トップQs
タイムライン
チャット
視点
未知瑠
日本の作曲家、編曲家 ウィキペディアから
Remove ads
未知瑠(みちる/MICHIRU、1980年9月19日 - )は、日本の作曲家、編曲家。女性。兵庫県たつの市出身。本名:佐藤 未知瑠(さとう みちる、旧姓:飯田)[1]。
略歴
兵庫県立龍野高等学校時代に作曲家を志すも不登校を経験し中退。大学入学資格検定合格を経て東京藝術大学に進む[1]。2004年、東京藝術大学音楽学部作曲科を首席で卒業。2006年、同大学院修了。2005年には、アンサンブル・ノマドからのオファーにより『トルコ民族音楽による6つの小品 for Ensemble NOMAD』を発表。大学院修了後、スタジオワーク、番組音楽、イベント音楽等の仕事を開始。2009年横浜開国博Y150に於いてパビリオン『氷山ルリの大航海』音楽を担当。佐橋俊彦のもとでアシスタントを務めていた[2]。
ディスコグラフィー
ソロアルバム
- 2009年
-
- 1st ソロアルバム『ワールズエンド・ヴィレッジ -WORLD'S END VILLAGE』(12月5日)
- 2015年
-
- 2nd ソロアルバム『空話集~アレゴリア・インフィニータ』(5月27日)
映画音楽
- 2011年
-
- たからさがし(三鷹の森ジブリ美術館にて上演されている短編映画)
- 2013年
-
- 美人の多い料理店
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
-
- もみの家
- ぐらんぶる ※共同
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
- 映画 ギヴン
- 劇場版 BEM 〜BECOME HUMAN〜 ※共同
- 2021年
- 2024年
- 2025年
アニメ音楽
- 2016年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
-
- 7SEEDS(第2期)
- 本好きの下剋上 司書になるためには手段を選んでいられません(第2期)
- ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
- 2021年
- 2022年
- 2023年
ドラマ音楽
- 2013年
- 2015年
- 2016年
- 2018年
- 2019年
- 2020年
- 2021年
- 2022年
- 2023年
- 2024年
-
- 『マルス-ゼロの革命-』(テレビ朝日 出演:道枝駿佑、板垣李光人)
- 2025年
-
- BS時代劇『あきない世傳 金と銀2』(NHK 出演:小芝風花、加藤シゲアキ、松本怜生)
楽曲提供
- 2009年
- 2010年
- 2011年
- 2012年
- 2013年
- 2014年
-
- 『Theme of YOU 』/山下智久 アルバム『YOU』収録(編曲)(10月8日)
- カノン アルバム『Lullaby with Love』(編曲)(10月8日)
- 真依子 アルバム『箏-koto-日本の叙情歌・唱歌~』(編曲)(12月24日)『箏-koto-おもひでのうた~』 (編曲)(2015年10月21日)
- 2015年
-
- 『記憶の湖』/高垣彩陽 アルバム『individual』収録(編曲)(11月25日)
- 2016年
- 2017年
- 2018年
-
- 『Lost child』/ヴァイオレット・エヴァーガーデン ボーカルアルバム『Song letters』収録 歌 - TRUE 茅原実里(作編曲)(3月28日)
- 2023年
-
- 『いのちの名前』/井上あずみアルバム『ジブリ名曲セレクション Dear GHIBLI Ⅱ』収録(編曲)(7月5日)
CM
Remove ads
出典
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads