トップQs
タイムライン
チャット
視点
天才てれびくんシリーズの企画一覧
ウィキメディアの一覧記事 ウィキペディアから
Remove ads
天才てれびくんシリーズの企画一覧(てんさいてれびくんシリーズのきかくいちらん)は、『天才てれびくんシリーズ』で放送された企画一覧。
アニメ
- バーチャル世界アニメシリーズ(バーチャル3部作)
- 恐竜惑星(1993年度)
 - ジーンダイバー(1994年度)
 - 救命戦士ナノセイバー(1997年度)
 
 - アリス探偵局(1995年度 - 1996年度)
 - アリスSOS(1998年度)
 - スージーちゃんとマービー(1999年度)
 - へろへろくん(2000年度)
 - 探偵少年カゲマン(2001年度)
 - ベイベーばあちゃん(2002年度)
 - ちび☆デビ!(2011年度 - 2013年度)
 - ズモモとヌペペ(2012年度)
 - 黒魔女さんが通る!!(2012年度 - 2013年度)
 - 超爆裂異次元メンコバトル ギガントシューター つかさ(2014年度)
 - くつだる。(2014年度 - 2015年度)
 - おまかせ!みらくるキャット団(2015年度)
 - どちゃもん じゅにあ(2015年度 - 2016年度)
 - 探偵チームKZ事件ノート(2015年度)
 - 少年アシベ GO! GO!ゴマちゃん(2016年度 - 2019年度)
 - ねこねこ日本史(2016年度 - 2020年度)
 - ブレーカーズ(2019年度 - 2020年度)
 - ふしぎ駄菓子屋 銭天堂(2020年度 - )※2022年度以降は単独枠で放送
 - 宇宙なんちゃら こてつくん(2021年度 - )※2022年度以降は単独枠で放送
 
- 関連企画
 
- 全国声優オーディション こえたまごっ!(2010年度)
 - 大天才テレビジョン アニメ制作部(2011年度)
 
- 備考
 
- 『天才てれびくんMAX』(2003年度 - 2010年度)はアニメ枠なし。代わりに金曜日の『天才ビットくん』→『ビットワールド』でアニメを放送(2010年度は放送なし)。
 - 『大!天才てれびくん』は2011年度に「大天才テレビジョン アニメ制作部」を半年間放送した後、同じ月曜日に2011年10月10日からアニメ枠が復活。以降、2012年度は3作品、2013年度は2作品の放送。
 - 2014年度 - 2021年度は放送枠を本編から切り離した「天てれアニメ」枠で放送。
 - 2022年度以降はアニメ枠なし。「天てれアニメ」として放送していた2作品は放送時間を変更したうえで単独番組扱いに変更される。
 
Remove ads
人形劇
- ドラムカンナの冒険(2002年度)
 
ドラマ
コーナー
枠内ドラマ全体に対しては以下の項目を参照。
年表
作品に関しては個別の項目を参照。
ゲーム
主要コーナー
スポーツゲーム
- アタックくん(1993年度)
 - かかってきなさい(1994年度)
 - 国盗りジパング(1995年度)
 - どっかーん新記録(1996年度)
 - 天てれスタジアム スーパーキャッチ(2000年度)
 - 天てれスタジアム ミラクルシューター(2001年度 - 2002年度)
 - 天てれスタジアム 戦国フリースロー(2003年度)
 - 紙フトタッチダウン(2004年度 - 2008年度)
 - 放課後コロシアム(2006年度 - 2008年度)
 - スーパーディスクシューター(2009年度)
 - 札式蹴り野球(2011年度)
 - フダケリ ワルズの逆襲(2012年度)
 - フダケリ ワルズの野望(2013年度)
 - 紙フトタッチダウン(2022年度 - 2023年度)
 
Remove ads
イベント
要約
視点
概要
毎年度夏(8月上旬)または冬にイベント(劇)が開催されている。これらは夏(冬)イベとファンなどから呼ばれている。夏イベ・冬イベの観覧は抽選で行われるが、毎回当選は困難である。2011年度・2013年度は冬に開催した。卒業てれび戦士がイベントに参加したりイベントを見に行くこともある。また2000年度 - 2009年度・2012年度 - 2016年度は毎年11月に行われる教育フェア → NHK文化祭でもイベントが行われていて、これは唯一誰でも見に行くことができた(2016年度のみ事前応募による抽選制)。2000年度から2004年度は年2回で夏は演劇系、冬は音楽系のイベントが開催されていた。2005年度から2013年度は年1回の演劇系の開催となった。2020年からは卒業てれび戦士が出演する有料公演の舞台が開催されている。
主要イベント
NHK教育フェア
「NHK教育フェア」で開催されたイベント。会場は東京都渋谷区神南のNHK放送センター。
ウキウキ木曜!
「NHKみんなの広場ふれあいホール」を会場とした公開生放送。
- 2009年1月8日 新春歌合戦 in ふれあいホール
 - 2010年1月7日 新春バトル in ふれあいホール
 
その他
Remove ads
特別番組
要約
視点
通常放送枠以外での特別番組。通常放送枠と放送時間が重複する「拡大版」を含み、再放送を除く。
Remove ads
特別企画(通常放送枠)
番組宣伝
関連番組
天てれ第2部
- 備考
 - 天てれ第2部の本放送は1年間で32回(3か月間で8回相当)[18][19]。
 - 再放送の日程は一部の回を除き、『Let's天才てれびくん』『天才てれびくんYOU』と同日。
 - 2016年10月3日 - 5日は『わらたまドッカ〜ン』のパイロット版を放送。
 - 2019年3月11日 - 20日は『てれび戦士特別ミッション パラスポーツを調査せよ!』を放送。
 - 2019年12月23日 - 25日は『Eうた♪ドラマ「歌のおじさん Eたん」』を放送のため番組休止(別枠扱い)。
 - 天てれ第2部は2022年3月30日をもって終了となるが、その時点で放送されている3番組は放送時間を変更したうえで単独番組として継続する。
 
Remove ads
1993年度
- コーナー
 
- 特別企画
 
1994年度
- コーナー
 
- 特別企画
 
1995年度
- コーナー
 
- アリス探偵局
 - ミステリートラベラー
 - T.T.K. DRAMA SPECIAL 悪夢の王
 - ポコ・ア・ポコ
 - 天てれ月曜生放送
 - クイズ電脳バトラー
 - 国盗りジパング
 - ウ〜・ウォンテッド!
 - 冒険!ジパング
 - ハートがプルプル
 - TV電話リレー
 - TTK特派員報告
 - ダチョウ倶楽部をぶっとばせ
 - どうぶつビデオ日誌
 - 利尻富士を征服せよ!
 
- 特別企画
 
1996年度
- コーナー
 
- アリス探偵局
 - ダ・ヴィンチの迷宮
 - 天てれ月曜生放送
 - ゆけゆけジャーニーズ
 - 電脳ウォーズQ
 - ストロベリーパフェ
 - どっか〜ん!新記録
 - 突然!山手線ゲーム
 - てれび戦士の挑戦
 - 天てれスラムキング
 - 先生おしえて
 - TTK特派員報告
 - 天てれディベート
 - てれび戦士のそっくりさんを探せ!
 - 北斗のGO!GO!フィッシング
 - 料理対決
 - 天てれ個人面談
 - てれび戦士 in 宮古島
 
- 特別企画
 
1997年度
- コーナー
 
- 救命戦士ナノセイバー
 - 妖怪すくらんぶる
 - 天てれ月曜生放送
 - クイズ ウルティマX
 - 振り付け戦士フリフリマン
 - ヨッちゃん 斗真のギター全力投球!!
 - 突然!山手線ゲーム
 - 子連れ狼
 - 挑戦!イトウブラザーズが行く!
 - 笑わん殿下
 - TTK特派員報告
 - ことばの王国
 - ドクター天野の通信簿研究所
 - 3年B組天八先生
 - 天てれサミット
 - おしゃべりなベンチ
 - 天てれ家庭訪問
 - 真夏の大挑戦
 
- 特別企画
 
1998年度
- コーナー
 
- アリスSOS
 - ザ・ゴーストカンパニー
 - 生2ゲームスタジオ(金曜生放送)
 - ミュージックてれびくん
 - TTKダンスプロジェクト
 - メジャーリーグ
 - 卓球一直線
 - 海道がゆく
 - GO!GO!てれび戦士
 - 動物さんいらっしゃ〜い
 - TTKインテリジェンス
 - 黄金のたこ焼き
 - TTK特派員報告
 - ことばの王国
 - FAX習字大賞
 - 牧場へGO!
 - 北海道大調査
 
- 特別企画
 
1999年度
- コーナー
 
- スージーちゃんとマービー
 - ミュージックてれびくん
 - TTKコロシアム(木曜生放送)
 - なりきりシンガーズ
 - 紙相撲天てれ場所
 - テレメロス
 - ハイチーズ
 - 一芸を磨け!
 - TTK特派員報告
 - ことばの王国
 - FAX習字大賞
 - 俳句大賞
 - 転校生を探せ!天てれメッセンジャー
 - みらい探検隊
 - ピッツァピッツァ
 - 天てれ俳句道場
 - TTK裁判所
 - TTK裁判所mini
 - 天てれ新喜劇
 - 2ショットトーク
 
- 特別企画
 
2000年度
- コーナー
 
- へろへろくん
 - ザ・ドリームサーフィン
 - 魔界探偵
 - ミュージックてれびくん
 - ヒットをねらえ
 - TTKコロシアム(木曜生放送)
 - なりきりシンガーズ
 - 天てれスタジアム スーパーキャッチ
 - ハイチーズ
 - 一芸を磨け!
 - TTK特派員報告
 - ことばの王国
 - TTK調査隊
 - 天てれトレジャー2001
 - TTK裁判所
 - TTK裁判所mini
 - 天てれ新喜劇
 - 2ショットトーク
 - 俳句大賞
 - てれび戦士の秘蔵写真
 - 天てれ写シ〜ン大SHOW!
 - 2000年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2001年度
- コーナー
 
- 探偵少年カゲマン
 - 魔界同盟
 - 天ドラ
 - ミュージックてれびくん
 - TTK ROCKS
 - TTKコロシアム(木曜生放送)
 - 天てれスタジアム ミラクルシューター
 - タイムバトルあなたの町でうろうろ
 - 天てれショータイム
 - ファッションウェーブ
 - 天てれ職業案内
 - 天てれハウス
 - 天てれ歳時記
 - やぎっち様
 - TTK情報室ふるさとファイル
 - MCでクイズ!!
 - てれび戦士のお宝自慢!
 
- 特別企画
 
2002年度
- コーナー
 
- ベイベーばあちゃん
 - ドラムカンナの冒険
 - SF (?)スペース新喜劇 ラフィン★スター
 - 天ドラ
 - ミュージックてれびくん
 - 天てれゲームスクランブル(木曜生放送)
 - 天てれスタジアム ミラクルシューター
 - さわってドッキリ
 - 昭和生まれをなめたらいかんゼヨ!!
 - 天てれランキングショー
 - 一芸道場
 - やぎっち法典
 - ADヤマモトの極秘資料室
 - 不思議調査隊
 - まんぷくくん
 - てれび戦士のプロデュースX
 - 天てれハッピーネーム
 - 天てれことわざ工房
 - ADヤマモトのわたし勝ちます
 - 2002年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2003年度
- コーナー
 
- こちらHK学園笑芸部!
 - ミュージックてれびくん
 - なりきりシンガーズ
 - ゴルゴ13人
 - ゴルゴ13面相
 - 天てれスタジアム 戦国フリースロー
 - 天てれ顔相撲
 - B-1グランプリ
 - B-1クライマックス
 - 出張リクエスト企画
 - 天てれ工房おしかけデッシーズ
 - 天てれハウス2003
 - 死語20世紀
 - ハイパーげんごリアン
 - あるある川柳
 - かきえもん
 - T.T.K. HEADLINE NEWS
 - ゴル語
 - 2003年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2004年度
- コーナー
 
- ドラマ プラズマ界
 - ミュージックてれびくん
 - Thursday live(木曜生放送)
 - 天てれゲームゾーン
 - 紙フトタッチダウン
 - 出張リクエスト企画
 - スチャラカ!人気者王
 - 挑戦!サバニレース
 - 1192作ろう!!天てれ幕府
 - ワガママ放題!勝手議会
 - 天てれ大喜利
 - こちら「週刊天てれ」編集部
 - 2004年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2005年度
- コーナー
 
- ユゲデール物語
 - 天てれドラマ
 - ミュージックてれびくん
 - ユゲデランドから生放送!(木曜生放送)
 - 天てれゲームゾーン
 - 紙フトタッチダウン
 - 天てれミッション
 - ワガママ放題!勝手議会
 - こちら「週刊ユゲデールマガジン」編集部
 - お笑いゆ〜げん会社
 - 新人の作文と称号
 
- 特別企画
 
2006年度
- コーナー
 
- 新ユゲデール物語
 - 天てれドラマ
 - ミュージックてれびくん
 - ハッピー木曜!(木曜生放送)
 - お宝争奪!!ゲームバトル in ユゲデール
 - 紙フトタッチダウン
 - 放課後コロシアム
 - 天てれミッション
 - 天てれ部活動
 - 知識の泉
 - もしもし!街の絵描きさん
 - おしえて!お宝鑑定人!
 - ワガママ放題!勝手議会
 - こちら「週刊ユゲデールマガジン」編集部
 - やたら★めったら 地球未来研究所
 - お悩み解決 カリスマ占い師
 - きまぐれ天てれ塾
 - ハーフミニッツショー
 - 2006年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2007年度
- コーナー
 
- 大迷宮冒険記
 - 天てれドラマ
 - ミュージックてれびくん
 - ウキウキ木曜!(木曜生放送)
 - お宝カード争奪!ナンダーゲームバトル!
 - 紙フトタッチダウン
 - 放課後コロシアム
 - めざせオンリーワン!天てれ一武道会
 - 天てれツアー旅ッQ
 - 天てれミッション
 - 天てれ部活動
 - いい!TV
 - なんでも大辞天
 - なかよし秘密結社
 - おたより紹介しようかい!
 - お笑い天才の穴
 - 2007年度 その他企画
 
- 特別企画
 
2008年度
- コーナー
 
- 日付変更船プッカリーノ
 - 天てれドラマ
 - ミュージックてれびくん
 - ウキウキ木曜!(木曜生放送)
 - MAXバッジ争奪 ゲームバトル
 - 紙フトタッチダウン
 - 放課後コロシアム
 - 天てれツアー旅ッQ
 - 天てれミッション
 - 天てれ部活動 熱血!!漫才部
 - いい!TV
 - どこでも行きマウス!チュー太郎
 - 未来レスキュー作戦会議
 - 天てれゼミナール
 - 天てれ式大辞天
 - おたより紹介しようかい!
 - 天才!ファクトリー
 - ガチブリろうか
 - スクラップQ
 - ワンミニッツクエスチョン
 - 2008年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2009年度
- コーナー
 
- ウキウキ木曜!(木曜生放送)
 - ミラクルシャッター
 - ゴルフBOY
 - よみきりっ!
 - 天てれ9分劇場
 - ミュージックてれびくん
 - MTK全国オーディション
 - おしかけ歌謡ショー
 - アベコーLAND
 - スーパーディスクシューター
 - 天てれ部活動
 - 全国緊急ボランティア48!
 - エンタの王道〜楽して学ぼう〜
 - ガールズ通信社
 - 特命!天てれ調査隊
 - 魁!男一番塾
 - 戦士取調室
 - スミッコの反省部屋
 - スミッコのてれび戦士調査隊
 - 街角ガチブリショー
 - てれび戦士1分勝負!
 - 2009年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2010年度
- コーナー
 
- ウキウキ木曜!(木曜生放送)
 - 忍者スピリット
 - 幽霊ホテルへいらっしゃい
 - いとしのスシガール〜SUSHI girl my love〜
 - こちら上原リク探偵事務所
 - 平成桃太郎裁判
 - ミュージックてれびくん
 - MTK全国オーディション2010
 - 全国声優オーディション こえたまごっ!
 - ガレッジランド
 - ガチガレッジ
 - メンコファイター7
 - 日本全国ハンコビンゴの旅!
 - 天てれ部活動
 - 新エンタの王道
 - 王子さまお姫さまを探せ!!
 - 放課後レッスン
 - ダンス虎の穴
 - 徹底検証!戦士の豪語
 - 給食には出ない秘密レシピ
 - 戦士取調室
 - おじいちゃんの人生問答
 - 至福のひととき
 - 天てれ学園講堂
 - 天てれ1分劇場
 - 天てれ川柳
 - おたよりしょうかいコーナー
 - 2010年度 その他の企画
 
- 特別企画
 
2011年度
- コーナー
 
- ドラマ・大天才テレビジョン
 - ドラまちがい
 - ちび☆デビ!
 - ミュージックてれびくん
 - 大!木曜LIVE(木曜生放送)
 - ヒット番組への道
 - てれび戦士育成計画
 - ごちそう on the EARTH
 - 大!宇宙臨時放送局
 - 乗りすけさん
 - 大天才テレビジョン アニメ制作部
 - どうぶつ飼いたい!百科
 - 大!天職
 - 札式蹴り野球
 - 人の話を聞け
 - 大天才テレビジョン放送技術研究所
 - てれび戦士問答
 - 古坂大魔王の特選!ダメトーク
 
- 特別企画
 
2012年度
- コーナー
 
- ドラマ・大天才テレビジョン
 - ドラまちがい
 - ちび☆デビ!
 - ズモモとヌペペ
 - 黒魔女さんが通る!!
 - ミュージックてれびくん
 - てれび戦士プロデュース室
 - 大!木曜LIVE(木曜生放送)
 - ヒット番組への道
 - てれび戦士育成計画
 - フダケリ ワルズの逆襲
 - ドウブツカメラ!
 - 古坂大魔王のマル秘ダメトーク
 - ごはんがすすむ○○〜大天才テレビジョン社員食堂〜
 - 大天才テレビショッピング
 - 人の話を聞け
 - 大天才テレビジョン放送技術研究所
 - 乗りすけさん
 - てれび戦士問答
 
- 特別企画
 
2013年度
- コーナー
 
- ドラマ・大天才テレビジョン
 - ドラまちがいd
 - ちび☆デビ!
 - 黒魔女さんが通る!!
 - ミュージックてれびくん
 - 大!木曜LIVE(木曜生放送)
 - ヒット番組への道
 - てれび戦士育成計画
 - フダケリ ワルズの野望
 - 押忍!シャイ番長友情の旅
 - 大天才テレビジョン放送技術研究所
 - 乗りすけさん
 - 人の話を聞け
 - 大天才テレビジョン報道部 スクープ野郎Uチーム
 - 古坂大魔王のワルラジ
 - 古坂大魔王のワルラジ ミニ 20秒で答えろ
 
- 特別企画
 
2014年度
- コーナー
 
2015年度
- コーナー
 
- 派生番組
 
2016年度
- コーナー
 
- 派生番組
 
2017年度
- コーナー
 
- 派生番組
 
2018年度
- コーナー
 
- 派生番組
 
2019年度
- コーナー
 
- 特別企画
 
2020年度
- コーナー
 
2021年度
- コーナー
 
- 特別企画
 
2022年度
- コーナー
 
2023年度
- コーナー
 
2024年度
- コーナー
 
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads