トップQs
タイムライン
チャット
視点

朝倉理恵

ウィキペディアから

Remove ads

朝倉 理恵(あさくら りえ、1953年4月5日 - [1])は、東京都出身で1970年代に活動した日本歌手女優

人物

東芝レコードが結成した少年合唱団シンギングエンジェルスの合唱団員として音楽活動を始め、後にソロとなり桜井 妙子名義で童謡やアニメソングやCMソングなどを歌っていた。

また映画俳優としても活動実績があり、特撮テレビ映画『スペクトルマン』(フジテレビジョン)などにも出演している。

1972年に当時のCBSソニー(現在のソニー・ミュージックエンタテインメント)のオーディションに合格[2]し、1973年「あの場所から」で朝倉理恵としてデビュー。

ディスコグラフィー

要約
視点

桜井妙子名義

[ ]は収録しているCD、昭和キッズ…昭和キッズTVシングルス

朝倉理恵名義

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

アルバム

オリジナル・アルバム
ベスト・アルバム
  • GOLDEN☆BEST limited 朝倉理恵(2010年8月25日/DYCL-246)
    • 未発表音源「イアラ」収録。
コンピレーション・アルバム

1980年12月にCBS・ソニーから出たアニメソングのオムニバスアルバムに「ドラえもんのうた」「花の子ルンルン」のカバー2曲で参加している。これが「朝倉理恵」名義では最後の仕事。

桜井たえこ名義 コロムビア発売のシングル(EP)

  • あの子(B面は石川進の「綿菓子旅行」)1977年3月

この頃はまだCBS・ソニーとの契約がまだ残っていたため、コロムビアやビクターでの仕事では朝倉理恵という名前が使えなかった。

タイアップ曲

さらに見る 年, 楽曲 ...
Remove ads

出演

映画

テレビドラマ

テレビアニメ

バラエティ

エピソード

月刊平凡1973年7月号のインタビューで、尊敬する歌手はキャロル・キングと述べている[1]

引退後

1984年5月に発行された音楽雑誌『季刊リメンバー』Vol6の本人へのインタビューによると、しばらくしてタバタ音楽事務所を辞めている。おそらく同時期にCBS・ソニーとの契約も切れたと思われる。レコード店勤務を経て79年に童謡/アニメ歌手として復帰した際は事務所に所属せず、フリーで仕事をしていた。童謡/アニメ歌手→アイドル歌手→再び童謡/アニメ歌手、という道をたどった人というのはあまり多くはなく、他には『君スタ』出身の三純和子(小野木久美子→三純和子→かおりくみこ)がいる。その後、CBSソニーに入社し、酒井政利プロデューサー(歌手時代の担当プロデューサー)の秘書として働いていたが[8]、その後の消息は不明である。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads