トップQs
タイムライン
チャット
視点

南砺スマートインターチェンジ

富山県南砺市にある東海北陸自動車道のスマートインターチェンジ ウィキペディアから

南砺スマートインターチェンジmap
Remove ads

南砺スマートインターチェンジ(なんとスマートインターチェンジ)は、富山県南砺市柴田屋にある[5]東海北陸自動車道スマートインターチェンジである。

概要 南砺スマートインターチェンジ, 所属路線 ...
Thumb
南砺スマートインターチェンジ

概要

2015年平成27年)3月1日に供用開始[1][3][5]。同日供用開始した北陸自動車道高岡砺波スマートインターチェンジとともに、富山県内では初の本線直結型スマートインターチェンジである[2]。旧福野町の柴田屋・上津・上川崎の3集落に跨った場所に位置している[2]。総事業費は約25億円、1日あたりの通行台数は1500台と予測している[2]

東海北陸道の全通後に後から開設されたインターチェンジであるが、IC番号は枝番号ではなく福光インターチェンジの続番となる「17」が割り振られている[注 1]

道路

直接接続
  • 南砺市道南砺スマートインター線[6]
間接接続

歴史

E41 東海北陸自動車道
(16) 福光IC - (17) 南砺スマートIC - (19) 小矢部砺波JCT

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads