トップQs
タイムライン
チャット
視点
中津真莉
ウィキペディアから
Remove ads
中津 真莉(なかつ まり、1983年7月8日[4][6] - )は、日本の声優、女優。本名および旧芸名は中津 真莉子(なかつ まりこ)[1]。
大阪府東大阪市出身[2]。アクロス エンタテインメント預かり所属。
Remove ads
来歴
少女時代に憧れていた職業はバレリーナで、3歳から8年あまりしていたという[4]。
声優になろうと思ったきっかけは6歳のころに大病を患い、病室でアニメをよく観ていたから[8]。
中学3年生の時に病気が完治し、これを機に「声優になりたい」という想いが強くなり、そのことを親、担任の教師に伝えていたという[8]。高校進学と同時に養成所を探していたが、中々見つからず、直後にモデルのスカウトを受けたため、その事務所に所属して役者としての下積みを始める[8]。
樟蔭中学校・高等学校卒業[9][10][11][12][13][14]。大阪芸術大学舞台芸術学科舞台演出コース[8]を経て帝塚山大学に編入学、卒業。
2001年から2003年まで、『フェアリーセクターテントー』にブルーテントー役で出演し、主題歌「SILENT BLUE」を歌う。
2004年よりNHK教育テレビ『みてハッスルきいてハッスル』に女忍者花影あやめ役で出演[8]、女王さま風の声と演技で人気を得る。『みてハッスルきいてハッスル』では、「どうする?ゆうきくん」の登場人物あおいちゃんの声を担当しているほか、恋の妖精ラブリルなど、本編に登場するゲスト人物の声をあてることがある。
また、赤星憲広のウェブサイトにて、赤星のオフィシャルグッズ「RSナンバージャージ」のモデルとして写真が掲載されている[15]。
このほか、「野球少年の詩」(ガガガSP)や「空フル〜虹を架けろ〜」(SHALE APPLE)のミュージック・ビデオにも出演している[16]。
2005年の2月頃まではグレースに所属していた。2009年9月よりサンミュージックプロダクション所属[17]。
2013年6月から2014年7月まで、秋奈、杜野まこと共に「プリケッツ」という声優ユニットを組んでいた。ピュアホワイト・右ケッツ担当。
2014年8月8日に、芸名を『中津 真莉子』から『中津 真莉』へ変更した[18]。
2015年9月、サンミュージックプロダクションとの契約を終了[19]。同年11月、アクロス エンタテインメントに所属することを発表[20]。
Remove ads
人物
ニックネームは「まりにゃん」。趣味はハウスダンスとイラスト。幼少期にクラシックバレエ。ネコ好きでアスランというネコを飼っていた[23]。2級小型船舶操縦士免許を取得している[24]。
特別支援教育や発達障害について、日本LD学会に参加するなどして勉強したり、指導教室でボランティアをしていた[25][26]。
実家は書道用品店[27][28][29][30][31][32]。
好きなモノは猫と海で、ファッションではスカルデザインのものやクロムハーツのアクセサリーを愛用している。好きな色は白と紫。
オフィシャルブログは毎日休まずに更新している(日に2回更新している時もある)
座右の銘は「大丈夫!!!失敗は成功の元」[4]。
出演
要約
視点
太字はメインキャラクター。
テレビアニメ
- クッキンアイドル アイ!マイ!まいん!(2010年、天王寺蘭子)
- 書家(2010年、町民)
- zoobles!(2011年、チップ、サンサン、メイト)
- 銀河へキックオフ!!(2012年、高遠エリカ[33])
- さくら荘のペットな彼女(2012年、青山七海[34])
- きんいろモザイク(2013年、A組女子生徒)
- キングダム(2013年、向[35])
- ダンボール戦機WARS(2013年、金箱スズネ)
- 超次元ゲイム ネプテューヌ THE ANIMATION(2013年、国民C)
- ウィッチクラフトワークス(2014年、魔女B)
- 咲-Saki- 全国編(2014年、愛宕絹恵[36])
- selector spread WIXOSS(2014年、女子生徒)
- 東京レイヴンズ(2014年、生徒B)
- 探偵歌劇 ミルキィホームズ TD(2015年、法条美樹[37])
- ハロー!!きんいろモザイク(2015年、日暮香奈)
- 監獄学園 プリズンスクール(2015年、女子H、女子D、女子C)
- 魔法少女リリカルなのはViVid(2015年、ナレーション、ジークリンデ・エレミア)
- ViVid Strike!(2016年、ジークリンデ・エレミア)
- ヘヴィーオブジェクト(2016年、チャーム[38])
- Lostorage incited WIXOSS(2016年、女子高生、少女)
- うらら迷路帖(2017年、女主人、うらら)
- 南鎌倉高校女子自転車部(2017年、先輩A)
劇場アニメ
- 図書館戦争 革命のつばさ(2012年)
- 十五少年漂流記〜海賊島DE!大冒険〜(2013年、クインシー[39])
- きんいろモザイク Pretty Days(2016年、日暮香奈)
- 劇場版 きんいろモザイク Thank You!!(2021年、日暮香奈[40])
OVA
- 新テニスの王子様(2012年、白石友香里)
- じょしらく(2013年、あっちゃん)※原作第5巻OAD付き特装版
- ViVid Strike!(2017年、ジークリンデ・エレミア) - 第3・4巻
ゲーム
- さくら荘のペットな彼女(2013年、青山七海[41])
- ダンボール戦機ウォーズ(2013年、金箱スズネ)
- 嫁コレ(2013年、青山七海)
- 咲-Saki- 全国編(2015年、愛宕絹恵[42])
- ポイッとヒーロー(2016年)
- 幻獣姫(2016年、ヴァルキリー)
- きららファンタジア(2021年、日暮香奈[43])
ドラマCD
- さくら荘のペットな彼女シリーズ(2012年 - 2013年、青山七海[44][45] / アスキー・メディアワークス、メディアファクトリー)
- 魔法少女リリカルなのは Reflection ドラマCD付き特別鑑賞券【フェイト&アリサ&すずか編+ボーナストラック ViVid Strike! リンネ編】(2016年、ジークリンデ・エレミア)
ラジオ
人形劇
- ざわざわ森のがんこちゃん(2012年、リス)
テレビドラマ
- 西洋骨董通り物語 (2002年、KBS京都)- 吉村まゆこ
- 科捜研の女 第4シリーズ(2002年、テレビ朝日)
- 水戸黄門 第32部 第1話(2003年、TBS)
- 恋する京女将 音姫千尋の事件簿2(2004年、TBS)
- みてハッスルきいてハッスル(2004年 - 2009年、NHK教育テレビ) - 花影あやめ
- 風のハルカ 第91話・第92話(2006年、NHK)
- 環境超人エコガインダーII(2010年、キッズステーション) - 花沢先生
- 福家警部補の挨拶 第2話(2014年、フジテレビ) - 酒井奈々子
Vシネマ
- フェアリーセクターテントー - ブルーテントー
- 恐怖のツイート〜つぶやく谺〜(2011年)
- マフィアVSアマゾネス軍団(2011年) - アマゾネス軍団
- ミナミの帝王 仮面の女(2004年) - 西村優月
- 桜塚やっくんの美女men(2014年10月30日)
バラエティ
- プラチケ(2002年、関西テレビ、アシスタント)
- ねぎりチャンピオン(2002年 - 2004年、びわ湖放送、アシスタント)
- ヒロシ釣り紀行(テレ朝チャンネル、2010年 - )
- ナイトinナイト(ABC、2010年 - )
- ラブリーグルメ(東京メトロポリタンテレビジョンほか、レポーター)
インターネットテレビ
- アイテムFriday(2012年、バンダイナムコライブTV、アシスタント)
- 中津真莉子のニャン×2 プリンセス(2013年6月 - 2013年9月、ニコニコ生放送)
- PuriPuri-プリンセスケッツ(2013年 - 2014年、ニコニコ生放送)
- 中津真莉の なchuらる ぱーてぃ〜(2014年8月 - 2014年12月、ニコニコ生放送)
その他のテレビ番組
PV
- SHALE APPLE「空フル〜虹を架けろ〜」(2006年)
- ガガガSP「野球少年の詩」(2007年)
CM
- カルビーポテトチップス・コンソメパンチ
- センチュリー21・ジャパン(2005年 - 2008年)
- 梅の花(2008年 - 2009年)
- 東京都医師会主催 第13回 都民公開講座 知ってる?編(2015年1月)[48] - 看護師役
VP
- ユニバーサルスタジオジャパン・テーマパーク VP
舞台
その他コンテンツ
Remove ads
ディスコグラフィ
キャラクターソング
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads