トップQs
タイムライン
チャット
視点

第11旅団 (陸上自衛隊)

陸上自衛隊の部隊 ウィキペディアから

第11旅団 (陸上自衛隊)
Remove ads

第11旅団(だいじゅういちりょだん、JGSDF 11th Brigade)は、陸上自衛隊旅団のひとつである。北部方面隊直轄にあり、司令部を陸上自衛隊真駒内駐屯地北海道 札幌市)に置く。

概要 創設, 所属政体 ...

概要

第11旅団長は、陸将補(一)が充てられ、1個即応機動連隊、2個普通科連隊(軽)基幹とし、北海道道央道南防衛・警備、災害派遣を任務とするほか、国際貢献活動、民生協力(さっぽろ雪まつりの雪像製作支援等[1])を行っている。

沿革

  • 2007年(平成19年)6月8日:第11師団を廃止して、新たに第11旅団を置くための自衛隊法等の改正(平成19年法律第80号)が公布される。

第11旅団

  1. 第10普通科連隊、第11戦車大隊、第11高射特科中隊の一部を統合し、第10即応機動連隊を滝川駐屯地に新編。
  2. 第11戦車大隊(北恵庭駐屯地)を第11戦車隊に改編。
  3. 第11高射特科中隊(真駒内駐屯地)を第11高射特科隊に改編。
  4. 第11後方支援隊(真駒内駐屯地)の整備部隊の改編。
2020年頃の主要編成
第10即応機動連隊、第18・第28普通科連隊、第11戦車隊、第11特科隊、第11高射特科隊
Remove ads

編成・駐屯地

1個即応機動連隊・2個普通科連隊基幹。機動旅団化されたが、野戦特科(火砲)部隊と戦車部隊は廃止されず引き続き編成されている。

編成
駐屯地

司令部

主要幹部

さらに見る 官職名, 階級 ...
さらに見る 代, 氏名 ...
Remove ads

警備地区

Remove ads

改編・廃止部隊

  • 第11旅団司令部付隊第11化学防護隊:2011年(平成23年)4月21日廃止。第11特殊武器防護隊に改編。
  • 第10普通科連隊:2019年(平成31年)3月25日廃止。第10即応機動連隊に改編。
  • 第11戦車大隊:2019年(平成31年)3月25日廃止。第11戦車隊に改編。
  • 第11高射特科中隊:2019年(平成31年)3月25日廃止。第11高射特科隊に改編。

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads