トップQs
タイムライン
チャット
視点
東北方面混成団
陸上自衛隊の部隊 ウィキペディアから
Remove ads
東北方面混成団(とうほくほうめんこんせいだん、JGSDF North Eastern Army Combined Brigade)は、陸上自衛隊仙台駐屯地(宮城県 仙台市)に団本部を置く東北方面隊直轄の教育部隊で各方面隊に編成される混成団のひとつである。
概要
東北方面隊の教育部隊・組織を統合・再編して2006年(平成18年)3月に新編された。第1教育連隊(多賀城駐屯地)は廃止され、第119教育大隊として新編、第2陸曹教育隊と第6師団隷下の第38普通科連隊(多賀城駐屯地)とともに団隷下に編合して編成完結した[1]。
これにより平時の基幹教育を一括し、有事発生時には第6師団、第9師団の常備自衛官のみによる部隊で即応体制をとることで、多様化する任務に対しより効率的な対応を取ることが出来るようになった。
沿革
編成・駐屯地
- 編成
- 東北方面混成団本部
- 第1科
- 第2科
- 第3科
- 第4科「東北混団-本」
- 第38普通科連隊
- 第38普通科連隊本部
- 本部管理中隊「38普-本」
- 第1普通科中隊「38普-1」
- 第2普通科中隊「38普-2」
- 第3普通科中隊「38普-3」
- 第4普通科中隊「38普-4」
- 重迫撃砲中隊「38普-重」
- 第2陸曹教育隊
- 第2陸曹教育隊本部
- 総務科
- 訓練科
- 管理科「2曹教-本」
- 共通教育中隊「2曹教-共」
- 普通科教育中隊「2曹教-普」
- 特科教育中隊「2曹教-特」
- 通信教育中隊「2曹教-通」
- 上級陸曹教育中隊「2曹教-上」
- 第2陸曹教育隊本部
- 第119教育大隊
- 第119教育大隊本部「119教-本」
- 第304共通教育中隊「119教-304共」
- 第340共通教育中隊「119教-340共」
- 第341共通教育中隊「119教-341共」
- 多賀城自動車教習所
主要幹部
Remove ads
脚注
出典
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads