トップQs
タイムライン
チャット
視点

手塚理美

日本の女優 (1961-) ウィキペディアから

Remove ads

手塚 理美(てづか さとみ、1961年昭和36年〉6月7日[1] - )は、日本女優である。ヴィレッジエンターテイメント[4] を経て吉本興業所属[5]東京都大田区出身[6]

概要 てづか さとみ 手塚 理美, 本名 ...
Remove ads

経歴

小学生の頃よりジュニアモデルとして活動を始める[6]大田区立梅田小学校、大森第四中学校を卒業[7]

中学入学前に出演した不二家チョコレートCMユニチカのスタッフの目に留まったことから、中学1年生の時に同社の2代目ユニチカマスコットガール[8][9] に選ばれ、本格的に芸能界デビューした。当時は手塚さとみ名義。

東京都立赤坂高等学校卒業後、映画『正午なり』(1978年)への出演[6] や雑誌のグラビアモデル等、様々な分野で活躍し人気を博す。アイドル歌手としてシングル2枚、アルバム1枚をリリースしている。

1981年昭和56年)、ヌード写真集『少女だった』(沢渡朔撮影)を発表し、アイドル活動から女優業へシフトする[6]。翌年にはNHK朝の連続テレビ小説ハイカラさん』ではヒロインを務め、 芸名を本名の手塚理美に変更する[6]。以降『ふぞろいの林檎たち』シリーズなどのドラマや『ア・ホーマンス』、『茶の味』などの映画で活躍[6]

1990年平成2年)、俳優の真田広之と結婚[6]。2人の男児(次男は俳優の手塚日南人[10])をもうけたが、真田の不倫報道を機に1997年(平成9年)に離婚[6][11]。その後シングルマザーとして暮らしている[12]

息子2人が独立した2016年頃から再び女優業を積極的に行っている[13]。2018年の56歳になる直前から髪の毛を染めるのを止めて、長かった髪の毛をばっさりとショートにしてナチュラルなグレイヘアを通している。

2021年、映画『メイド・イン・ヘヴン』で映画初主演[14]

2025年7月、えりオフィスを退所予定[15]

Remove ads

受賞歴

出演

要約
視点

テレビドラマ

映画

舞台

バラエティー・教養番組

  • 写真熱気球(テレビ東京)

他多数

ラジオ番組

CM

Remove ads

出版

写真集

  • 少女だった(1981年5月20日、小学館)撮影:沢渡朔 - 手塚さとみ名義
    • 雑誌『写楽』1980年9月号で発表されたカット群がベース。ヌードは手塚本人が撮影を希望していたとされる。ロケ地は主にニューカレドニア。まだ少女の面影を残していた頃の手塚の瑞々しく自然な姿が映し出されている。
  • 篠山紀信 撮影『四色の花火 : 手塚理美写真集』小学館、1982年11月10日。[28] - 手塚理美名義
    • 『少女だった』に触発された篠山の強い要望で製作が開始された。撮影は1981年春から約1年をかけて行われ、ロケ地は京都福井軽井沢秋田。それまでの手塚が持っていた清楚なイメージに加え、内面の激しさが引き出されている。セクシュアルなヌードのカットも数多く、被写体・手塚に対する篠山のアプローチは沢渡と好対照を為している。
  • 妖精たちのレジェンド-ユニチカマスコットガール写真集-(1996年10月10日、あすか書房)

カレンダー

書籍

  • 同窓会で二番目にキレイになるには・・・ ちょこっとウィッグ付き(2015年4月16日、小学館)50代代表としてモデル出演
  • 大丈夫、あなたの肌は必ず変わる。 (2016年1月21日、宝島社)米澤房昭との対談
Remove ads

ディスコグラフィー

シングル

アルバム

  • 15才の肖像(1976年)キングレコード SKA-157 ※2014年にCD化[29]

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads