トップQs
タイムライン
チャット
視点
上野学園大学
東京都台東区に本部を置く私立大学 ウィキペディアから
Remove ads
上野学園大学(うえのがくえんだいがく、英語: Ueno Gakuen University)は、日本にあった私立大学。東京都台東区に本部を置いていた日本の私立大学。1904年に創立され、1958年に女子大学として設置、2007年より男女共学化、2024年に廃止された。
![]() |
沿革
![]() |
- 1904年11月 - 上野桜木町に私立上野女学校を創立。
- 1910年9月 - 財団法人私立上野高等女学校を創設。
- 1912年10月 - 校地を移転。
- 1914年11月 - 私立上野実習女学校を私立上野家政女学校へ改称。
- 1946年4月
- 上野女子高等学院(文化科、家政科)を設置。
- 上野高等女学校(英語科、被服科)を設置。
- 財団法人上野学園へ改組。
- 上野高等女学校が東京都の音楽研究指定校となる。
- 1947年4月 - 上野学園中学校を設置(学校教育法実施により、上野高等女学校および専攻科は上野学園中学校・高等学校へ改組)。
- 1948年4月 - 上野学園高等学校を設置。
- 1949年4月
- 上野学園高等学校に高等学校では全国初となる音楽科を設置。
- 上野学園高等学校に別科を設置。
- 1951年2月 - 運営母体を学校法人上野学園へ改組。
- 1952年4月
- 上野学園短期大学開学、音楽科を設置。
- 上野女子高等学院を廃止。
- 1956年11月 - 上野学園短期大学に家政科を設置。
- 1958年4月 - 上野学園大学開学、音楽学部(器楽学科、声楽学科、音楽教育学科)を設置。
- 1959年3月 - 上野学園短期大学音楽科を発展的に解消。
- 1961年3月 - 上野学園家政高等学院を上野学園草加高等学校へ改組。
- 1963年
- 1966年4月
- 大学音楽専攻科(音楽教育専攻、器楽専攻、声楽専攻)を設置。
- 短期大学音楽科を埼玉県草加市に再設置。
- 1968年4月 - 上野学園短期大学専攻科(音楽専攻)を設置。
- 1969年4月 - 大学音楽学部器楽学科に日本初となるリュート、ヴィオラ・ダ・ガンバ、リコーダーの各専門を設置。
- 1970年4月 - 大学音楽専攻科の音楽教育専攻を音楽学専攻へ改称。
- 1971年4月 - 大学音楽学部器楽学科に日本初となるギター専門を設置。
- 1973年4月 - 研究施設「上野学園日本音楽資料室」を創設。
- 1975年3月 - 上野学園草加高等学校を廃止、上野学園高等学校へ統合。
- 1985年4月
- 上野学園短期大学家政科を草加キャンパスへ移転。
- 上野学園短期大学を上野学園大学短期大学部へ改称。
- 短期大学部に人文学科(英語専攻・文化専攻)を設置。
- 1995年4月 - 短期大学部人文学科を、大学国際文化学部(国際文化学科)へ改組。学科内に、英語と英国・アイルランド文化、スペイン語とイベリア、ラテン・アメリカ文化の3コースを設置。
- 1996年3月 - 短期大学部人文学科を廃止。
- 2000年4月 - 短期大学部音楽科に音楽療法士養成教育課程を開講。
- 2004年4月
- 創立100周年を迎える。
- 大学の音楽学部と国際文化学部を統合し、音楽・文化学部(音楽学科、国際文化学科)を設置。音楽学科に演奏家課程を設置。
- 2005年4月
- 大学音楽・文化学部音楽学科の演奏家課程を演奏家コースへ改称。
- 大学、短期大学部を上野キャンパスへ移転。
- 2006年10月 - 日本音楽資料室を上野学園大学日本音楽史研究所へ改称。
- 2007年
- 4月 - 中学校・高等学校・短期大学部・大学を男女共学化。
- 4月 - 国際文化学科の学生募集停止(2010年3月廃止)。
- 5月 - 創立100周年記念事業として、15階建ての新校舎が竣工。
- 9月 - 上野学園楽器展示室を開室。
- 10月 - 上野学園大学日本音楽史研究所を草加キャンパスへ移転。
- 2010年
- 3月 - 大学音楽・文化学部の国際文化学科を廃止。
- 4月 - 大学の音楽・文化学部を音楽学部へ改称。上野学園大学日本音楽史研究所が大学附置研究所となる。
- 5月 - 音楽文化研究センターを大学音楽学部附属機関として設置。
- 2015年4月
- 大学ミュージック・リサーチ・コースをグローバル教養コースへ改称。
- グローバル教養コースに文化創造マネジメント専門を開設。
- 2020年3月
- 大学機関別認証の再評価で不適合[1]とされる。
- 2021年4月 - 大学の学生募集停止[2]。
- 2024年4月1日 - 上野学園大学短期大学部を上野学園短期大学に再改称する
- 2024年7月10日 - 文部科学省より廃止認可[3]。
Remove ads
系列校
施設
学部・学科
大学関係者
![]() | プロジェクト:大学/人物一覧記事についての編集方針(ガイドライン)「記載する人物」により、赤リンクの人物は掲載禁止となっています。記事のある人物のみ追加してください。(2021年7月) |
教職員
卒業生・在校生
- 宇野ゆう子(シャンソン歌手)- 『サザエさん』主題歌を歌唱
- 辻井伸行(ピアニスト、大学ピアノ専攻卒)- 第13回(2009年)ヴァン・クライバーン国際ピアノコンクール、金賞(優勝者)
- 七瀬なつみ(女優、短期大学部)
- 愛まち子(元歌手・女優)
- 石井あす香(女優、大学声楽科卒)
- 船越由佳(シンガーソングライター)
- 新井豊美(詩人)
- 若谷和子(童謡作詞家、詩人)
- 片山由美子(俳人・俳人協会幹事)- 女優の片山由美子とは別人
- 中島千里(声優)
- 永山美穂(フリーアナウンサー、高等部・大学器楽学科ピアノ専攻)
- 青木京子(山口放送アナウンサー)
- 太田光子(リコーダー奏者)- 上野学園大学講師
- 石井宏子(君津市長、元千葉県議会議員)
- みうらうみ(ファッションモデル、ピアノ専攻卒)
- 岩瀬弥永子(フリーアナウンサー、元四国放送アナウンサー、音楽学部声楽科卒業)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads