トップQs
タイムライン
チャット
視点

伊原正樹

ウィキペディアから

伊原正樹
Remove ads

伊原 正樹(いはら まさき 、1986年11月4日 - )は、兵庫県尼崎市出身の元プロ野球選手投手)。左投左打。

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

尼崎市立城内小学校(現:明城小学校)・尼崎市立城内中学校在学中に尼崎ボーイズに入団し、在団中に第10回南大阪大会優勝・ 第30回関西秋季大会県予選準優勝・第30回関西秋季大会出場・第31回春季大会県予選準優勝・第18回尼崎ボーイズリーグ大会準優勝を達成。

岡山共生高時代、3年時の夏は岡山県予選2回戦で敗退した。甲子園出場経験はない。

高校卒業後は、関西国際大学経営学部に進む。右の榊原諒と共に左右のエースとして活躍し、2007年の関西国際大学の明治神宮野球大会初出場に貢献した。最優秀投手2回、ベストナイン1回[1]、大学通算20勝。

2008年10月30日、プロ野球ドラフト会議オリックス・バファローズから2位で指名を受け入団した。日本ハム2位指名の榊原と共に、関西国際大学からは創部11年目で初のプロ入り選手となった。

2009年は8月21日に初めて一軍に昇格し、その日の楽天戦でプロ初登板初先発を果たした。その後は抹消・登録を繰り返し、4試合に先発。9月17日のソフトバンク戦では7回2失点と好投したが白星には結びつかず、結局この年は未勝利に終わった。

2010年は初登板となった4月25日の西武戦では、敗戦投手ながら6回2失点と好投するも、次の登板では制球難を露呈して2回途中でKOされると二軍降格。その後、先発を務めた試合で打線の援護を貰ったにもかかわらず、投げきれば勝利投手の権利を得られる5回に相手打線に捕まりプロ初勝利を逃すことが二度もあるなど、この年も未勝利に終わった。

2011年は2試合の登板に留まり、2012年は左肘痛の影響もあってプロ入り後初の一軍未登板に終わった。同年11月30日に自由契約公示されたが、育成選手として再契約した[2]

2013年7月1日、再び支配下選手登録された[3]

2014年10月1日に球団から戦力外通告を受け[4]、12月2日、自由契約公示された[5]

戦力外通告後は現役続行を目指し、12球団合同トライアウトを受験する予定だったが、トライアウト実施の4日前に球団からスタッフとして打診がある。トライアウトを受験しないことを条件としたもので、引退後も野球に携わりたかったこともあり、トライアウトを受験せずに、現役引退を決断し、打撃投手として球団に残ることになった[6]。しかし、打撃投手を務めたのは2015年の1シーズン限りで、その年で退任している。

現役引退まで公表していなかったが、2011年に結婚し、2015年時点で2男を儲けている[6]

Remove ads

詳細情報

年度別投手成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

記録

背番号

  • 26 (2009年 - 2011年)
  • 61 (2012年)
  • 121 (2013年 - 同年6月30日)
  • 43 (2013年7月1日 - 2014年)
  • 105 (2015年)

登場曲

Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads