トップQs
タイムライン
チャット
視点
伊藤智恵理
ウィキペディアから
Remove ads
伊藤 智恵理 (いとう ちえり、1971年4月1日[1] - ) は、日本の女優、歌手、タレント。本名は、渡壁 智恵理[2]。旧姓は、芸名と同じ[1]。
来歴・人物
- 身長:163cm。B78.W58.H80(デビュー当時プロフィール)。A型。趣味は耳かき収集、映画鑑賞、食べ歩き、料理研究、アニメ・漫画。
- 智恵理という名前は、桜の季節の4月生まれであることから「Cherry」に因んで名づけられた[3]。『徹子の部屋』出演時に名付け親は祖父であると語っている。
- 幼少期より歌うことが大好きで、当時から将来は歌手になりたいと思い、山口百恵やピンク・レディーの歌まねも披露していたことがあった[4]。
- 父親の知人の紹介で、オフィスジュニアに所属し芸能界入り[5]。歌手デビューに向けて、松田トシの下でレッスンを受けていたこともあったが[4]、デビューはテレビドラマで[4]、1987年2月15日放送のテレビドラマ『あぶない刑事』第20話「奪還」のゲスト出演でデビュー[5]。後日談として、歌手だけを目指していた自分にとって、デビューがドラマだったことに納得がいかなかったと話していたことがある[4]。
- 1986年に行われたテレビドラマ『キスより簡単』の一般公募オーディション(主演の国生さゆりが演じる”泉まあこ”の妹・”りいこ”役)に合格[5]、1987年5月放送開始の『キスより簡単』にレギュラー出演した。同ドラマの挿入歌「パラダイス・ウォーカー」でアイドル歌手としてデビューした。キャッチフレーズは、「チエリ・ブロッサム」[4]。デビューの同期は、BaBe、酒井法子、立花理佐、小沢なつきなどがいた。その後、TBS系ドラマ『母さんと呼びたい』の主題歌になった「トキメキがいたくて」、「雨に消えたあいつ」、ハウスフルーツインゼリーのCMソングに使用された「夢かもしれない」「キッスでささやいて」、中原めいこのカバー「ココナッツの片想い」などのシングルをリリースした。1990年発売の「天気になれ」が伊藤智恵理時代の最後の曲となった。
- またテレビタレントとして、『志村けんのだいじょうぶだぁ』、『加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ』などのコント番組へのレギュラー出演、『オールナイトフジ』『ミックスパイください』などバラエティー番組の司会・アシスタント、そしてCM出演などの活動を行った。
- 1996年に芸名を“Chieri”とし、THE RHYTHM KINGSのボーカルとして、またソロとしても歌手活動を再開した。ソロとしては、自身も出演したフジテレビ・フラワーセンターのCMソング「TSUBASA」、柴田まゆみのカバー「白いページの中に」をはじめ、シングル5曲とフルアルバム『SKY SONGS』を発表した。しかし、2000年に母の死をきっかけに一旦活動を休止した[5]。
- 活動再開後、M'sエンタープライズに移籍した。芸名を伊藤 智惠理に改め、この時期は主に女優・タレント活動を中心に行う。2001年には自らサイトを立ち上げインターネット上でも活動した。2006年に同社を離れた後、Spinに移籍した。2007年にはデビュー20周年記念ライブを開催した。
- 2015年3月、一般男性(横浜でイタリア産のワインやチーズ、生ハムなどを輸入・販売する商社兼ショップ『イル・カーリチェ』と飲食店を経営)と結婚した[5]。
- 2015年9月26日、第6回国民的美魔女コンテストで応募総数1600名の中から18人のファイナリストに選出され、渡壁 智恵理名義でTEAM美魔女のメンバーとして活動した[6]。
- 2020年時点で、レストランを経営する夫の店を手伝いつつ専業主婦をしている[7]。
Remove ads
ディスコグラフィー
シングル
アルバム
Remove ads
出演
要約
視点
テレビドラマ
- 破られた日記(1986年、テレビ東京)
- あぶない刑事 第20話「奪還」(1987年、日本テレビ)- 三村恵理香 役
- キスより簡単(1987年、フジテレビ)
- あなたもスターになりますか(1987年、TBS)
- おヒマなら来てよネ!(1987年、フジテレビ)
- あそびにおいでョ!(1988年、フジテレビ)
- 東京ゲーム(1988年、TBS)
- 織田信長(1989年、TBS)- お市 役(少女期)
- 国際線スチュワーデス3人旅(1989年、テレビ朝日)- 原田めぐみ 役
- ヘイ!あがり一丁(1989年、フジテレビ)
- 記憶の復讐(1991年3月19日、テレビ東京)
- 大江戸捜査網(1991年、テレビ東京)
- 暴れん坊将軍IV(テレビ朝日)
- 第8話「逃げた花嫁」(1991年)- お染 役
- 第55話「鳩笛慕情! 姫君の供は将軍さま」(1992年)- 西小路桜子 役
- 名奉行 遠山の金さん 第3シリーズ 第26話「白い肌に謎の刺青」(1991年、テレビ朝日)- お加代 役
- 太平記 (1991年、NHK大河ドラマ)
- ホワイト・クリスマス(1991年、テレビ東京)
- 刑事貴族3 第11話(1992年、日本テレビ)- 島田サチ 役
- また又・三匹が斬る! 第5話「悪の華、散らせて見せます美保の関」(1991年、テレビ朝日)- 彩姫 役
- 新・三匹が斬る! 第9話「逃げた女、産めよふやせ悲しき子宝奉行」(1992年、テレビ朝日)- お松 役
- 八百八町夢日記2 第17話「暗闇」(1992年、NTV)- おえん 役
- 将軍家光忍び旅 第2シリーズ 第1話「暗雲ただよう中山道! 家光を狙う妖しい美女と謎の黒幕!」(1992年、テレビ朝日)- おれん 役
- ニュー三匹が斬る!(1994年、テレビ朝日)
- 土曜ワイド劇場(テレビ朝日)
など
テレビ番組
- 志村けんのだいじょうぶだぁ(フジテレビ)
- 加トちゃんケンちゃんごきげんテレビ (TBS)
- 世界まるごと2001年 (TBS)
- オールナイトフジ(フジテレビ)- メインMC
- 一枚の写真(フジテレビ)
- ミックスパイください(中部日本放送)
- マツコ会議(2020年3月28日、日本テレビ)
など
- しゃべくり007(2024年5月13日、日本テレビ)
映画
ラジオ番組
など
CM
- ハウス食品 フルーツインゼリー
- 郵政省 郵便貯金ジョイントカード
- フジテレビフラワーセンター ※CMソング「TSUBASA」を歌唱
- 生活協同組合ちばコープ
など
書籍
- サンパギータ(1992年、近代映画社)※写真集
その他
- 月刊ドラゴンマガジン(1988年 - 1989年) - 創刊号より1年間「伊藤智恵理のアニメ大好き」コーナー連載
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads