トップQs
タイムライン
チャット
視点

小林成豪

日本のサッカー選手 ウィキペディアから

Remove ads

小林 成豪(こばやし せいごう、1994年1月8日 - )は、兵庫県神戸市出身のプロサッカー選手Jリーグレノファ山口FC所属。ポジションミッドフィールダー。マネジメント会社はジャパン・スポーツ・プロモーション(JSP)[2]

概要 小林 成豪, 名前 ...

サッカー選手の小林里歌子は妹に当たる。

Remove ads

来歴

ヴィッセル神戸のアカデミーの出身で、高校卒業後に関西学院大学に入学。大学ではサッカー部に所属し、井筒陸也呉屋大翔が同期に当たる。大学4年次にはヴィッセル神戸の特別指定選手として承認された[3]

2016年、ヴィッセル神戸に入団[1]。指揮官のネルシーニョのサッカーにいち早く対応し開幕戦から出場機会を得ると[4]、5月18日のナビスコ杯予選ヴァンフォーレ甲府戦でプロ初得点をマーク。29日の1stステージ第14節・大宮アルディージャ戦ではコーナーキックの場面で藤田直之のクロスを頭で流し込み[4] J1初得点をマークした[5]。2ndステージ第10節以降は出場機会は無かったものの、同年はリーグ戦20試合に出場した。

2017年は第5節から第8節まで4試合連続で先発出場を果たしたが、第9節以降は先発出場は1試合に留まり試合数、出場時間数ともに前年より減少した[6]

「もっと試合に出て、もっと成長したい」との思いから[7]、2018年よりモンテディオ山形に期限付き移籍で加入[8]。プロ入り後初めてコンスタントに試合出場機会を得ると、ゴール前でのリアクションの鋭さを発揮[9]。第3節・ロアッソ熊本戦では2得点でシーズン初勝利に貢献し、第20節・徳島ヴォルティス戦では「自分でもびっくりした」というオーバーヘッド気味のジャンピングボレーで得点を奪うなど[7] キャリアハイの12得点をマークした[9]

2019年、大分トリニータに完全移籍で加入[10]

2023年、レノファ山口FCへ完全移籍[11]

Remove ads

所属クラブ

個人成績

さらに見る 国内大会個人成績, 年度 ...

タイトル

クラブ

ヴィッセル神戸U-18
関西学院大学

代表・選抜歴

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads