トップQs
タイムライン
チャット
視点

ファンタジアなごや号

関東地方と愛知県名古屋市を結ぶ夜行高速バス ウィキペディアから

ファンタジアなごや号
Remove ads

ファンタジアなごや号(ファンタジアなごやごう)とは、千葉県船橋市浦安市および東京都江東区神奈川県横浜市愛知県名古屋市中村区東区千種区を結ぶ、座席指定制の路線バス(夜行高速バス)である。

概要 ファンタジアなごや号, 基本情報 ...

本項では、2025年1月16日に統合された『ドリーム知多号(ドリームちたごう)』並びにその派生元である『知多シーガル号(ちたシーガルごう)』についても述べる。

Remove ads

運行会社

現在の運行会社
過去の運行会社
  • 京成電鉄自動車本部
    • 2002年2月8日 - 2003年9月30日:船橋高速貸切センター

路線概要

2002年2月8日、ジェイアール東海バス京成電鉄船橋高速貸切センター(現・京成バス新習志野高速営業所)との共同運行にてファンタジアなごや号の運行開始。1日1往復の夜行バスで各社0.5往復の交互運行となっている。両社ともにワンマン運行で車両は3列独立シートの車両が充当されている。

2025年1月16日より、ドリーム知多号を吸収合併し、新たにJRバス関東を加えた3社共同運行となる[4]。また、それに伴い起終点を『西船橋駅』から『東京ディズニーランド』に変更し、『西船橋駅』と『東京テレポート駅』を廃止し、代わりに『東京駅』経由となった。

運行経路

さらに見る 運行会社, 所在地 ...
  • ◇…上りは乗車のみ、下りは降車のみの扱い
  • ◆…下りは乗車のみ、上りは降車のみの扱い
  • ▲…上り乗車のみ(下りは通過)
  • ▼…下り乗車のみ(上りは通過)
  • △…上り降車のみ(下りは通過)
  • ▽…下り降車のみ(上りは通過)
  • ∥…上下線共に通過

※1… ファンタジアなごや1号と知多シーガル号はJRバス関東のみ運行。
※2… ファンタジアなごや2号はJR東海バスのみ運行。
※3… ファンタジアなごや3号・4号はJR東海バス京成バスの交互運行。
※4… 京成バスとJRバス関東は新東名高速道路経由、JR東海バスは東名高速道路経由。

運行回数

1日2往復(JR東海バス:1往復、京成バス・JRバス関東:各0.5往復)

路線沿革

  • 2002年平成14年)2月8日 - 京成電鉄とJR東海バスが共同で『ファンタジアなごや号』(西船橋駅 - 名古屋駅)の運行開始。
  • 2003年(平成15年)10月1日 - 京成バスが京成電鉄からバス事業を譲り受け営業開始。本路線も京成バスの運行となる。
  • 2006年(平成18年)7月20日 - 西船橋行が『本山』から乗車、名古屋行が『星ヶ丘』で降車できるようになる。
  • 2007年(平成19年)
    • 3月1日 - 曜日・席数限定の早期購入割引運賃が設定される(「早売3」)。
    • 10月19日 - 名古屋行が『本山』で降車できるようになる。
  • 2008年(平成20年)6月6日 - 『横浜駅(YCAT)』バス停を追加。
  • 2009年(平成21年)4月1日 - 『名古屋インター』バス停を追加。
  • 2016年(平成28年)8月1日 - 上り便(西船橋行)が『千種駅前』から乗車できるようになる。
  • 2018年(平成30年)12月25日 - 京成バスがプラネタリウム付きスーパーハイデッカー車である『K・スターライナー』での運行開始。
  • 2019年(令和元年)11月1日 - 『東京ディズニーランド』バス停がイーストからウエストに、『東京ディズニーシー』バス停がノースからサウスにそれぞれ変更となる。
  • 2025年(令和7年)1月16日 - 『ドリーム知多号』を吸収合併し、『ファンタジアなごや号』に統一。新たにジェイアールバス関東が共同運行に加わる。『東京テレポート駅』及び『西船橋駅』バス停を廃止し、『東京駅』バス停を追加[4]
Remove ads

車両

  • 1号・2号:4列シート、40席、化粧室(トイレ)付き車両で運行、車内禁煙。ワンマン運転であるが、途中での乗務員交代有り。
  • 3号・4号:独立3列シート、28 - 29席、化粧室(トイレ)付き車両で運行、車内禁煙。ワンマン運転であり、京成バスは途中での乗務員交代は無いがJR東海バスは途中交代有り。

知多シーガル号

要約
視点
概要 知多シーガル号, 基本情報 ...

東京駅・知多半田線、愛称「知多シーガル号」(ちたシーガルごう)は、首都圏東京駅東名江田)と愛知県知多半島半田市東浦町)や西三河地域(刈谷市知立市)とを結ぶ直行便(特定日運行)の高速乗合バス(路線バス)である。
2020年4月8日より運休中

運行会社

  • ジェイアールバス関東(特定日のみ)

下り(1号)は金曜・土曜・休日、上り(2号)は土曜・日曜・月曜および祝日の翌日のみ運行。

途中休憩は足柄SA浜名湖SAの2回おこなわれる。

路線沿革

  • 2007年平成19年)
    • 6月15日 - 運行開始。昼行便・夜行便各1往復。補助席付き4列シートや4列楽座シートなどハイデッカー車両を使用。
    • 10月1日 - ダイヤ改正。夜行便の3号4号を東京駅 - 新木場駅間延長。
  • 2008年(平成20年)
  • 2009年(平成21年)12月1日 - 夜行便(3号・4号)を独立3列シートのダブルデッカー車両に変更(4号は翌2日から)。
  • 2010年(平成22年)
    • 7月1日 - 昼行便(1号・2号)も独立3列シートのダブルデッカー車両に変更(2号は翌2日から)。
    • 12月 - 年末年始の増車分(2号車)を高速バスネット内で「4列シート便」と表記の上、別枠で発売。
  • 2011年(平成23年)11月21日 - 車両をハイデッカーで3列Gシートと4列楽座シートを搭載した「プレミアムコーチ」車両に変更。
  • 2012年(平成24年)
    • 11月 - 昼行便(1号・2号)が新東名高速道路経由に変更。それに伴い、休憩箇所が浜名湖SAから遠州森町PAに変更。
    • 12月21日 - 夜行便(3号・4号)に隣が異性にならない女性優先席を設定[6][7]
  • 2013年(平成25年)
    • 2月5日 - この日出発の上り夜行便(4号)をもって、3列Gシート(プレミアムシート車両)が廃止。全席が幅広4列の40席車両に変更[8]
    • 10月1日 - 全便が毎日運行から週末や休日など特定日のみ運行となる[9]
  • 2018年(平成30年)12月21日 - 夜行便(3号・4号)が東京ディズニーランドに延伸。新木場駅バス停を廃止[10]
  • 2019年令和元年)
    • 5月31日 - この日をもって、『知多シーガル3号』・『知多シーガル4号』を廃止し、翌6月1日より『ドリーム知多号』へと移行する。
    • 10月1日 - 消費税率引き上げに伴う運賃改定[11][12]
  • 2020年(令和2年)
Remove ads

ドリーム知多号

要約
視点
概要 ドリーム知多号, 基本情報 ...

ドリーム知多号」(ドリームちたごう)は2019年6月1日にジェイアールバス関東とジェイアール東海バスが共同運行で運行を開始した高速路線バスである。2025年1月15日に「ファンタジアなごや号」と統合し、路線廃止。

運行経路

途中休憩は3回(下り1号は足柄SA・静岡SA・美合PA、上り2号は赤塚PA・静岡SA・足柄SA)。

豊田東インターチェンジから八田駅間は全線一般道の走行となるため、途中休憩は存在しない[14]

直行便のため、東名ハイウェイバスのように途中バス停に停車しての乗降扱いはしない。また、首都圏内のみや愛知県内のみの利用はできない。

乗客が車外に出られる途中の休憩(開放休憩)の時間は1回10 - 20分間程、遅延や混雑で休憩箇所の変更もある。夜行便はこれとは別に時間調整・乗務員休憩として停車する(その間、乗客は外出不可)。

上り便(2号)は首都高速渋滞時に乗務員の判断で用賀パーキングエリアに停車して降車扱いがある。

運行会社

過去の運行会社
運行回数
  • ジェイアールバス関東(1日0.5往復)
  • ジェイアール東海バス(1日0.5往復)

路線沿革

  • 2019年(令和元年)
    • 6月1日 - JRバス関東とJR東海バスが共同で『ドリーム知多号』(東京ディズニーランド - 太田川駅)の運行開始。
    • 11月1日 - 『東京ディズニーランド』バス停がイーストからウエストに変更となる。
  • 2020年(令和2年)
  • 2022年(令和4年)10月1日 - 『ドリーム知多号』がこの日より、『八田駅』発着に延長し、『金山駅』バス停・『新安城駅』バス停を追加[19]
  • 2025年(令和7年)1月16日 - 『ファンタジアなごや号』と統合し、路線廃止[4]

車両

JRバス関東・JR東海バス共にトイレ付き40席仕様のハイデッカー車両が充当されているが、JRバス関東は往路復路共に夜行バスの運用となるのに対し、JR東海バスは上り便でドリーム知多号に充当された車両は、東京に到着後は昼行の東名ハイウェイバスで名古屋支店に戻る運用になっている。また下り便も同様に、東名ハイウェイバスとして東京に到着した車両がドリーム知多号として名古屋支店に戻る運用が組まれていた。2024年2月以降は、両社ともに東名ハイウェイバスとのセット運用に変更されている[20]

Remove ads

ギャラリー

外部リンク

関連項目

出典

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads