トップQs
タイムライン
チャット
視点

吉野川サービスエリア

徳島県三好郡東みよし町にある徳島自動車道のサービスエリア ウィキペディアから

吉野川サービスエリアmap
Remove ads

吉野川サービスエリア(よしのがわサービスエリア)は、徳島県三好郡東みよし町足代にある徳島自動車道サービスエリア吉野川スマートインターチェンジを併設する。当サービスエリアの下り線施設には、一般道からも利用できるウェルカムゲートがある。

概要 吉野川サービスエリア 吉野川スマートインターチェンジ, 所属路線 ...
Thumb
吉野川SA(下り線側)から見る吉野川吉野川ハイウェイオアシス
Thumb
吉野川SA(下り線)から吉野川ハイウェイオアシスと吉野川スマートインターチェンジへの出入口看板
Remove ads

概要

吉野川の北岸に位置しており、展望台からは吉野川と隣接する吉野川ハイウェイオアシスを望むことができる。2004年10月31日よりスマートIC社会実験(吉野川ハイウェイオアシススマートIC社会実験)が開始され、さらには2006年10月1日に吉野川スマートインターチェンジとして恒久化された。なお営業時間は6時から22時までとなっている。

歴史

接続する道路

施設

上下線ともインフォメーションコーナーは当SA開設当時から設置されていない。

上り線(徳島方面)

伊予鉄商事(旧・伊予鉄会館)による運営である。[2][3]

下り線(川之江方面)

  • 駐車場
    • 大型 13台
    • 小型 27台
    • 二輪 4台
    • トレーラー 2台
  • トイレ
    • 男性 大4(和式1・洋式3)・小8
    • 女性 15(和式5・洋式10)
    • 車椅子用 1
  • ガソリンスタンド(ENEOSENEOSウイング)、7:00 - 19:00)、セルフ式[4]
  • 給電スタンド(24時間)
  • スナック(阿波・お食事処よしの亭、8:00-21:00[5]
  • コンビニエンスストアセブン-イレブン」(24時間・2018年4月27日オープン)[6]
  • ウェルカムゲート(24時間、駐車場 4台)
Remove ads

吉野川スマートインターチェンジ

三好バスストップ

三好バスストップ(みよしバスストップ)は、吉野川サービスエリアに併設された高速バスバス停留所

高速バスの利用者専用駐車場がある。

上り線

下り線

E32 徳島自動車道
(5) 美馬IC - (5-1)吉野川SA/スマートIC - (6) 井川池田IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads