トップQs
タイムライン
チャット
視点
五木あきら
日本のコスプレイヤー、歌手 ウィキペディアから
Remove ads
五木 あきら(いつき あきら、1994年8月21日[3] - )は、日本の女性コスプレイヤー[6]、歌手、YouTuber、グラビアアイドル。女性アイドルグループパナシェ!の元メンバー[7]。12カンパニー所属[8]。キャトルステラ声優所属。千葉県出身[3]。
活動範囲は国内は元より世界10ヶ国以上で、アメリカ、韓国、カンボジア、スペイン、タイ、台湾、中国、フィリピン、香港、マレーシア、ラオス、ロシアなどの大規模イベントに出演している[9]。
Remove ads
略歴

Remove ads
人物
初めは名前が漢字の「五木昶」で活動していた[17]。 その後、「あきら」と読めない人が多かったため、ひらがなに改名した[18]。
ピーチ・ジョンのセーラームーンなりきりブラセットを数種類着用したのをTwitterでツイートした所すべて合わせて軽く1万RTを超える程の反響が有り、それを切っ掛けに広く知られるようになる[19]。
趣味はコスプレ、アニメ鑑賞、買い物[3]。コスプレの魅力は裁縫やメイクの勉強などキャラクターに近づく為に美意識も上がり、女子力が上がる所である[Q&A 2]。
好きな食べ物は甘いもの[21]。嫌いな食べ物は長ネギ[21]。
好きなゲームは乙女ゲーム[21]。夢中になっているゲームはLeague of Legends[22]。
何も予定がない時は12時間ぐらい寝ている[Q&A 3]。
Remove ads
出演
要約
視点
イベント
いちはら観光PR特使
2014年
- いちはら観光PR特使(2月1日 - 、千葉県市原市観光協会)[14]
- 春の関東甲信越観光展 市原市PRステージMC(2月1日、JR池袋駅直結メトロポリタンプラザビル1階)
- 千葉県市原市の観光物産展(2月7日、日本橋プラザビル)
- 市原市観光キャンペーン(5月24日、アリオ市原)
- 千葉がいちばん 千葉県産フェア 市原市PRステージMC(6月14日、イオンモール幕張新都心)
- 観光ガイドブック特集 五木あきらオススメモデルコース撮影(6月26日、市原市市内各所)
- 五木あきらと周る市原観光名所バスツアー&撮影会☆(9月27日、市原市市内各所)
- 第4回上総いちはら国府祭り【Halloweeeeenパレード!】(10月25日、市原市更級公園周辺) - 衣装は赤ずきん[23]。
2015年
コスプレ関連
2011年
- コスホリック02(5月5日、東京ファッションタウン) - 衣装は関羽雲長(一騎当千)[24]
2012年
- コミックマーケット82(8月10日、東京国際展示場) - 衣装はすーぱーそに子 「ボンデージ」(ニトロプラス)[10]
- COMIC PARTY 37(9月15日・16日、タイ/パタヤ)[25]
- 東京ゲームショウ2012(9月22日、幕張メッセ)- 衣装はリシアンサス(SHUFFLE!)[26]
- コミックマーケット83(12月30日、東京国際展示場)- 衣装はヨーコ・リットナー(天元突破グレンラガン)[27]
2013年
- ワンダーフェスティバル2013夏(7月28日、幕張メッセ)- 衣装はミカサ・アッカーマン(進撃の巨人)[28]
- 世界コスプレサミット2013(8月3日、オアシス21)- 衣装はすーぱーそに子 「ナース」(ニトロプラス)[29]
- コミックマーケット84(8月10日、東京国際展示場)- 衣装はセーラーサターン(美少女戦士セーラームーン)[30]
- 東京ゲームショウ2013(9月21日、幕張メッセ)- Cosplay Collection Night @TGS presented by Cureに出演[31]。
- コミックマーケット85(12月29日・30日、東京国際展示場)- 衣装は関羽雲長(一騎当千)、島風(艦隊これくしょん -艦これ-)[32]
2014年
- ワンダーフェスティバル2014冬(2月9日、幕張メッセ)- 衣装は榛名(艦隊これくしょん -艦これ-)[33]
- ニコニコ超会議3(4月26日・27日、幕張メッセ)- 衣装は金剛(艦隊これくしょん)、東條希 「R Music S.T.A.R.T!! 覚醒後」(ラブライブ!)[19]
- ワンダーフェスティバル2014夏(7月27日、幕張メッセ)- 衣装は下平玲花(GANTZ)[34]
- コミックマーケット86(8月15日、東京国際展示場) - 衣装は東條希 「R 夏色えがおで1,2,Jump!覚醒後」(ラブライブ!)[35]
- 東京ゲームショウ2014(9月20日、幕張メッセ)- 衣装は南ことり 「UR 8月チャイナドレス編覚醒後」(ラブライブ!)[36]
- コミックマーケット87(12月28日、東京国際展示場)- 衣装は東條希 「SR 9月カフェメイド編覚醒後」(ラブライブ!)[37]
2015年
- ニコニコ超会議2015(4月26日、幕張メッセ) - マリオ風 「冬」(マリオシリーズ)[38]
- 済州アニメフェスタ(5月31日、ロッテシティホテル済州)- 衣装は東條希 「SR 七福神編覚醒後」(ラブライブ!)[39]
- コミックマーケット88(8月14日、東京国際展示場) - 衣装は島村卯月 「SR+ ニュージェネレーション」(アイドルマスター シンデレラガールズ)[40]
- 東京ゲームショウ2015(9月19日、幕張メッセ) - Cosplay Collection Night @TGSに出演。衣装は東條希 「SR 七福神編覚醒後」(ラブライブ!)[41]
- Violet 紫嫣3D全息演唱會(9月30日、香港)- 衣装は東條希 「SR 七福神編覚醒後」(ラブライブ!)[42]
- Cosplay Mania 15(10月3日、フィリピンマニラ) - 衣装は東條希 「R 僕らは今のなかで覚醒後」(ラブライブ!)[43]
- アニメイト安利美特台北總店一日店長(12月13日、台湾) - 衣装は東條希 「R 僕らは今のなかで覚醒後」(ラブライブ!)[44]
- コミックマーケット89(12月29日・30日、東京国際展示場) - 衣装は渋谷凛 「SR+ ニュージェネレーション」(アイドルマスター シンデレラガールズ)ケイトリン(League of Legends)[45][46]
2016年
- JAPAN WEEKEND MADRID(2月13日、スペインマドリード市)[47]
- ニコニコ超会議2016(4月29日、幕張メッセ) - SANYOブースに出演。衣装はアイマリンちゃん(海物語シリーズ・アイマリンプロジェクト)[48]
- コスプレコレクション010inソウル(5月21日、韓国) - くろねこ、麗華と出演。衣装は島村卯月 「SR+ ニュージェネレーション」(アイドルマスター シンデレラガールズ)[49]
- タブー・タトゥー コスプレ撮影会(7月23日、AKIHABARAゲーマーズ本店) - くろねこ、るしゃと出演。衣装はブルージィ=フルージィ[50]。
- コミックマーケット90(8月12日、東京国際展示場)- 衣装はディアンヌ(七つの大罪)[51]
- 池袋ハロウィンコスプレフェス2016(10月29日、東池袋中央公園)- 初のステージMC。ウサコ、黒子きき、くろねこと出演。衣装はハロウィン魔女っ子[52]。
- 東京コミックコンベンション2016(12月2 - 4日、幕張メッセ)- ワーナー ブラザース ジャパンブースに黒子ききと出演。衣装はハーレイ・クイン(スーサイド・スクワッド)[53]
- コミックマーケット91(12月31日、東京国際展示場)- 衣装はD.Va(オーバーウォッチ)[54]
2017年
- BTOOOM!オンライン 正式リリース発表会(2月27日、秋葉原UDX)- 衣装はヒミコ[55]。
- 第13回日本橋ストリートフェスタ2017(3月19日、でんでんタウン)- 衣装はコウテイペンギン(けものフレンズ)[56]
- AnimeJapan2017(3月25日・26日、東京国際展示場)- Cygamesブースに黒子きき、くろねこ、小日向くるみ、こよみ、星乃まみと出演。衣装はグレア(神撃のバハムート マナリアフレンズ)[57]
- ニコニコ超会議2017(4月29日・30日、幕張メッセ)- SANYOブースに出演。衣装はアイマリンちゃん(海物語シリーズ・アイマリンプロジェクト)[58]
- ワンダーフェスティバル2017夏(7月30日、幕張メッセ)- ホビージャパンブースにせんじと出演。衣装はリンゼ・シルエスカ(異世界はスマートフォンとともに。)[59]
- 世界コスプレサミット2017(8月6日、オアシス21)- 衣装は若狭悠里 「水着」(がっこうぐらし!)[60]
- コミックマーケット92(8月12日・13日、東京国際展示場)- 衣装は妖刀姫(陰陽師 (ゲーム))スカサハ(Fate/Grand Order)[61]
- C3AFA TOKYO 2017(8月26日・27日、幕張メッセ)- ホビージャパンブースに出演。衣装はリンゼ・シルエスカ(異世界はスマートフォンとともに。)[62]
- RAGE vol.5 with シャドバフェス(9月18日、東京国際展示場)- コスプレイヤー撮影コーナーに出演。衣装は不思議の探求者・アリス(シャドウバース)[63]
- 東京ゲームショウ2017(9月24日、幕張メッセ)- 衣装はアカリ(League of Legends)[64]
- コミックマーケット93(12月30日・31日、東京国際展示場)- 30日はアカツキブースにKANAME☆と出演。衣装はフェリシア(サウザンドメモリーズ)赤城(アズールレーン)[65][66]
2018年
- グリムノーツ感謝祭2018(1月20日、東京TABLOID)- コスプレイヤーはないる、星乃まみと出演。衣装はアリス(グリムノーツ)[67]
- 闘会議2018フライヤー配布会(2月4日、アニメイト秋葉原店・AKIHABARAゲーマーズ本店)- 小澤らいむ、うらまるさん、望月もち子、山吹りょうと出演。衣装はサイバーキャット(オリジナル)[68]
- 第14回日本橋ストリートフェスタ2018(3月18日、でんでんタウン)- 衣装はキリン装備(モンスターハンター)[69]
- AnimeJapan2018(3月25日、東京国際展示場)- KLabGamesブースの禍つヴァールハイトステージに火将ロシエル、LOPE、他と出演。衣装はパーシ(禍つヴァールハイト)[70]。
- お台場痛車天国2018(4月8日、お台場) - うらまると出演[71]。
- ニコニコ超会議2018(4月28日・29日、幕張メッセ)- 28日はGateboxブースにうらまると出演。衣装はGatebox版初音ミク[72]。29日はSANYOブースに出演。衣装はアイマリンちゃん[73]。
- シャドバフェス!2018(5月5日・6日、幕張メッセ)- コスプレショー、公式コスプレイヤー撮影会にえい梨、ないる、成賀くるみ、まめだいふく、みゃこ、Lemi、他と出演。衣装は不思議の探求者・アリス[74]。
- 荒野行動のオフラインイベント荒野の光(6月24日、ベルサール秋葉原)- せんじと出演。衣装は影の代理人(荒野行動)[75]
- ワンダーフェスティバル2018夏(7月29日、幕張メッセ)- 衣装はCMコカ・コーラ出演衣装[76]。
- 世界コスプレサミット2018(8月5日、オアシス21)- 衣装は蛙吹梅雨(僕のヒーローアカデミア)[77]
- コミックマーケット94(8月11日・12日、東京国際展示場)- 衣装はミライアカリ(バーチャルYouTuber)95式(ドールズフロントライン)[78]
- C3AFA TOKYO 2018(8月25日・26日、幕張メッセ)- コスプレプラザ 公式サポーターに就任。火将ロシエル、くろねこ、せんじ、ひのきお、山吹りょう、他と出演[79]。
- RAGE 2018 Autumn(9月16日、幕張メッセ)- Shadowverseステージのコスプレステージショーにうらまる、えいか、ken、渚、なっこ、成賀くるみ、みゃこと出演。衣装は奮励の儁秀・シルヴァ[80]。
- 東京ゲームショウ2018(9月20日・22日・23日、幕張メッセ)- KLadGaemsブースに出演。衣装はパーシ(禍つヴァールハイト)[81]
- 池袋ハロウィンコスプレフェス2018(10月27日・28日、中池袋公園)- DMM.comブースに出演。衣装は調香師(IdentityV 第五人格)[82]
- Shadowverse World Grand Prix 2018(12月15日・16日、幕張メッセ)- うらまる、えいか、ken、渚、なっこ、成賀くるみ、Maul、みゃこ、Leoと出演。衣装は奮励の儁秀・シルヴァ[83]。
- ジャンプフェスタ2019(12月22日・23日、幕張メッセ)- XFLAGブースに出演。衣装はアジャスト・レンチ(ファイトリーグ)[84]
- コミックマーケット95(12月30日・31日、東京国際展示場)- 30日はKATEブースにウィルと出演。衣装は第一王女・ローズ(KATE THE COSPLAY MAKEUP)31日はキングテレサ姫(ルイージマンション二次創作)[1]
テレビ
バラエティ
ドラマ
ラジオ
- 「学校帰りのイケナイトーク」(2021年7月6日 - 、グノシーラジオ)
ネット
CM
ゲーム
2015年
- バトルガール ハイスクール(9月11日、コロプラ)- iOS・Android端末向けのアプリゲーム。応援企画であんにゅい豆腐、くろねこ、肉球あやと、星乃まみ、まゆふぁむと出演。衣装は火向井ゆり[Q&A 2]。
2016年
モデル
Remove ads
作品
CDシングル
同人音楽 レーベル表記のない作品は全てJakeMusic。発送日は発売日。
CDオムニバス
参加楽曲は全て「Mr.Wonderboy」。
- ♯俺的ボカロ曲ロックカバー祭 VOL.1(2014年8月27日、ACAD1S)- EAN 4571489280062
- DJ シーザーMIXボカロック祭(2015年4月22日、ACAD-4)- EAN 4580351346218
- ROCKaLOID(2015年6月17日、QWCE-478)- EAN 4582275375312
イメージDVD
プロデュースは全てうしじまいい肉。
- ホワイト・ドール(2014年7月25日、TSDV-41656)- EAN 4985914416566 [3]
- White Bible(2014年11月21日、ENFD-5601)- EAN 4571369483668 [96]
Remove ads
書籍
要約
視点
写真集
電子書籍(同人、CD-ROM)
- あきラム(2012年8月11日)
- いつき当千(2012年8月11日)
- あきLOVEすくーる(2012年12月31日)
- すーぱーあきら(2012年12月31日)
- すーぱーあきらVer.2(2013年8月11日)
- あきラビット(2013年8月11日)
- 昶これ改~五木あきらこれくしょん(2014年8月17日)
- アキライブ!(2014年8月17日)
- 你好!アキラブライブ!壱 ぷらんたん(2014年12月30日)
- 你好!アキラブライブ!弐 びび(2014年12月30日)
- 你好!アキラブライブ!参 りりほわ(2014年12月30日)
- Maid doll(2015年8月16日)
- ことりたそ(2015年8月16日)
- AKI LIVE(2015年12月31日)
- Akira in Wonderland(2015年12月31日)
- あきらずきんとオオカミたそ(2015年12月31日)
- あきらたそZOO(2016年8月13日)
- uzuki collection(2016年8月13日)
- Heart:Killer(2016年8月13日)
- In my Room(2017年8月11日)
- Maid In Akira(2017年12月29日)
小冊(同人)
- ITSUKI 001〜005(2015年12月1日)
- Ituki Akira Photobook(2016年5月28日)
- Private Photo book(2016年11月23日)
- Cat Color(2017年8月11日)
- CAT×LOID(2017年12月29日)
- 中華色彩(2018年8月11日)
同人出典はまんだらけ通販を閲覧[97]。
出版社
- 日本ツインテール百景(2013年8月9日、マイナビ)- ISBN 9784839946661
- 『華道部。』花-cosplay-美少女(2015年12月26日、一迅社)- コスプレイヤー総勢15名以上からなる写真集。ISBN 9784758065634
雑誌
- キスカ 2014年9月号(2014年8月8日)- 見出しは「美少女コスプレイヤーのグラビア魂!!」[98]。
- 週刊プレイボーイ No.28号・37号(2017年6月26日・8月28日、集英社)- No.28号は伊織もえ、肉球あやと出演[4][99]。
- ELFy Vol.1・2号(2017年9月29日[100]・2018年2月15日[101]、ジーオーティー)
- 週刊ヤングマガジン No.18(2018年4月2日、講談社)- あんにゅい豆腐、うらまる、サク、山吹りょうと出演[102]。
- COSPLAY MODE 9月号(2018年8月3日、シムサム・メディア)- 表紙、グラビア。
- 週刊プレイボーイ No.1No.2合併号(2020年12月21日、集英社)- グラビア[103]。
- ヤングチャンピオン烈 No.4 (2021年3月16日、秋田書店)- 表紙、グラビア[104]。
カレンダー
- スクールカレンダー(2015年3月、セブンネットショッピング)
Remove ads
パナシェ!
要約
視点

五木あきら、えなこ、くろねこからなるコスプレイヤー達が集うアイドルユニット[7]。
プロデューサーはソニー・ミュージックエンタテインメントの矢山貴之で、サウンドプロデュース(作詞・作曲・編曲)はClean Tearsが担当[7][105]。レーベルはソニーミュージックのデフスターレコーズ。
ユニット名の由来は、パナシェ (Panache) はフランス語で「混ぜ合わせた」を意味する[106]。“コスプレイヤーは2次元と3次元をミックスしたものである”という考えを由来とし命名された[106]。リーダーは不在だったがくろねこが仕切っていた。パナシェ!結成の切っ掛けはえなこである[Q&A 5]。
2012年8月16日にくろねこが「パナシェ!」を結成したことをTwitterで報告する[12]。それに伴いパナシェ!公式インフォメーション[107]やニュースサイトも報告する[108]。24日に1stCDシングル「キラメキ未来図」をリリースしメジャーデビューを果たす[7]。28日にニコニコ本社にてリリースイベントを行う。11月18日にSME乃木坂ビルにてデビューライブイベントを行う。12月15日に中国成都市にてイベントを行う。
2013年1月12日に秋葉原でライブイベントを行う。2月13日に2ndCDシングル「スカイビリーヴ」をリリース。17日に大阪でリリースイベント。3月3日に渋谷区でリリースイベント。27日にCDアルバム「リインカーネーション」をリリース。4月26日にパナシェ!公式インフォメーションにて解散することを発表した[107][109]。
出演
3人出演は末尾に★、五木あきらのみは◆、えなこのみは■
イベント
- 2012年
- TeddyLoid×JH科学 ElectricAlice発売記念イベント(9月18日)MC◆[110]。
- パナシェ! デビューライブイベント(SME乃木坂ビル、11月18日)★[111]
- マクロス×JOYSOUND直営店コラボルームオープニングイベント(池袋西口公園前、11月22日)- トークショー及び撮影会ほか■[112]。
- 2013年
- 秋葉原発 第3回 萌えクィーンコンテスト 決勝大会(秋葉原UDX、1月12日)- ライブ披露★[111]。
テレビ
- ドリームクリエイター(テレビ東京、2012年10月26日)★[113]
ネット
ゲーム
書籍
雑誌
作品
CDシングル
CDアルバム
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads