トップQs
タイムライン
チャット
視点
井出卓也
日本の俳優 ウィキペディアから
Remove ads
井出 卓也(いで たくや、1991年3月12日[3] )は、日本の俳優。Takuya IDE、T-iD名義でラッパー/アーティスト、作詞作曲家としても活動[4]。東京都出身[3]。フリー[5]。青山学院大学経営学部経営学科卒業[1]。
Remove ads
略歴
2歳の時にスカウトされ、芸能界入り[6]。
マクドナルド、カゴメ、ハウス食品、東京ディズニーランド、ピザーラなどのCMなどで活動[7]。
2001年4月から2005年3月『天才てれびくんシリーズ』にてれび戦士として出演[7]。
2008年6月25日『きらりん☆レボリューション STAGE3』で自身が声優を務めるユニット「SHIPS」としてCDデビュー[8]。
2010年4月14日『イケメンデルの法則 〜恋に苦しむハンサムなエンドウ豆たち〜』で結成された「ココア男。」のキーボードとしてCDデビュー。2012年3月解散[7]。
2013年2月27日「Takuya IDE」として初のソロ楽曲4曲が配信開始[9]。同年3月9日、初のワンマンライブを敢行。
2015年3月25日、青山学院大学経営学部経営学科卒業[1]。
2016年4月6日「龍雅-Ryoga-」のラップ担当としてCDデビュー[2]。2017年12月31日、活動休止に入るとともに、メンバーから脱退[10]。
2018年1月5日、オフィシャルブログにて、2017年12月31日をもって、25年間所属していたスペースクラフト・エンターテイメントを退所したことを発表[11]。
2021年5月9日、自身のSNSにて女優の八坂沙織と結婚していたと発表[12][13]。
2022年1月、Academic BANANAの齋藤知輝と合同会社Thunderboltを設立[14]。
2024年10月、FCブログ内にて離婚を発表。
Remove ads
人物
ダンス、ラップが好きで[8]、高校時代は自分でダンス同好会を作っていた[15]。
趣味は料理[16]。好きなものはフルーツとお餅[17]。愛犬の名前はジュリエット[18]。
尊敬する人物はRHYMESTERのMummy-D。Takuya IDE 4th LIVE「RADIO JACK」にゲスト出演した[19]。
近い人物として、Takuya IDEに楽曲提供、ライブ活動も共に行っているDJ熊井吾郎とは、Takuya IDE 4th LIVE「RADIO JACK」より活動している[20][21]。
出演
舞台
- サムライ・ナイト・フィーバー(2011年8月10日 - 14日、SPACE107)
- モンスターボックス 再演(2012年2月1日 - 12日、CBGKシブゲキ!!)
- ミュージカル「コーヒープリンス1号店」(2012年4月13日 - 5月13日、青山劇場 / 森ノ宮ピロティホール) - チン・ハリム 役
- 真田十勇士〜カッコ良くなきゃ死ぬだけさ〜(2012年9月21日 - 10月8日、サンケイホール / 全労済ホールスペース・ゼロ) - 猿飛佐助 役
- ぶっ壊したい世界(2013年3月13日 - 20日、青山円形劇場)
- 音楽劇「スマイル・オブ・チャップリン」(2013年3月27日 - 4月7日、赤坂ACTシアター / 森ノ宮ピロティホール) - 犬養健 役
- ミュージカル黒執事 -The Most Beautiful DEATH in The World- 千の魂と堕ちた死神 再演(2013年5月17日 - 6月9日、赤坂ACTシアター / 梅田芸術劇場) - ロナルド・ノックス 役
- サムライ・ナイト・フィーバー 再燃(2013年12月14日 - 23日、赤坂RED/THEATER)
- 音楽劇「最高はひとつじゃない2014」(2014年1月29日 - 2月2日、シアタークリエ) - 昌彦 役
- potluck4 supported by ASTRO HALL(2014年2月6日、原宿アストロホール)
- potluck5【day2】(2014年5月9日、原宿アストロホール)
- 『POTLUCK FESTA 2015』~即興芝居×即プレビュー×プロレス!?~(2015年1月17日、ディファ有明)
- potluck9 -day-(2015年12月29日、原宿アストロホール)
- Fate/Grand Order THE STAGE -神聖円卓領域 キャメロット-(2017年7月14日 - 7月17日、Zeppブルーシアター六本木) - ロマニ・アーキマン 役[24]
- Fate/Grand Order THE STAGE -絶対魔獣戦線バビロニア-(2019年1月11日 - 14日、サンケイホールブリーゼ/1月19日 - 27日、日本青年館ホール)[25]
- Fate/Grand Order THE STAGE -冠位時間神殿ソロモン-(2020年10月18日、TACHIKAWA STAGE GARDEN / 2020年10月24日 - 30日、東京国際フォーラム ホール) - 主演 ロマニ・アーキマン 役[26][27]
- スチールシネマ朗読劇「最果てリストランテ」(2018年4月7日 - 15日、TOKYO FM HALL)[28]
- フォトシネマ朗読劇「天使がいた三十日」(2019年5月14日・17日・18日、TOKYO FM HALL)[29][30]
- 一人芝居『Black Sheep』(2019年12月12日 - 15日、Woody Theatre 中目黒)[31]
- 舞台「ゲゲゲの鬼太郎」(2022年7月29日 - 8月15日、明治座 / 8月19日 - 28日、梅田芸術劇場メインホール)[32]
- 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Bad Ass Temple VS 麻天狼》(2022年12月1日 - 18日、品川プリンスホテルステラボール) - 観音坂独歩 役[33]
- 『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle-』Rule the Stage《Rep LIVE side M》(2023年5月13日 - 14日、KT Zepp Yokohama / 2023年5月17日 - 18日、Zepp Sapporo / 5月23日 - 24日、Zepp Shinjuku) - 観音坂独歩 役
- 『ヒプノシスマイク-Division Rap Battle-』Rule the Stage -Battle of Pride 2023-(2023年9月3日、大阪城ホール / 2023年9月7日 - 10日、ぴあアリーナMM) - 観音坂独歩 役
- 笑いの実践集団 vol.2 リーディングアクト『他人地獄』〜ジャン=ポール・サルトル『出口なし』より〜(2024年10月4日 - 6日、シアター・アルファ東京)[34]
- 赤塚不二夫生誕90周年記念公演『赤塚不二夫スクラップブック』(2025年4月15日 - 20日、CBGKシブゲキ!!)[35]
- トレンディは突然に 2025 夏(2025年8月27日 - 9月1日〈予定〉、CBGKシブゲキ!!) - 亀井祐也 役[36][37]
テレビドラマ
- 櫂(1999年5月6日 - 20日、NHK-BS2) - 喜和の息子 役
- 子育ての天才 第2話(2007年4月20日、フジテレビ) - フミヤ 役
- ヘヴンズ・ロック〜Heaven's Rock〜(2010年7月 - 9月、関西テレビ) - タクマ 役
- ホタルノヒカリ2(2010年7月 - 9月、日本テレビ) - 梅田翔太 役
- 黄金の豚-会計検査庁 特別調査課- 第7話(2010年12月1日、日本テレビ) - 留学生 役
- 秘密諜報員 エリカ(2011年10月 - 12月、読売テレビ) - 園田純平 役
- ATARU スペシャル〜ニューヨークからの挑戦状!!〜(2013年1月6日、TBS) - 南保 役
- 山田くんと7人の魔女(2013年8月 - 9月、フジテレビ) - 宮村虎之介 役[15]
- 女医・倉石祥子3・4(2014年6月13日・2016年10月21日、フジテレビ) - 青山賢斗 役
- 変身(2014年7月 - 8月、WOWOW) - 矢部則夫 役
- おそろし〜三島屋変調百物語 第4・5夜(2014年9月20日・27日、NHK BSプレミアム) - 市太郎 役
- ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜 第11話(2014年12月11日、読売テレビ) - 佐藤義之 役
- HEAT(2015年7月 - 9月、関西テレビ) - 榊明弘 役
- FNS27時間テレビ にほんのれきし「あの人の歩き方」(2017年9月10日、フジテレビ)- 坂本龍馬 役
- 志村けん in 探偵佐平 60歳(2018年1月2日、NHK総合)- 成瀬隆良 役
映画
- 春のユウウツ(2007年、JAPAN CINEMA) - 主人公が恋する先輩 役
- NECK(2010年、アスミック・エース)
- 映画 ホタルノヒカリ(2012年、東宝) - 梅田翔太 役
- 闇金ウシジマくん(2012年、S・D・P) - 尚也 役
- 図書館戦争(2013年、東宝) - 長井 役
- イタズラなKiss THE MOVIE(2016年、ギャガ・プラス) - 渡辺 役
バラエティ
- マタハリ(1999年4月 - 2000年3月、スペースシャワーTV) - 子供キャスター
- 天才てれびくんワイド/天才てれびくんMAX(2001年 - 2005年、NHK教育) - てれび戦士
- おはスタ(2008年4月 - 2009年5月、テレビ東京) - SHIPS・風真宙人 役
テレビアニメ
- きらりん☆レボリューション STAGE3(2008年、テレビ東京) - 風真宙人 役(2代目)[8][38]
ゲーム
- Donuts『ブラックスター -Theater Starless-』(2019年) - ヒース 役[39]
CM
Remove ads
ディスコグラフィ
要約
視点
- 全作詞:Takuya IDE(コラボはラップ部分のみの作詞)
シングル
ソロ
コラボ
アルバム
T-iD
EP
アルバム
合同会社thunderbolt
EP
映像作品
Remove ads
主なライブ・イベント
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads