トップQs
タイムライン
チャット
視点

ジェラルディーナ (競走馬)

日本の競走馬 ウィキペディアから

ジェラルディーナ (競走馬)
Remove ads

ジェラルディーナ(欧字名:Geraldina :吉典娜2018年5月12日 - )は、日本競走馬[1]。主な勝ち鞍は2022年エリザベス女王杯オールカマー

概要 ジェラルディーナ, 欧字表記 ...

馬名の意味は、女性名より[8]2022年JRA賞最優秀4歳以上牝馬である。

母は史上4頭目の三冠牝馬でGIを7勝したジェンティルドンナ。父は安田記念マイルチャンピオンシップ香港マイルなどGI6勝のモーリス。2022年のオールカマーを勝利し、ジェンティルドンナ産駒初の重賞勝ち馬となった。同じく2022年のエリザベス女王杯を勝利し、ジェンティルドンナ産駒初のGI勝ち馬となった[注 1]

Remove ads

戦績

要約
視点

デビュー前 - 2歳(2020年)

一口馬主法人サンデーレーシングから総額7,000万円(一口175万円×40口)で募集された[9]

9月の中京競馬場新馬戦でデビュー[10]。初戦は3着[11]、2戦目の未勝利戦は2着となり[12]、3戦目で勝ち上がった[13]。その後、年末のGI阪神ジュベナイルフィリーズに挑戦するも、ソダシの7着に敗れた[14]

3歳(2021年)

年が明けてリステッド競走エルフィンステークスに出走、2番人気に支持されるも10着となり、クラシック路線には乗れなかった[15]。この後これまでジェラルディーナの調教師だった石坂正が2月28日に定年のため引退し、斉藤崇史厩舎へと転厩した[16]

転厩後は自己条件に戻り古馬との初対戦となった6月27日の阪神競馬第8競走・城崎特別(1勝クラス)では、競走中に右手綱の尾錠が外れるアクシデント[注 2]もあり8着と敗れた[18]

しかし、7月に小倉競馬のマカオジョッキークラブトロフィー(1勝クラス)から、2勝クラス、3勝クラスと立て続けに勝利を収め、3連勝となった[19][20][21]秋華賞には出走せず、その後12月に阪神競馬場で開催されたチャレンジカップに出走し、ソーヴァリアントの4着と善戦した[22]

4歳(2022年)

ほとんど掲示板は確保するものの、勝ちきれないレースが続き、8月に小倉競馬場で行われた小倉記念でも、1番人気に支持されるが、勝ったマリアエレーナに突き放され、3着に終わった[23]。しかし、9月に中山競馬場で開催されたGIIオールカマーでは、5番人気ながら最内で脚を溜め、見事に差しきって、1番人気の三冠牝馬デアリングタクトなどを退け、重賞初制覇を飾った。この勝利でGI・7勝の母ジェンティルドンナ産駒初の重賞制覇となった[24]

さらに次走となる11月13日のGIエリザベス女王杯では、クリスチャン・デムーロを鞍上として出走。道中中団のやや後方に位置すると、最後の直線で大外から追い込んで差し切り勝ちを決め、GI初制覇を成し遂げた[25]

年内最終戦の有馬記念では、スタートで1馬身出遅れ、道中は後方3番手で追走。それでもロスを最小限に抑えて懸命に追い上げ、直線では末脚を見せて猛然と追い込むも、早めに抜け出したイクイノックスボルドグフーシュには届かず3着に敗れた[26][27]

5歳(2023年)

4月2日の大阪杯から始動。道中中団のやや後ろで前年の二冠牝馬スターズオンアースをマークしながらレースを進め、直線で鋭く脚を伸ばしたがジャックドールの6着に敗退[28]。その後、香港に遠征し4月30日のクイーンエリザベス2世カップに出走。後方からレースを進めたがスローペースが災いして7頭立ての6着に終わる[29]。帰国後、6月25日の第64回宝塚記念では武豊とのコンビで挑み、後方追走から3コーナー手前で外から仕掛けるも直線で力尽きて4着に敗れた[30]

秋に入り、9月24日のオールカマーでは出遅れて中団のやや後ろからレースを進め、直線で脚を伸ばすも6着[31]。11月12日に行われたエリザベス女王杯ではまたしてもスタートで出遅れて道中は中団追走も直線で伸び切れず5着となり、連覇はならなかった[32]。ラストランとなった12月10日の香港ヴァーズでは好位のインから脚を伸ばしてきたがジュンコの4着に敗れた[33]。帰国後、12月20日付でJRAの競走馬登録を抹消された。引退後は北海道安平町のノーザンファームで繁殖牝馬として供用される[34][35]

Remove ads

エピソード

  • 13冠ベビーとして誕生時から大きな注目を浴びていた[36]
  • 本馬の出資者の一人にYouTuber・フィッシャーズのンダホがいる[37]

競走成績

要約
視点

以下の内容は、JBISサーチ[38]、netkeiba.com[39]および香港ジョッキークラブ[40]の情報に基づく。

さらに見る 競走日, 競馬場 ...
  • 海外の競走の「枠番」欄にはゲート番を記載
  • 香港のオッズ・人気は香港ジョッキークラブのもの(日本式のオッズ表記とした)
Remove ads

繁殖成績

引退後は北海道安平町にあるノーザンファーム繁殖牝馬となった。初年度はサートゥルナーリアと交配した。

2025年1月26日、初仔となる牝馬を出産した[45]

さらに見る 誕生年, 馬名 ...


血統表

ジェラルディーナ血統(血統表の出典)[§ 1]
父系ロベルト系
[§ 2]

モーリス
2011 鹿毛
父の父
スクリーンヒーロー
2004 栗毛
*グラスワンダー Silver Hawk
Ameriflora
ランニングヒロイン *サンデーサイレンス
ダイナアクトレス
父の母
メジロフランシス
2001 鹿毛
*カーネギー Sadler's Wells
Detroit
メジロモントレー *モガミ
メジロクインシー

ジェンティルドンナ
2009 鹿毛
ディープインパクト
2002 鹿毛
*サンデーサイレンス Halo
Wishing Well
*ウインドインハーヘア Alzao
Burghclere
母の母
*ドナブリーニ
Donna Blini
2003 栗毛
Bertolini Danzig
Aquilegia
Cal Norma's Lady *リファーズスペシャル
June Darling
母系(F-No.) Fair Astronomer系(FN:16-f)
5代内の近親交配 [§ 3]
出典
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads