トップQs
タイムライン
チャット
視点

岡田守雄

ウィキペディアから

岡田守雄
Remove ads

岡田 守雄(おかだ もりお、1937年1月12日 - )は、和歌山県新宮市[1]出身の元プロ野球選手。ポジションは内野手

概要 基本情報, 国籍 ...
Remove ads

来歴・人物

新宮高校では1年生の時、三塁手として1952年夏の甲子園に出場。2回戦に進むが芦屋高植村義信に完封を喫する。2年上のチームメートにエースの杉本和喜代中堅手川崎啓之介がいた[2]。3年生時には遊撃手に回り、1954年夏の甲子園に2年ぶりに出場。1年下のエース前岡勤也を擁し準決勝まで勝ち進むが、中京商中山俊丈に抑えられ惜敗[2]

1955年毎日オリオンズへ入団[1]。前年に引退した北村正司の後継遊撃手を有町昌昭と争い、シーズン後半には有町の故障もあって定位置を獲得する。しかし翌1956年には葛城隆雄が台頭し、出場機会が減少。

1957年オフに大洋ホエールズへ移籍。1958年は7月から遊撃手として芝野忠男と併用され、59試合に先発出場。翌1959年麻生実男が入団し、レギュラー遊撃手の座を獲得したこともあり、同年限りで引退した[1]

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球団 ...

背番号

  • 6 (1955年 - 1957年)
  • 27 (1958年 - 1959年)
Remove ads

関連項目

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads