トップQs
タイムライン
チャット
視点

円阿弥

埼玉県さいたま市中央区の町丁 ウィキペディアから

円阿弥
Remove ads

円阿弥(えんなみ)は、埼玉県さいたま市中央区町名。現行行政地名は、円阿弥一丁目から円阿弥七丁目。住居表示実施地区[4]郵便番号は338-0007[2]。さいたま市の難読地名の一つに数えられる[5]

概要 ■円阿弥, 国 ...

地理

埼玉県さいたま市中央区北西端の大宮台地上に位置する。南部から北部にかけて一丁目から七丁目に分かれている。イオンモール与野が近い。南部は畑が広がりのどかな雰囲気が残る。

地価

住宅地の地価は2018年平成30年)1月1日公示地価によれば円阿弥4-607-4の地点で14万8000円/m2となっている[6]

歴史

もとは江戸期より存在した武蔵国足立郡植田谷領に属する円阿弥村であった[7][8]。地名の由来は戦国期に当地に居住していた岩槻城主太田氏房の家臣でもある領主の名前の円阿弥による[5]

Remove ads

世帯数と人口

2017年(平成29年)9月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[1]

さらに見る 丁目, 世帯数 ...

小・中学校の学区

市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下の通りとなる[14]

さらに見る 丁目, 番地 ...

交通

鉄道は敷設されておらず、大宮駅などに向かうバス路線のみとなっている。最寄駅は北与野駅だがおよそ2 km[6]離れている。

道路

寺社・史跡

  • 日枝神社
  • 円阿弥古墳[10]

施設

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads