トップQs
タイムライン
チャット
視点

佐藤天平

ウィキペディアから

佐藤天平
Remove ads

佐藤 天平(さとう てんぺい)は、日本作曲家編曲家。『Tenpei Artists Inc.』代表取締役社長。

Thumb
佐藤 天平、2024 年 6 月 23 日, 日本一ソフトウェア30 周年記念コンサート

概要

早稲田大学卒業。主に映画アニメゲームの楽曲を手掛けている。幼少期よりピアノのレッスンをはじめ、バンドや芸能山城組等での活動を経て、渋谷にスタジオを構えて創作活動を行っている。サントラを中心に50枚超のCDアルバムを発表。ボーカリストとしても多くのテーマソングや挿入歌を歌っており、ロックバンドを率いてライブ活動を行っている。またMIDIのテクニカルな表現でも知られ、ソフトバンクより出版された著書もある。

2013年東北地方太平洋沖地震の復興支援のために伊藤賢治と共に新レーベル『W-NOTE』を立ち上げ、チャリティアルバム『birthheart』の配信をiTunes Storeで開始した[1]

作品

要約
視点

CD

  • エメラルド・ドラゴン(PSCX-1044)
  • 夢幻戦士ヴァリスII(CT28-5530)
  • アルシャーク(VICL-5067)
  • MEGA-CD アルシャーク(1993年10月1日、サンドストーム、POCH-2208)[2]
  • ヴェイン・ドリーム(PSCX-1047)
  • バイブルマスター2(1994年9月1日、サンドストーム、POCH-2212)[3]
  • エテミブル〜天壌無窮(1995年2月25日、サウンドストーム、POCH-2218)[4]
  • Imagination(1995年8月2日、ポリグラム、POCX-1007)[5]
  • エコエコアザラク(POCX-1016)
  • コンバット・チョロQ(1999年4月23日、AMJ、ABCA-15)[6]
  • Shell Bullet(KICA-516)
  • GUNSLINGER GIRL(MJCD 20013)
  • D#1(TPPX-1001)
  • Flowers*(TPPX-1002)
  • CAL(NACL-1082)
  • マール王国の人形姫(AZCA-10015)
  • マール王国の人形姫 Vocal Album(KLCA-2013)
  • リトルプリンセス〜マール王国の人形姫2〜 オリジナル・サウンドトラック(2000年3月8日、フューチャーランド、TYCY-10031)[7]
  • Rhapsody(SLUS-01073)
  • シェルブリット サナフス68(2000年7月21日、スターチャイルド、KICA-516)[8]
  • 天使のプレゼント 〜マール王国物語〜オリジナル・サウンドトラック(2001年2月21日、フューチャーランド、TYCY-10044)[9]
  • ミストラルージュ 精霊たちの音楽祭(2001年8月29日、ランティス、LACA-5057)[10]
  • ラ・ピュセル〜光の聖女伝説〜 アレンジサウンドトラック(2002年5月29日、サイトロン・ディスク、SCDC-00183)[11]
  • 魔界戦記ディスガイア(MACM-2028)
  • ファントム・ブレイブ(2004年4月21日、サイトロン、SCDC-00348)[12]
  • 佐藤天平 the BEST 日本一ミュージックコレクション Beautiful Days(2005年7月23日、日本一ソフトウェア[13]
  • 魔界戦記ディスガイア2 アレンジサウンドトラック(2006年6月28日、ジェネオン、GNCA-1092)[14]
  • アニメ魔界戦記ディスガイア(GNCA-1103)
  • ソウルクレイドル アレンジトラック(2007年4月25日、ハピネット、SCDC-00576)[15]
  • 魔界戦記ディスガイア3 アレンジサウンドトラック(2008年4月16日、ティームエンタテインメント、KDSD-00192)[16]
  • プリニー パーフェクト・オリジナルサウンドトラック(2008年12月19日、日本一ソフトウェア)[17]
  • 魔界戦記ディスガイア3 ラズベリル編 オリジナルサウンドトラック(2009年4月15日、ティームエンタテインメント、KDSD-00279)[18]
  • 佐藤天平 the BEST 2 Heroic Saga(2009年12月10日、日本一ソフトウェア)[19]
  • 魔界戦記ディスガイア4 アレンジサウンドトラック(2011年6月29日、ティームエンタテインメント、KDSD-00465)[20]
  • 圧倒的遊戯ムゲンソウルズ(KDSD-00543,544)
  • 圧倒的遊戯ムゲンソウルズZ(KDSD-00629,630,631)
  • ディスガイアD2 アレンジサウンドトラック(2013年6月12日、ランティス、LACA-15304)[21]
  • アサギボーカルアルバム(2013年8月19日、日本一ソフトウェア)[22]
  • 魔女と百騎兵(MKDS-0001)
  • 魔界戦記ディスガイア5 アレンジサウンドトラック(2015年9月11日、MissKissDisc、MKDS-0002)[23]
  • 魔界戦記ディスガイア プレミアムサウンドトラック(MKDS-0003)
  • ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団 アレンジサウンドトラック(2016年12月29日、MissKissDisc、MKDS-0004)[24]
  • 魔界戦記ディスガイア2 プレミアムサウンドトラック(2017年6月23日、MissKissDisc、MKDS-0006)[25]
  • 魔女と百騎兵2 アレンジサウンドトラック(2017年11月24日、MissKissDisc、MKDS-0007)[26]
  • ブリガンダイン~ルーナジア戦記 アレンジサウンドドラック(2021年8月10日、MissKissDisc、MKDS-0008)
  • Vocaliere~佐藤天平ボーカルアルバム(2022年7月8日、MissKissDisc、MKDS-0009)
  • ガレリアと地下迷宮の魔女ノ旅団 アレンジサウンドトラック(2023年5月19日、MissKissDisc、MKDS-0010)


ゲーム


アニメ

映画

  • 怪獣の観た夢(1992年)
  • 生まれ変われるものなら(1996年)
  • D#1(1997年)
  • Time after time(2001年)
  • ザ・オークション (2002年) 
  • Flowers*(2005年)

舞台

  • うりずんの風(2010年)
  • 宝塚歌劇団星組公演 Killer Rouge(キラー ルージュ)(2018年)[29]

楽曲を提供したアーティスト

他多数

Remove ads

書籍

  • 『コンピュータ・ミュージック スーパー・ビギナーズマニュアル For Macintosh & Windows』(1997年8月、ソフトバンク出版事業部)ISBN 4-7973-0302-6

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads