トップQs
タイムライン
チャット
視点

大久保剛志

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

大久保剛志
Remove ads

大久保剛志(おおくぼ ごうし、1986年6月14日 - )は、宮城県岩沼市出身の元プロサッカー選手。ポジションは元々はFWであったが、MF(ウイングバック)やDF(サイドバック)としてもプレーした[2]

概要 大久保 剛志, 名前 ...
Remove ads

人物

宮城県岩沼市出身。ベガルタ仙台のユースチームから2005年にトップチームに昇格を果たしたが、出場機会に恵まれず、2008年JFLソニー仙台FC期限付き移籍。移籍期間を2度延長し2010年まで在籍。2010年9月5日には天皇杯でベガルタ仙台と対戦した。天皇杯ではJ1チームから2年連続で得点を決めている(2009年は大宮、2010年はC大阪から)。

2011年、4シーズンぶりにベガルタ仙台へ復帰するも、出場機会を得られず、同年限りで退団。

2012年、完全移籍で2シーズンぶりにソニー仙台FCに復帰。この年は怪我の影響もあり、僅か1得点に終わるものの翌2013年は12得点をあげて5シーズンぶりに二桁得点を記録した。

2013年8月13日にJFLでの実績が評価されて、シーズン途中にモンテディオ山形へ完全移籍した[3]。Jリーグ初得点を含む2得点を挙げたが、シーズン終了後に退団[4]

2014年から2015年はバンコク・グラスFC(現:BGパトゥム・ユナイテッドFC)でプレーした[5]

2016年からPTTラヨーンFCに移籍した[1]。サッカー選手と並行して俳優やスカウトとしても活動していると報じられている[1][6]

2018年7月に京都サンガF.C.に期限付き移籍しJリーグ復帰となったが[7]、公式戦出場はなくシーズン終了後に退団した[8]。その後はMOFカスタムズ・ユナイテッドFCネイビーFCタイ・リーグ2のクラブを渡り歩いた。

2020年12月、滝雅美が監督を務めていたラヨーンFCに移籍。およそ5年ぶりにタイ・リーグ1でプレーすることとなった[9]。ラヨーンではサイドバックのポジションでプレーした[10]

2021年4月30日、ネイビーFCに復帰[11]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

代表歴

人物

タイでサッカースクール「YUKI FOOTBALL ACADEMY」を設立している[2][10]

また、地元の岩沼市で鍼灸接骨院を開業している[12]

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads