トップQs
タイムライン
チャット
視点

千葉一伸

日本の男性声優 (1968-) ウィキペディアから

Remove ads

千葉 一伸(ちば いっしん、1968年6月26日[2][1][10][11] - )は、日本男性声優宮城県気仙沼市出身[5][6]アーツビジョン所属[8]

概要 ちば いっしん千葉 一伸, プロフィール ...

代表作に『F-ZERO ファルコン伝説』(ジョン・タナカ、クラッシュ)、『名探偵コナン』(千葉刑事)、『彩雲国物語』(凌晏樹)、『機動戦士ガンダムSEED』(アーノルド・ノイマン、レドニル・キサカ)などがある[12]

Remove ads

経歴

宮城県気仙沼高等学校卒であり、先輩に俳優村上弘明がいる[13]。高校卒業後、舞台俳優をやってみたいと思い立ったが、学校に演劇部がなく、実際に経験することはなかった。その後、偶然アニメ雑誌に掲載されていた勝田声優学院の広告を目にし、芝居の勉強をするために上京を決意。同学院の第6期生として入学した[14]。この時つけられたあだ名が現在の芸名である。勝田で芝居や声の勉強をしていた際に芝居集団AVJ(アーツビジョンジュニア)が設立され、第2期のオーディションを受ける。その時講演の演出をしていた本田保則に「声のほうでやってみないか」と声をかけられたことをきっかけに声優の世界に入り現在に至る[14]。デビュー年は不明だが、声優としての経歴は1990年以降からである。

人物・特色

方言東北弁[8]

役柄としては真面目な若者、陰のある役を演じる[15]

死去した塩沢兼人の代役として、アーケード格闘ゲーム『北斗の拳』のレイや、「スーパーロボット大戦シリーズ」での『装甲騎兵ボトムズ ザ・ラストレッドショルダー』のバイマン・ハガード、『ウエスト・サイド物語』の追加収録部分でのリフの声を務める。

20代前半のデビュー当時はごく普通の体型だったが、2000年発売のCD[16]フリートークにて「昔は痩せてた」「その話題休憩中もちきり」というやりとりが収録されている。その後、痩せた体型になったという[4]

弟がいる[17][18][19]

出演作品との関わり

漫画シュート!』の大ファンであり、どの役でもいいから出たいと思い、アニメ版『蒼き伝説 シュート』のオーディションを受け、佐々木豊役を貰った時は凄く嬉しかったという[14]

初回放送から出演している『名探偵コナン』で、後年声を担当している千葉刑事は元々アニメオリジナルキャラクター。デザインするにあたり千葉本人の写真を制作側に渡し、作成された。同じ姓がキャラクターにつけられている。その当時の体型から「ぽてっとした刑事」とも作中で表現されていたが、声優の千葉が痩せたり眼鏡を着用するようになったため、その後は当人をモデルとしたキャラクターと姿は大きく異なっている(後に原作で千葉刑事がダイエットするエピソードも制作されている)[4]。千葉刑事は当初姓だけで名前が設定されていなかったが、後に『週刊少年サンデー』連載にて「和伸」と記される[20]。これは声優・千葉の本名漢字違いである[2][1][3]

趣味・嗜好・エピソード

野球[8]をこよなく愛する[21]プロ野球は大の阪神タイガースファン[22]。野球は観戦と草野球のどちらも嗜み、ポジションはセカンドを中心とした内野とのこと。また新人時代、月に1〜2本しか仕事がなかった頃、手元にあるお金は飲んで使いはたす生活を送っていたため、電車賃を工面するためコーラなどの空き瓶を集めて酒屋で換金していた[14]

気仙沼市はフカヒレで有名だが、本人は「食べたことがない」と語っており、「マンボウは食べたことがある、食感が楽しい」とも語っている。マンボウが食される理由は遠洋漁業で混獲されたマンボウが地元で消費されているため。後には、フカヒレについても帰省時に新年会で食べたとブログに書いてもいる。東日本大震災により故郷が大きな被害を受けたことで、復興支援チャリティイベントにしばしば出演している。

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2022年
2023年
2025年

劇場アニメ

1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2018年
2022年
2024年
2025年

OVA

1990年
1991年
1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1997年
  • 旭日の艦隊(ヨハネス・ゲーデ、日本士官)
  • 紺碧の艦隊 特別編 蒼莱開発物語(海軍省軍人)
  • 沈黙の艦隊(ブロンクス副長)
  • レイアース(男)
1998年
  • 旭日の艦隊(倉橋武幸、嶺華パイロット)
  • 紺碧の艦隊(高田暁郎、赤星大尉、鳴門副長、吉村寅太郎、ヨッヘン・マイアー、スミス)
  • スレイヤーズえくせれんと(野盗C)
  • 沈黙の艦隊(内海〈2代目〉)
  • 万能文化猫娘DASH!(支社長)
1999年
  • 旭日の艦隊(林信吾、CIAの男)
  • 紺碧の艦隊(村田清風)
2000年
  • 旭日の艦隊(尾崎英雄、エーベルト大佐)
  • 紺碧の艦隊(ヴァッセルマン、伊唐秋彦)
2001年
  • 旭日の艦隊(アドミラルヒッパー艦長、エーリッヒ・コルベ、市河広之)
  • 紺碧の艦隊(ヴィルヘルム・バッハ)
  • 名探偵コナン 謎のすい星怪獣を追え!(助監督)
2002年
  • 旭日の艦隊(日・作戦参謀)
  • 紺碧の艦隊(レオン・トロッキー)
2003年
2004年
2012年
2019年

Webアニメ

ゲーム

1994年
1995年
1996年
  • エクストラブライト(エド)
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
  • AIKA ONLINE(ナイトマジシャン)
  • カヌチ 黒き翼の章サナト・イシト
  • 妄想彼氏学園(神崎鷹也)
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
  • PSYCHOBREAKジョセフ・オダ
  • ONE PIECE 超グランドバトル! X(グラディウス)
2015年
2017年
2018年
2019年
2020年
2021年
2023年

ドラマCD

  • R.O.D -THE CD- 僕の中学校は戦場だった(北山竜二)
  • アニメ店長B'店長候補生 Drama+Radio Talk Album 研修報告 Vol.2(西園寺)
  • 頭文字D ドラマCD DISC3 〜ドリキン青春グラフティー〜
  • ヴァンパイアハンター ダークネスミッション 特選バター醤油味(ビクトル、ル・マルタ)
  • うえきの法則 The Law Of Robert's 10 ロベルト十団スペシャル(グラノ)
  • エンジェル・ハウリング1 獅子序章(殺人鬼)
  • エルデガイン導きの神
  • エルデガイン続 過去の墓標ベイルガッチェ(シアン)
  • 溺れるほど花をあげる(イゴール・ユリアーノ)
  • カームブレイカー
  • ガサラキ 餓沙羅鬼見聞録1 風の記憶砂の伝承(豪和清春)
  • ガサラキ 餓沙羅鬼見聞録4 出発(たびだち)(豪和清春)
  • カ・ビネ・サガ・レトルト シリーズ
    • カ・ビネ・サガ・レトルトI 〜レガートの章〜(ガルニ国軍兵士)
    • カ・ビネ・サガ・レトルトIV 〜特別番外編〜(岡っ引き、兵士)
    • カ・ビネ・サガ・レトルトV 〜カ・ビネの章〜(兵士)
    • カ・ビネ・サガ・レトルトVI 〜レトルトの章(最終章)〜(部下A)
  • 機神大戦ギガンティック・フォーミュラ Vol.1-3 B@Bブレイクタイム アット バックヤード(真壁槙生、警備員)
  • ガンダムシリーズ
  • 君だけをみつめてる last scene〜言葉にできない〜(沢村勇)
  • 金田一少年の事件簿 悪魔組曲殺人事件(車掌)
  • 紅茶王子(下山口)
  • ここはグリーン・ウッド シリーズ
    • ここはグリーン・ウッド〜特別試写会「緑林(GW)お騒がせ!劇場」(記者、藤掛)
    • ここはグリーン・ウッド〜緑林ミステリー"忍失踪事件!?"(証言者)
    • ここはグリーン・ウッド〜FM特番「緑林(GW)お騒がせ! 放送局」(食堂内の寮生 他)
    • ここはグリーン・ウッド〜晴れ、ときどき"雨やどり"〜(新入生)
    • ここはグリーン・ウッド放送局 CDシネマ1〜若い力〜
    • ここはグリーン・ウッド放送局 CDシネマ2〜緑林ミステリー短編傑作集〜(生徒2)
  • シーバス1-2-3(コロナ)
  • 疾風!アイアンリーガー・オリジナルドラマシアター★大スターセーガルのアイアンハスラー★(セーガル)
  • 少年進化論(男子生徒)
    • 少年進化論plus(原田)
  • 私立ジャスティス学園 アドベンチャードラマアルバム〜ねらわれた太陽学園熱血探偵編〜(鑑恭介)
  • 新海底軍艦 鋼鉄の鼓動(日野)
  • 新撰組ドラマCD シリーズ(山南敬助
    • 新撰組ドラマCD 壬生狼真伝 -泡雪の章-
    • 新撰組ドラマCD 壬生狼真伝 -残月の章-
  • スクライド Sound Edition2(エマージー・マクスフェル)
  • スクライド設定資料集特典ドラマCD(エマージー・マクスフェル[73]
  • スターオーシャン Till the End of Time ボイスミックスアルバム
  • 星界 シリーズ
    • 星界の紋章 第I章〜帝国の王女〜
    • 星界の戦旗 ラジオドラマ第I章〜幻炎艦隊〜(通信参謀)
    • 星界の戦旗 ラジオドラマ第II章〜戦場〜(ベイカル)
  • 声優刑事 Vol.1(萩原仁)
  • SOUND DRAMA 絶対調律士NoA Vol.1(久世瑠花、炎の精霊)
    • SOUND DRAMA 絶対調律士NoA Vol.2(炎の精霊)
  • ゼロイン(冬木、訓練生)
  • 速攻生徒会〜学校祭編〜(番長)
  • ちょー美女と野獣(魔方陣のチンピラ、警備兵)
  • DEEP FEAR1・2(ムーキー・カーバー)
  • 天外魔境 風雲カブキ伝 (2) アメリケン異聞 大陸横断鉄道騒動記(手下A)
  • 天高く、雲は流れ2 1・2(ドルジ)
  • 闘神伝 Before Stage vol.1(チンピラ)
  • ドラゴン騎士団 シリーズ(ガルファクシー)
    • ドラゴン騎士団II 竜都篇
    • ドラゴン騎士団III 秘宝篇
    • ドラゴン騎士団IV 怪魚篇
  • トラブルシューターシェリフスターズSS 第三章 エスコートV.I.P.? (J.B. 他)
  • トリニティ・ブラッド R.A.M.第1章 FLIGHT NIGHT(ディケンズ 他)
  • 成恵の世界 その2 夏への扉(ぴーとさん)
  • 忍たま乱太郎 ドラマCD シリーズ
    • 忍たま乱太郎 ドラマCD 生物委員会の段(伊賀崎孫兵)
    • 忍たま乱太郎 ドラマCD 三年生の段(伊賀崎孫兵)
    • 忍たま乱太郎 ドラマCD い組の段〜中巻〜(伊賀崎孫兵、ドクササコのすご腕忍者)
  • NOëL
    • NOëL La neige〜Prelude〜ノエル ラ・ネージュ プレリュード(ラーメン店主、駅構内アナウンス)
    • NOëL La neige〜Rendez-vous〜ノエル ラ・ネージュ ランデブー(男B、涼の兄・鉄人、映研部長)
  • バウンティドッグ1st ACT(警備員A)
  • 走れ!T高バスケット部(A校のコーチ)
  • ピューと吹く!ジャガー ジャガージュン市のオールナイト昼(アニソン / 田尻)
  • ファイアーウーマン纏組(学生)
  • プラネット・ラダー 〜惑う星のあなない〜(セレナネーデの兄)
  • プリティ2ガール(男子生徒)
  • ブレスオブファイアIV うつろわざるものサウンドトラック
  • ボイスシアターシリーズ5 お嬢様はジュエル・マスター(森蘭丸)
  • 冒険遊記プラスターワールド オリジナルサウンドトラック(ワイバースト
  • マーメイドプリズムドラマCD 8 Farben(蒼井宙
  • マジカルドロップ2(マジシャン、ナレーション)
  • 真夜中の天使
  • 無限のリヴァイアス シリーズ
    • 無限のリヴァイアス CDドラマ1 にちじょうのびねつ(シュタイン・ヘイガー)
    • 無限のリヴァイアス CDドラマ2 リヴァイアスのかけら(シュタイン・ヘイガー)
    • 無限のリヴァイアス CDドラマ3 あしたのまえに(シュタイン・ヘイガー、駅のアナウンス)
    • 無限のリヴァイアスキャラクターソング・コレクション あしたから(シュタイン・ヘイガー)
  • ももいろシスターズ 2大いなる結婚"寿"(タクシー運転手 他)
  • ゆうきまさみ 文化学院「ラブリー・ブラッド」(甘糟大佐)
  • LOVELESS ドラマCD Vol.3 〜SOULLESS〜(社長)
  • WILD ADAPTER シリーズ
    • WILD ADAPTER(構成員)
    • WILD ADAPTER02(矢崎)
    • WILD ADAPTER04(志村健)

BLCD

  • アーサーズ・ガーディアン 黒版(瀬川武彦)
  • 愛と欲望は学園で2(根津鳴)
  • 愛なんて食えるかよ(木下悠)
  • 愛の深さは膝くらい(八田部)
  • 青の軌跡3クリスタル・クラウン(フェルトナー)
  • アナリストの憂鬱シリーズ1 ベンチマークに恋をして(野木康成、永野経理部長)
  • あふれそうなプール 1・2(彦根明良)
  • あほもシリーズ「もっそれ」(青森)
  • あやかし草紙(紫綺)
  • YELLOW(鳩崎)
  • 愛しいこと(寛末紀文)
  • 犬も走って恋をする(朝倉透)
  • 英国紳士(リドリー)
  • YEBISUセレブリティーズ PREMIO(乾俊樹)
  • ENDLESS BEAT(新宮孝明)
    • ENDLESS HEAT(新宮孝明)
  • 王様な奴隷(江崎の兄)
  • カプセル・ヨードチンキ(工藤)
  • 神様はイジワルじゃない
  • キミは無糖〜クリアストレート〜(蔵本里美)
  • 嫌いにならないでね(津和野部長)
    • 悪魔の論理学1 嫌いにならないでね2(津和野部長)
  • 金のカイン(サバトの主催)
  • 元気あげたいっっ!〜Be☆Yell〜(葛町此葉)
  • 恋の診察室1(組員A)
    • 恋の診察室2 〜診療時間〜(組員A 他)
  • 恋ひめやも(大竹)
  • GOLD(男子生徒)
  • 今宵、君に酔う(津久井直也)
  • コルセーア シリーズ(ギルベルト・ヘレス)
    • コルセーアIII 〜風の暗殺者・前編〜
    • コルセーアIV 〜風の暗殺者・後編〜
    • コルセーアIX 〜月を抱く海4〜
  • 最悪(堤課長)
  • 叫んでやるぜ! シリーズ
    • 熱血! 声優物語 叫んでやるぜ! 1996年版(国脇)
    • 熱血! 声優物語 叫んでやるぜ! 1997年版(国脇、部下1)
  • SASRA1(汪慧惺)
  • 3時から恋をする(桜内芳武)
    • 3時から恋をするII 〜5時10分から恋のレッスンより〜(桜内芳武)
  • 慈雨(羽村匡成)
  • 地下鉄の犬(篠田昌昭)
  • 地獄めぐり・上(桐嶋秀央、逃亡者)
  • シナプスの柩 I・II(海堂)
  • 灼熱の太陽と砂塵の嵐(ニザーム)
  • 純情ロマンチカ シリーズ(角圭一)
  • 小説家は懺悔する(一柳匡史)
  • 新宿退屈男〜欲望の法則〜(田崎)
  • 世界が終わるまできみと(速水晶彦〈父〉)
  • SEXY EFFECT 96 2 HOT STYLE(久坂隆文)
  • 全寮制櫻林館学院〜ルネサンス〜(衛藤)
  • DARLING(五十嵐ジョー)
  • 黄昏に花(辻繁之、警備員)
  • 月の砂漠殺人事件(田村医師、水品)
  • 艶恋 ひそやかな情熱番外編2(武嶋浩一)
  • 東京ミッドナイト(宗則)
    • 新・東京ミッドナイト(宗則)
  • 新妻刑事(高村一、ホテルの支配人)
  • ニューヨーク・ニューヨーク1(デイビス・オマッティ)
  • 眠らぬ夜のギムレット(青木瞬)
  • 春を抱いていた1
  • B級グルメ倶楽部(鬼塚耕造)
  • P.B.B.2(一色拓哉)
  • 媚薬な教師に愛の手を(学園長)
  • ヘイ!ドクター(狭間恭平)
  • 身勝手な狩人(大橋)
  • みちづれポリシー(大峰)
  • unison 〜ユニゾン〜(田中)
  • レオパード白書1(雪路)
  • WORK in〈限定版コミック付録〉(飯塚)
  • ワンダーBOY〜My Dear Wonder〜(安曇龍一)

吹き替え

映画

テレビドラマ

アニメ

特撮

ビデオ

カセットブック

ラジオ

その他コンテンツ

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads