トップQs
タイムライン
チャット
視点

指田郁也

日本のシンガーソングライター (1986-) ウィキペディアから

Remove ads

指田 フミヤ(さしだ フミヤ、1986年8月18日[1] - )は、日本の男性シンガーソングライター。所属レコードレーベルワーナーミュージック・ジャパン

概要 指田 フミヤ, 出生名 ...
概要 指田フミヤ, YouTube ...
Remove ads

来歴

東京都出身[1]。3歳のときにクラシックピアノを習い始め[2]、中学校を卒業するまで続ける[3]。その後、高校1年生のときにプロを目指すようになり[4]ボイストレーニングに通い始める[3]

2010年ワーナーミュージック・ジャパンが開催したオーディション「VOICE POWER AUDITION〜100年ヴォーカリストを探せ〜」に応募し、グランプリを獲得する[5]2011年10月12日、シングル「bird/夕焼け高速道路」でメジャー・デビューを果たす[6]

2016年3月、表記を「指田郁也」から「指田フミヤ」へ変更[7]

人物像

好きな食べ物はラーメンで、特に昔ながらの醤油ラーメンが好みだという[8]

また、自動車や鉄道が好きで[9]、中学校3年生のときから毎年北斗星に乗るのが恒例となっている[10]ヒャダインが結成した「スターダスト電車クラブ」のメンバー(会員No.0002)である。

音楽性

ピアノによる弾き語りというスタイルを取っている[3]。本人曰く、楽曲は当初「暗い」曲が多かったが[4][注釈 1]、「bird」を機にポップソングも作るようになった[9]

影響を受けたアーティストとして、山下達郎柴田淳尾崎豊玉置浩二小田和正デイヴィッド・フォスターボビー・コールドウェル、ビル・ラバウンティ、アース・ウィンド・アンド・ファイアーマイケル・マクドナルドの名前を挙げており[1]、特に山下を尊敬している[5]。プロを志向したのは中学時代に山下の「蒼氓」を聞いたことがきっかけであり[2]、またメジャー・デビューのきっかけとなった「VOICE POWER AUDITION」も、オーディションを主催するワーナーミュージック・ジャパンに山下が在籍していることから応募した[12]。逆に山下からは2011年に「最も気になるアーティスト」の一人として名前が挙げられていた[13]

ディスコグラフィ

要約
視点

シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

配信限定シングル

さらに見る 発売日, タイトル ...

アルバム

さらに見る 発売日, タイトル ...

楽曲提供

さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

ミュージックビデオ

監督 曲名
2011年 今井厚生 bird
2012年 大久保拓朗 パラレル=
柿本ケンサク 花になれ
2013年 定松功祐 バラッド
2014年 戸塚富士丸 hello

タイアップ

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

出演

テレビ

ラジオ

  • 指田郁也のAll Aboard!!(2011年10月5日 - 2014年6月25日、ZIP-FM) - パーソナリティ[18][19]

ライブツアー

要約
視点
さらに見る 名前, 日付 ...
さらに見る 開催日, タイトル ...

出演イベント

Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads