トップQs
タイムライン
チャット
視点
山本伸一 (競輪選手)
日本の競輪選手 ウィキペディアから
Remove ads
山本 伸一(やまもと しんいち、1983年2月15日[1][2][3][4] - )は、日本の競輪選手、元プロ野球選手(外野手、内野手。右投左打)。
京都府京都市生まれ[3][4]。血液型はA[3][4][2]。身長175cm、体重78kg、太股62cm[1]。日本競輪選手会奈良支部所属。日本競輪学校(当時。以下、競輪学校)第101期生。
Remove ads
来歴
野球選手時代
関西創価高校、創価大学、佐川急便大阪(全日本軟式野球連盟加盟チーム)を経て[2]、2006年4月に四国アイランドリーグの高知ファイティングドッグスへ入団。2009年まで4年間在籍した[3]。
入団当時は外野手だったが、2007年より内野手となり登録名を「YAMASHIN」(やましん)に変更[2]。背番号は一貫して23[2]。2009年にはチームの優勝へ貢献[4]。2006年、2008年、2009年には最多盗塁を獲得し[5]、ベストナイン(外野手)に選出された。2008年に記録した53盗塁は2022年現在もリーグのシーズン記録である。
しかし、日本野球機構(NPB)加盟チームからのドラフト指名がなかったため、2009年シーズン限りでチームを退団するとともに、現役を引退することを決意した[6]。
競輪選手時代
その後、篠原英雄(競輪学校第81期生)を紹介され競輪学校入学を目指し[7]、2011年1月14日、競輪学校第101回生入学試験に合格した[8]。同校在校競走成績は11勝を挙げ第19位[9]。そして同校卒業記念レース決勝戦では、在校競走成績第1位の小原唯志らを破って優勝[10][11][3][4]。高知登録者の卒業記念レース優勝は初[7]。
2012年5月1日、日本競輪選手会高知支部所属の競輪選手として登録された(登録番号014886)。7月17日、ホームバンクの高知競輪場でデビューし1着[12]、その後2戦も勝利し、デビュー場所で完全優勝を果たした[13]。
2015年3月26日付けで、日本競輪選手会京都支部に移籍[14]。
2020年10月11日、松戸ナイターGIII(燦燦ムーンナイトカップ)にてGIII初優勝[15]。
2022年1月10日付けで、日本競輪選手会奈良支部に移籍[16]。同年8月7日、岸和田GIII(大阪・関西万博協賛競輪)にて2回目のGIII優勝[17]。
Remove ads
詳細情報(野球)
独立リーグでの打撃成績
以下の数値は四国アイランドリーグplusウェブサイト掲載の各シーズン選手成績による[18]。
- 各年度の太字はリーグ最高、赤太字はリーグ歴代最高
独立リーグでのタイトル・表彰
- 四国IL
- 最多盗塁:3回 (2006年、2008年、2009年)
- ベストナイン:3回 (外野手部門:2006年、2008年、2009年)
背番号
- 23 (2006年 - 2009年)
登録名
- 山本 伸一 (やまもと しんいち、2006年)
- YAMASHIN (やましん、2006年 - 2009年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads