トップQs
タイムライン
チャット
視点
川島眞也
日本のサッカー選手 ウィキペディアから
Remove ads
川島 眞也(かわしま しんや、1978年7月20日 - )は、静岡県静岡市出身のサッカー指導者、元プロサッカー選手。ポジションはディフェンダー。日本サッカー協会公認A級ジェネラルライセンス保有。
Remove ads
来歴
清水市立商業高校から1997年にサンフレッチェ広島に加入。同期入団は若井研治、廣池寿、松岡祐弥、安武亨、岩村貴久、荒木亮次。CBとして徐々に出場機会を得て、4年目の2000年にはFWとしても出場。しかし定位置確保には至らず、2001年にSBにコンバートされる。同年7月に浦和レッドダイヤモンズへレンタル移籍されるも[2]、出場機会は全く与えられなかった。
翌2002年に広島へ復帰。主力CBとして評価されていたが徐々に出場機会がなくなり、同年9月にアビスパ福岡へレンタル移籍し[3]、翌年2003年に完全移籍した[4]。
2008年1月15日にFC岐阜へ完全移籍した。2012年限りで現役引退[1]。
2013年にFC岐阜U-18のコーチに就任した。
エピソード
- ラーメン好きであり、アビスパ福岡選手会のホームページ ではラーメン食べ歩きブログも公開していた。
- 元アビスパ福岡コーチであるイアン・クルークとは1997年当時広島でチームメイトだった。
所属クラブ
- ユース経歴
- プロ経歴
- 1997年 - 2002年
サンフレッチェ広島
- 2001年7月 - 同年12月
浦和レッドダイヤモンズ (期限付き移籍)
- 2002年9月 - 同年12月
アビスパ福岡 (期限付き移籍)
- 2001年7月 - 同年12月
- 2003年 - 2007年
アビスパ福岡
- 2008年 - 2012年
FC岐阜
個人成績
- Jリーグ初出場 - 1998年4月18日 J 1st 第7節 対ジュビロ磐田戦 (ジュビロ磐田スタジアム)
- Jリーグ初得点 - 2000年5月17日 J1 1st 第13節 対ジュビロ磐田戦 (ジュビロ磐田スタジアム)
- 先発出場、59分ゴール
Remove ads
指導歴
- 2013年 -
FC岐阜
- 2013年 - 2017年 アカデミー U-18 コーチ
- 2018年 アカデミー U-15 監督
- 2019年 - 2021年 アカデミー U-18 コーチ
- 2022年 アカデミー U-15 コーチ
- 2023年 - 2024年 アカデミー U-15 監督
- 2025年 - アカデミー U-15 コーチ
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads