トップQs
タイムライン
チャット
視点
ベン・ブルサード
ウィキペディアから
Remove ads
ベンジャミン・アイザック・ブルサード(Benjamin Issac "Ben" Broussard, 1976年9月24日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州ボーモント出身の元プロ野球選手(一塁手)。左投左打。
Remove ads
経歴
1999年のMLBドラフト2巡目(全体65位)でシンシナティ・レッズから指名され、プロ入り。レッズではメジャーデビューが叶わず、マイナー生活を送る。
2002年6月7日、クリーブランド・インディアンスにトレードで移籍すると、6月22日に早くもメジャーデビューを果たす。翌2003年から2005年まで一塁手としてレギュラーに定着。
2006年はシーズン途中まで打率.321・13本塁打・46打点と好調を保っていたが、7月26日に秋信守とのトレードで、シアトル・マリナーズへ移籍した。移籍後も、一塁手には主砲リッチー・セクソンがいるため、彼のバックアップ要員兼対右腕用の指名打者という不安定な起用が続いたものの、シーズントータルでは自己ベストとなる21本塁打をマーク。
2007年5月5日のニューヨーク・ヤンキース戦で、8回1死までパーフェクトピッチングを続けていた王建民から本塁打を放ち、完全試合を阻止している。正一塁手には主砲セクソンがおり、選手を固定して起用するマイク・ハーグローヴ監督の方針のため、指名打者、外野手としての起用がほとんどであった。しかしハーグローヴ監督の辞任、セクソンの不振もあり、一塁手としての出場機会も増えていた。
2007年12月13日テキサス・レンジャーズへトレードで移籍した。
メジャーでのプレーは2008年が最後となり、その後はマイナーやメキシカンリーグのメキシコシティ・レッドデビルズ、独立リーグ・アトランティックリーグのロングアイランド・ダックスを渡り歩き、2013年に引退した。
2018年現在[いつから?]はシカゴ・ホワイトソックスのリーダーシップ育成コーディネイターを務めている[1]。
Remove ads
人物
詳細情報
年度別打撃成績
背番号
- 28(2002年 - 2003年)
- 23(2004年 - 2008年)
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads