トップQs
タイムライン
チャット
視点

山下剛

日本のアナウンサー ウィキペディアから

Remove ads

山下 剛(やました ごう、1978年8月15日 - )は、朝日放送テレビ[1](ABC)所属のアナウンサー

概要 やました ごう山下 剛, プロフィール ...
Remove ads

来歴・人物

要約
視点

神奈川県横浜市出身、長野県北安曇郡池田町で育つ。法政大学第二高等学校早稲田大学商学部を卒業後、2001年に朝日放送へ入社した。同期のアナウンサーには武田和歌子がいる。

愛称は「ごん」。朝日放送ラジオABCミュージックパラダイス』の火曜日でパーソナリティを務めていた時期には、ゲスト出演の石川梨華(元モーニング娘。)による命名で、「ごーたん」とも呼ばれていた。

趣味は「会社にいること」。現在は、プロ野球・ゴルフなど、スポーツ中継実況を中心に活動している。

2008年8月に開催された北京オリンピックでは、朝日放送代表として、現地取材や男子マラソン実況中継のリポートを担当した。また、2009年から2011年までは、先輩アナウンサー・清水次郎の後任で、文化放送制作の箱根駅伝ラジオ中継にリポーターとして参加。朝日放送ラジオでも、山下のリポートが放送されていた。

詳細は不明だが、2020年の途中から体調を崩したとのことで、9月13日に『ABCフレッシュアップベースボール』の阪神タイガース広島東洋カープ戦(阪神甲子園球場)ラジオ中継でベンチリポートを担当してからは番組への出演を見合わせていた。2005年の春季から進行を担当してきたラジオの競馬情報番組(『オン・ザ・ターフ!』→『ジョッキー・ルーム』)も、2020年秋季の『ジョッキー・ルーム』から後輩アナウンサーの横山太一が担当を引き継いでいるが、2021年2月1日午後の『ABCニュース』(ラジオ版)から番組への出演を再開。2021年4月以降は、プロ野球中継や『ジョッキー・ルーム』にも順次復帰している。もっとも、復帰当初のプロ野球中継では実況の機会が少なく、ベンチリポートや勝利監督インタビューを中心に担当していた。

2023年には、『ジョッキー・ルーム』を通じて親交のあった福永祐一騎手調教師へ転身することを受けて、3月4日に阪神競馬場で開催された福永の騎手引退式で司会・進行役を務めた。その一方で、同年7月に福岡市内で開催の世界水泳選手権では、テレビ朝日グループが制作するテレビ中継に実況要員として派遣。「未経験だった」という飛込競技での実況やインタビュアーを、テレ朝チャンネル2向けの中継で任されていた。さらに、世界水泳の閉幕後も第27回全国高等学校女子硬式野球選手権大会決勝のテレビ中継(8月1日)や男子の第105回全国高等学校野球選手権大会中継で実況を担当していた関係で、阪神ホームゲーム中継での実況については6月14日の対オリックス・バファローズ戦(甲子園球場のナイトゲーム)ラジオ中継を最後に遠ざかっていた。しかし、9月14日の『ABCフレッシュアップベースボール』で関西ローカル向けに放送された阪神対読売ジャイアンツ戦(阪神甲子園球場でのナイトゲーム)中継(解説:下柳剛、ゲスト:ますだおかだ増田英彦=5回裏まで出演)で実況を任されたところ、阪神が2005年以来18年振りにセントラル・リーグでの優勝を自力(この試合での勝利)で決めた瞬間を伝えるに至った。さらに、この試合での9回表から阪神ナインによる岡田彰布監督への胴上げまでの実況が高く評価された末に、2023年度(第49回)アノンシスト賞の「ラジオ スポーツ実況部門」で優秀賞を受賞している[2]

Remove ads

現在の出演番組

テレビ

ラジオ

  • ABCフレッシュアップベースボール
  • ABCニュース(不定期、プロ野球シーズン中でも担当)
  • ジョッキー・ルーム(MC)
    • 前身番組の『オン・ザ・ターフ!』時代(2005年4月)から担当。2013年度の上半期(春季)から2021年度の上半期まで競馬シーズン限定で『Monday! SPORTS - JAM』(スポーツ関連の生ワイド番組)に内包されていたため、2013年4月から2016年9月までは他のスポーツアナウンサーと交互に同番組の全編、以降は、後述する「ジョッキー・ルーム」にのみ登場していた。
    • 『Monday! SPORTS - JAM』への内包コーナー時代の2020年度上半期で、出演をいったん終了。2020年度の下半期(秋季)から2021年度春季の途中までは、後輩アナウンサーで競馬中継の実況を経験していない横山太一がナビゲーターを単独で務めていた。2021年5月24日放送分(日本ダービー特集)から、横山との併用扱いで出演を再開。『Monday! SPORTS - JAM』の終了に伴う再度の単独番組化(2021年10月改編)を経て、横山がスポーツの担当を(再び)退いた2022年度の上半期から単独での出演に戻っている。
  • ラジオで虎バン!
    • 他のスポーツアナウンサーと交互に、「タイガースヘッドライン」(阪神タイガース関連のニュース・取材報告コーナー)を随時担当。
  • おはようパーソナリティ小縣裕介です(不定期)
    • 先輩のスポーツアナウンサーでもある小縣裕介が休演する場合に、2022年7月27日(水曜日)放送分からパーソナリティ代理を随時担当。
Remove ads

過去の出演番組

朝日放送→朝日放送テレビアナウンサー時代

テレビ

ラジオ

朝日放送への入社前

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads