トップQs
タイムライン
チャット
視点

井ノ原快彦

日本の俳優 (1976-) ウィキペディアから

Remove ads

井ノ原 快彦(いのはら よしひこ、1976年昭和51年〉5月17日[3] - )は、日本俳優歌手タレント司会者ニュースキャスター実業家男性アイドルグループV6の元メンバー、20th Centuryの最年少メンバー。愛称は「イノッチ[3]

概要 いのはら よしひこ 井ノ原 快彦, 生年月日 ...

東京都台東区浅草出身で、品川区八潮育ち[4]STARTO ENTERTAINMENT所属で同社の前取締役CMO[5]。Annex(旧ジャニーズアイランド)2代目代表取締役社長。妻は女優瀬戸朝香

Remove ads

来歴

要約
視点

1988年、12歳でジャニーズ事務所に入る[2](同期は山口達也)。

1995年11月1日、V6のメンバーとして『MUSIC FOR THE PEOPLE』でデビュー(当時19歳5ヶ月)。

2001年4月から2006年3月まで、フジテレビ系列の子供向け番組『ポンキッキーズ21』→『ポンキッキーズ』のMCを5年間担当。

2006年から2017年まで毎年放送された『警視庁捜査一課9係』に、浅輪直樹役で出演。2018年の続編『特捜9』から主演。

2007年9月28日、かねてから交際中だった女優の瀬戸朝香との結婚を発表。翌日に婚姻届を提出[6]。V6のメンバーでは最初の既婚者となった[7]。2010年に長男[8]、2013年に長女が誕生[9]

2010年3月29日から2018年3月30日まで、NHK総合テレビあさイチ』の初代キャスターを8年間務める[10]

2015年4月、『出没!アド街ック天国』の2代目司会(あなたの街の宣伝部長)に就任[11][12]。同年12月31日、『第66回NHK紅白歌合戦』の白組司会者を務める[13]

2021年4月から2022年3月までの1年間はNHKみんなのうた』放送開始60周年のアンバサダー就任。

2021年11月1日、V6が解散[14]。それに伴い20th Centuryのメンバー及びソロタレントのみの活動となる。

2022年11月1日、滝沢秀明のジャニーズアイランド(後のAnnex)代表取締役退任に伴い、同社の代表取締役社長に9月26日付で就任したことが発表された[15]。その後はプレイングマネージャーとしてタレント活動とジャニーズJr.(後のジュニア)の育成を並行して行う[16][17]。9月中旬過ぎに、ジャニーズ事務所の社長(当時)である藤島ジュリー景子から後任のオファーを受け、本人は驚いたそうだが、その後帰宅して家族会議を開いたところ、妻の瀬戸朝香が背中を押してくれたそうで、「ジュリーさんにはお世話になっているし、恩返ししたかった。」とし、その日のうちに快諾した[18]。その後滝沢とは10月上旬に会い、井ノ原が社長に就任することを伝えたところ滝沢は驚いていたとした上で、「ジャニーさんの後を継ごうとした意志は、僕たちが受け継ごうと思う」と話し、滝沢を労った[19]

2023年10月2日に行われたジャニーズ事務所の新体制に関わる記者会見にて、新たに設立する会社の副社長に就任したことを明らかにした[20]。また、その後のタレント活動も引き続き継続することとした[21]

2023年12月8日、新たに設立する会社「STARTO ENTERTAINMENT(スタートエンターテイメント)」の取締役COO(最高執行責任者)に就任したことが明らかにされた[22][23]。また、COO就任に伴い同日付でSMILE-UP.(旧ジャニーズ事務所)の副社長を退任した[24]。2024年4月10日時点で、役職が取締役COOから取締役CMO(最高マーケティング責任者)に変更されたことが明らかにされた[5]。2025年6月27日、本人の意向ならびに任期満了により取締役CMOを退任した[25]

Remove ads

人物

子供の頃住んでいたのは浅草[4]東京都品川区[4]の団地で育つ。当時の同級生からは「イノ」と呼ばれていた[26]主演の映画『ピカ☆ンチ』シリーズは、彼が過ごした団地でのエピソードを描いている[27][出典無効]

芸能界入りの動機は子どもの頃にドラマ『西部警察』を観たことで、石原軍団を目指していた。しかし「食が細いので無理だと思ったから」と、石原軍団を諦めジャニーズに入る道を選んだ[28]

V6内ではMCの役割を担い、トークを回していた。グループ活動のほか、多くの番組で司会進行を務めており、『あさイチ』放送開始後はアナウンサーと間違われるようになった[29][信頼性要検証]。この話術は記者会見にも活かされており、対応が丁寧と好感を持たれることもあった[30]

自身のソロ曲のほか、V6や20th Centuryの楽曲の作詞作曲をよく手掛けている(詳細は作詞・作曲を手掛けた楽曲を参照)。

同学年である香取慎吾松岡昌宏と親しい[31]

国分太一とは「たいのっち」というコンビ名で『たいのっちのオールナイトニッポン』(ニッポン放送、2003年7月24日、12月19日)を行い、TBSでも『タイノッチ』という番組を持っていた。

ジャニーズアイランド代表取締役社長に就任して以来、ジャニーズJr.200人とのグループLINE連絡網を管理している[注 1]

高校を中退したため、忙しい芸能生活の中で改めて通信制高校に入り直し、28歳で高校卒業資格をとった[32]

Remove ads

音楽

要約
視点

ソロ曲

CD収録曲

DVD収録曲

作詞・作曲を手掛けた楽曲

特記なき限り、JASRAC公式サイトの「作品データベース検索サービス」[33]において、権利者に「井ノ原快彦」を含む楽曲の検索結果をもとに記述。

  • ダーザイン〜風の吹く街で〜(作詞・作曲) - アルバム『ROAD』収録曲。
  • おやすみ(作詞・作曲) - アルバム『! -attention-』収録曲。
  • bird cage(作詞:20th Century、作曲:井ノ原快彦) - シングル『Precious Love』収録曲。
  • 20th Revolution(作詞・作曲) - DVD『VERY HAPPY!!!』収録曲。
  • ニコ(^^)ニコ(作曲) - ライブツアー『V6 Summer Tour 2001 Volume6』にて披露。CD・DVD未収録。
  • For you(作詞・作曲) - DVD『LIV6』収録曲。CD未収録。
  • サイクルセンター長野(作詞・作曲) - DVD『LOVE&LIFE 〜V6 SUMMER SPECIAL DREAM LIVE 2003〜』収録曲。CD未収録。
  • アップルパイ(作詞・作曲) - DVD『LOVE&LIFE 〜V6 SUMMER SPECIAL DREAM LIVE 2003〜』収録曲。CD未収録。
  • LOVE&LIFE(作曲) - DVD『LOVE&LIFE 〜V6 SUMMER SPECIAL DREAM LIVE 2003〜』収録曲。CD未収録。
  • 春を待とう(作詞・作曲) - DVD『20th Century LIVE TOUR 2008 オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ』初回限定CD収録曲。映画『天国は待ってくれる』主題歌。
  • I・N・O=NUT KID(作詞・作曲) - アルバム『Voyager』初回限定盤B収録曲。
  • おっイェイ!(作詞・作曲) - アルバム『Voyager』通常盤に収録されているシークレットトラック。
  • よかった。。。(作詞・作曲) - ライブツアー『20th Century LIVE TOUR 2009 HONEY HONEY HONEY』にて披露。CD・DVD未収録。
  • 選ぶ前に飛べ(作詞・作曲) - DVD『V6 LIVE TOUR 2008 VIBES』初回限定版BONUS CD収録曲。
  • わがままDEソーリー(作詞・作曲) - DVD『20th Century LIVE TOUR 2008 オレじゃなきゃ、キミじゃなきゃ』収録曲。
  • 〜此処から〜(作詞:V6、作曲:井ノ原快彦) - アルバム『SUPER Very best』初回限定盤A収録曲。

出演

要約
視点

テレビドラマ、映画における太字は主演。

テレビドラマ

映画

劇場アニメ

吹き替え

テレビ番組

レギュラー

単発番組

現在

  • ありがとうを3.11に伝えよう委員会(2021年3月13日 - 、NHK総合)

過去

  • 小学生クラス対抗30人31脚(2006年12月9日・2007年12月9日、テレビ朝日) - 3代目大会委員長[50]
  • お仕事バラエティー がんばれ!ジョブチくん(2008年10月13日、NHK総合) - 司会[51]
  • 約束のチカラ(2009年8月13日、NHK総合) - 司会
  • バンクーバーオリンピック(2010年2月20日 - 2月28日、テレビ東京) - メインキャスター[52]
  • 第43回思い出のメロディー(2011年8月13日、NHK総合・ラジオ第1) - 司会
  • NHKスペシャル(NHK総合) - 司会
    • アレルギーを治せ!(2011年11月20日)
    • がんワクチン 〜“夢の治療薬”への格闘〜(2012年11月18日)
    • 腸内フローラ 〜解明!驚異の細菌パワー〜(2015年2月22日)
    • 発達障害 ~解明される未知の世界~(2017年5月21日)
    • 体感 首都直下地震(2019年12月1日・8日)
  • スパモク!!「英才教育TV 〜失敗しない子育て大公開SP〜」(2012年4月5日、TBS) - 司会
  • サタデーバリューフィーバー「択」(2012年10月6日、日本テレビ) - 司会
  • ザ・ラストショー〜エンディング図鑑〜(2012年12月16日、テレビ朝日) - 司会
  • カスペ!「あなたが知りたかった禁断の裏側ここまで見せるか!SP〜fakebook〜」(2013年3月8日、フジテレビ) - 司会
  • “奇跡の一本松”を追って(2013年3月20日、NHK総合) - ナレーション
  • スパニチ!!「あの町はなんで1位なの?」(2013年12月8日、TBS) - 司会
  • 金曜プレミアム「爆買いJAPAN」(2015年11月6日、フジテレビ) - 司会
  • NHK認知症キャンペーン わたしが伝えたいこと〜認知症の人からのメッセージ(2015年12月14日、NHK総合)
  • 第66回NHK紅白歌合戦(2015年12月31日、NHK総合・ラジオ第1) - 白組司会
  • 認知症 ともに新しい時代へ「驚きの介護術でみんなハッピー!」(2017年4月26日、NHK総合) - 司会
  • 池上彰と宇宙の旅2018(2018年3月28日、TBS) - 司会
    • 宇宙プロジェクト2019(2019年3月13日、TBS) - 司会
  • 列島縦断 宝メシグランプリ(2018年11月23日 - 2024年1月8日、NHK総合→NHK BSプレミアム→NHK総合) - 司会[53]
  • いよいよスタート! BS4K BS8K 開局スペシャル(2018年12月1日、NHK BS4KNHK BS8K) - 司会
  • セカンドの美学(2019年7月27日・9月21日、NHK BSプレミアム)[54][55]
  • 県索しちゃいました(2020年2月21日・7月16日、テレビ朝日) - 司会
  • ピンチをチャンスに変えた!THEグレートジャッジ〜今を乗り越えるヒントとは?〜(2020年6月16日、朝日放送) - 司会[注 2]
  • 24時間テレビ 「愛は地球を救う」(2020年8月22日・23日、日本テレビ) - メインパーソナリティー
  • みんなのうた60(2021年2月27日 - 2022年3月5日、NHK Eテレ) - 司会・アンバサダー[56][57]
  • レギュラー番組への道(NHK BSプレミアム)
    • 今のうちに聞いておかないと一生後悔するよ(2021年8月20日・27日)- 司会
    • ゆるスポ部、ガチです! 〜運動オンチが下克上!?〜(2022年2月18日・25日)- 司会[58]
  • メイちゃんとアンちゃん〜キラキラ人生の裏事情〜(2021年9月26日、毎日放送) - 司会
  • 推し匠さんの幻ツアー(2022年3月19日、日本テレビ)- MC[59]
  • 鉄道ファンがガチ投票!駅総選挙(2022年5月2日、テレビ朝日) - スペシャルプレゼンター[60][61]
    • 外国人が選ぶ!母国に買って帰りたい!日本のお菓子総選挙 (2025年3月18日、テレビ朝日)- スペシャルプレゼンター
  • その後の人生 聞かせて下さい(2022年8月25日、NHK総合) - MC[62]
  • あるあるR調査団!こんなところにニッポンが!?(2022年10月10日、NHK Eテレ) - 団長
  • 太一・イノッチ・ジュニアのいい歳こいて(2024年10月3日、TBS)[63]
  • これ流行るって言ったのワタシですからね!(2024年12月31日、フジテレビ) - MC[注 3][64]
  • 100歳でピンピンピン!〜名医が教える世代別健康法〜(2025年2月15日・5月27日、フジテレビ) - MC
  • With MUSIC(2025年4月19日、日本テレビ)- 代理MC

ラジオ

  • 今日は一日“みんなのうた60”三昧(2022年1月10日、NHK-FM) - アンバサダー[56]

広告

舞台

Remove ads

書籍

著書

  • 『ピカンチ LIFE IS HARDだけどHAPPY』シナリオブック(原案)(2002年、M.Co.) ISBN 978-4048734226
  • 『ピカ☆☆ンチ LIFE IS HARDだからHAPPY』シナリオブック(原案)(2004年、M.Co.) ISBN 978-4048941549
  • アイドル武者修行(2005年、文庫2009年、日経BP社ISBN 978-4532195144
  • イノなき(2006年、角川書店ISBN 978-4048942003[80]
  • アイドル武者修行2(2008年、日経BP社) ISBN 978-4822263256

連載

  • Seventeen「女のコにはわかるまい。」(1997年 - 1999年、集英社
  • TV Kids「イノッチでいこう!」(1998年 - 2000年、集英社)
  • POPBEAT「音からウロコ」(2001年、主婦と生活社
  • 日経エンタテインメント!「アイドル武者修行」(2002年 - 2008年、日経BP社)
  • Johnny's web「イノなき」(2003年6月1日 - 2010年3月31日/ 2020年3月31日 - 、ジャニーズ事務所)
  • Myojo「虹の橋で踊ろう!」(2004年 - 2011年、集英社) - 岡田准一と協同連載
  • Wink Up「うれしみ ぽっちくん」(2004年 - 2020年、ワニブックス
  • 朝日新聞「コドモ界にリンク」(2005年)
  • BE-PAL小学館
    • 「ガレージイノッチ」(2009年 - 2012年)
    • 「ココロはいつもカイライフ」(2012年 - 2014年)
    • 「井ノ原快彦の作る椅子」(2014年 - 2016年)
    • 「井ノ原快彦の野外日曜大工店」(2016年 - 2019年)
    • 「井ノ原快彦のつくりびと」(2019年 - )
  • 東京新聞「私の東京物語」(2015年4月28日 - 5月12日)
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads