国フロリダ州オーランド出身の元プロ野球選手二塁手)。右投両打。

概要 基本情報, 国籍 ...

兄のリッキー・ウィークスもプロ野球選手。

Remove ads

経歴

プロ入り前

レイク・ブラントリー高校英語版からマイアミ大学に進学。

大学3年時の2008年には63試合で打率.363、13本塁打、62打点、22盗塁を記録。

プロ入りとアスレチックス時代

2008年のMLBドラフト1巡目(全体12位)でオークランド・アスレチックスから指名を受け、190万ドルの契約金で入団[1]

2009年2010年には2年連続でオールスター・フューチャーズゲームに出場している。

2011年はAAA級サクラメント・リバーキャッツでスタートし、6月6日に正二塁手マーク・エリスの故障によりメジャー昇格を果たした[2]

2012年は、頻繁にスタメン起用され規定打席に到達。出場118試合で打率.221で本塁打2本、盗塁16個を記録し、98本のヒットを打つも規定打席到達者ではメジャー全体でワーストタイ記録の本数だった。

オリオールズ時代

2013年12月2日にジム・ジョンソンとのトレードボルチモア・オリオールズに移籍した[3]

2014年3月11日にオリオールズと1年契約に合意した[4]

レッドソックス時代

2014年8月30日にケリー・ジョンソンマイケル・アルマンザーとのトレードでイバン・デヘスース・ジュニアと共にボストン・レッドソックスへ移籍した[5]

2015年7月29日にDFAとなった[6]。31日に40人枠から外れる形でAAA級ポータケット・レッドソックスに降格した[7]。このままシーズンを終え、10日5日にFAとなった[7]

パドレス時代

2016年1月14日にサンディエゴ・パドレスとマイナー契約を結び、同年のスプリングトレーニングに招待選手として参加することになった[7]。開幕ロースターはならなかったが、4月20日にコーリー・スパンジェンバーグの15日間の故障者リスト入りに伴い、メジャー契約を結びアクティブ・ロースター入りした[8][7]。10月25日に40人枠から外れAAA級エル・パソ・チワワズに降格した[7]

カブス時代

2016年12月23日にシカゴ・カブスとマイナー契約を結んだ[9]

メキシカンリーグ時代

2018年2月14日にメキシカンリーグモンクローバ・スティーラーズと契約する[7]。7月3日にFAとなった[7]

この年限りで現役を引退した。

Remove ads

選手としての特徴

同じ二塁手である兄・リッキーと比べて一回り小さい体格で、パワー面では見劣りする。しかし、守備と走塁の評価は兄よりも上で、選球眼にも優れた典型的な1、2番打者タイプのスイッチヒッターである[10][11]

マイナー時代から故障が多いのが最大の弱点で、メジャーの舞台で潜在能力を十分に発揮できるかどうかについては、スカウトの間でも意見が分かれている[12]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

年度別守備成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 各年度の太字はリーグ最高

背番号

  • 19 (2011年 - 2013年)
  • 1 (2014年 - 同年途中)
  • 7 (2014年途中 - 同年)
  • 30 (2015年)
  • 8 (2016年)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads