トップQs
タイムライン
チャット
視点
トマス・ペレス
ウィキペディアから
Remove ads
トマス・オルランド・ペレス・ガルシア(Tomás Orlando Pérez Garcia, 1973年12月29日 - )は、ベネズエラのララ州バルキシメト出身の元プロ野球選手(内野手)。右投両打。
Remove ads
経歴
1991年にモントリオール・エクスポスと契約してプロ入り。
1994年12月5日に行われたルール・ファイブ・ドラフトでカリフォルニア・エンゼルスから指名されて移籍したが、翌6日にトロント・ブルージェイズに金銭トレードで移籍した[1]。
1995年5月3日にメジャーデビューを果たした。1996年には91試合に出場し、打率.251、1本塁打、19打点の成績を残した[2]。以降は成績が下降。
1999年3月にデーブ・ホリンズとのトレードでアナハイム・エンゼルスに移籍したが、メジャーでの出場はなく、シーズン終了後にFAとなった[1]。
2000年にフィラデルフィア・フィリーズに入団。2003年にキャリアハイとなる125試合に出場、打率.265、79安打、5本塁打、33打点の成績を残した[2]。
2006年開幕前の3月に第1回WBCのベネズエラ代表に選出された[3]。4月1日にフィリーズをFAとなり、4月6日にタンパベイ・デビルレイズと契約。オフの10月31日にFAとなった[1]。
2007年はシカゴ・カブス傘下とロサンゼルス・ドジャース傘下でプレー。2008年はヒューストン・アストロズで2年ぶりにメジャー復帰。2009年3月にコロラド・ロッキーズと契約したが、4月1日に放出された[1]。
以降は2014年まで故郷ベネズエラのウィンターリーグ(LVBP)でプレーし現役を引退した。
2018年よりアトランタ・ブレーブスの内野コーディネーターに就任した[4]。2020年からはブレーブスの打撃投手を務める[5][6]。
Remove ads
選手としての特徴
内野全ポジションに加え外野も守るユーティリティープレイヤー。2002年は投手としても1試合に登板している。
詳細情報
年度別打撃成績
年度別投手成績
年度別守備成績
- 投手守備
- 内野守備
- 外野守備
代表歴
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads