トップQs
タイムライン
チャット
視点

入間市駅

埼玉県入間市にある西武鉄道の駅 ウィキペディアから

入間市駅map
Remove ads

入間市駅(いるましえき)は、埼玉県入間市河原町にある、西武鉄道池袋線である。駅番号はSI23

概要 入間市駅, 所在地 ...
Thumb
北口(2012年6月)

歴史

Remove ads

駅構造

単式ホーム1面と島式ホーム2面4線、計3面4線を持つ地上駅で、橋上駅舎を有している。現在使用を停止している1番ホームは、2番ホームと同じ線路を共用している。

現在使用しているホームと改札階との間は、階段、エスカレーターエレベーターにより連絡している[6]トイレは2階改札内にあり、多機能トイレも設置されている[6]。このほか改札外の南口駅前広場に公衆トイレがある。

駅の前後はS字型の急カーブになっている。

のりば

さらに見る ホーム, 路線 ...

(出典:西武鉄道:駅構内図

  • 内側2線(3番ホームと4番ホーム)が主本線、外側2線(1・2番ホームと5番ホーム)が待避線である。
  • 1番ホームは有効長が7両分の下り特急専用ホームとして使用され、出入口には中間改札が設置されていた[6]。しかし、8両編成の西武001系「Laview(ラビュー)」が運行開始された2019年3月16日のダイヤ改正以降、1番ホームは使用停止・閉鎖され、2番ホーム側で客扱いを行うように改められた。なお、上りの特急は5番ホームに停車する。
  • 2016年4月16日より、発車メロディ「茶摘み」を導入している[4][5]

特徴

  • かつては当駅を通過する旅客営業列車が設定されていたが、特急「ちちぶ」・「むさし」が当駅に停車し始めた以降も引き続き通過していた特急「おくちちぶ」が2003年3月12日に廃止されたため、同日以降は特急を含む全旅客営業列車が停車するようになった。また、有料座席指定列車「S-TRAIN」は土曜・休日ダイヤのみ当駅に入線し、上下列車とも停車する[7]
  • 通常、始発・終着列車は設定されていないが、毎年11月3日に開催される航空自衛隊入間基地航空祭の開催時のみ臨時の始発・終着列車が設定されている。この際構内に折り返し線が存在しないため、2番ホームに到着した当駅終着列車は仏子駅の中線まで回送の上折り返し、始発列車は5番ホームに入線する[注釈 1]。この列車はかつては仏子発着として運転されていたが、折返しが煩雑であるため、現在は入間市駅 - 仏子駅間は回送での運転に変更した。
  • 急行以下の列車は、当駅で特急・快速急行・S-TRAINの待避を実施するものがある。
  • 2022年ダイヤ改正より、副都心線直通列車は朝夕のみの設定となり、日中は当駅に停車しなくなった。
Remove ads

利用状況

要約
視点

2024年(令和6年)度の1日平均乗降人員29,964人であり、西武鉄道全92駅中30位[西武 1]

近年の1日平均乗降人員および乗車人員の推移は下記の通り。

さらに見る 年度, 1日平均 乗降人員 ...

2007年度までは概ね34,000人台で推移していたが、2008年度は三井アウトレットパーク 入間が開業したことなどもあり、利用者が前年度統計よりも約2千人以上増えた。2009年度以降は前年度統計より減少し、2011年度には34,000人台に戻っている。

駅周辺

Thumb
駅前広場(2006年3月)

入間市の行政・商業の中心で、市役所の最寄り駅である。 市域の中では端に位置しており、北隣の狭山市との市境付近に位置する。実際、北東に900mしか離れていない東隣の稲荷山公園駅の所在地は狭山市である。

埼玉県西部地区有数の大型店集合地域である一方、駅前から集合住宅も多数立ち並び、その結果、西武入間ペペ丸広百貨店入間店サイオス映画館の入るipotなど商業施設を含むビルの群と集合住宅が混在する。

南口からは狭山市駅河辺駅箱根ケ崎駅武蔵藤沢駅方面の路線バスが発着している。かつてはザ・モールみずほ16(2022年2月閉店)の無料送迎バスも発着していた。

徒歩圏には豊岡入間向陽の2校の県立高等学校が立地している。また、私立の東野高等学校へのスクールバスが発着している(東野高校へは路線バスでもアクセス可能)。そのため、朝間は東京都心方面に向かう通勤・通学客とこれらへ通学する学生・生徒の流れの大部分が逆向きに合流し、階段や改札口が混雑する原因の一つとなっている[要出典]

コミュニティ放送局FM茶笛の最寄り駅でもある。

南口
北口
  • 旧石川組製糸西洋館
  • 黒須銀行
  • 飯能信用金庫 黒須支店
  • 入間黒須郵便局
  • 黒須地区センター
  • 黒須地区センター高倉分館
  • 入間市立黒須小学校
  • 入間市立高倉小学校
  • 入間市立黒須中学校
Remove ads

バス路線

一般路線・コミュニティバスはいずれも西武バスが運行(ないし受託)。

さらに見る 乗り場, 運行事業者 ...
Remove ads

隣の駅

西武鉄道
SI 池袋線
快速急行
小手指駅 (SI19) - 入間市駅 (SI23) - 飯能駅 (SI26)
急行・通勤急行・快速・準急・各駅停車(通勤急行は上りのみ運転)
稲荷山公園駅 (SI22) - 入間市駅 (SI23) - 仏子駅 (SI24)

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads