トップQs
タイムライン
チャット
視点
1991年度の将棋界
ウィキペディアから
Remove ads
1991年度の将棋界(1991ねんどのしょうぎかい)では、1991年(平成3年)4月から1992年(平成4年)3月の将棋界に関する出来事について記述する。
できごと
この節の加筆が望まれています。 |
記録
要約
視点
タイトル戦
さらに見る 棋戦, 勝者 ...
| 棋戦 | 勝者 | 開催時期 | 番勝負 | 備考 | 注 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 在位者 | 勝敗 | 挑戦者 | |||||
| 名人戦 | 第49期名人 中原誠 | 1991年4-6月 | 中原誠 名人 | 4-1 | 米長邦雄 九段 | 2期連続(通算14期) | [1] |
| 棋聖戦 | 第58期棋聖 南芳一 | 1991年6-7月 | 屋敷伸之 棋聖 | 2-3 | 南芳一 王将 | 7期ぶり(通算2期) | [2] |
| 王位戦 | 第32期王位 谷川浩司 | 1991年7-9月 | 谷川浩司 王位 | 4-2 | 中田宏樹 五段 | 3期連続(通算4期) | [3] |
| 王座戦 | 第39期王座 福崎文吾 | 1991年9-10月 | 谷川浩司 王座 | 2-3 | 福崎文吾 八段 | 初タイトル | [4] |
| 竜王戦 | 第4期竜王 谷川浩司 | 1991年10-12月 | 谷川浩司 竜王 | 4-2 | 森下卓 六段 | 2期連続(通算2期) | [5] |
| 棋聖戦 | 第59期棋聖 谷川浩司 | 1991年12月-1992/1月 | 南芳一 棋聖 | 0-3 | 谷川浩司 竜王 | 初棋聖 | [2] |
| 王将戦 | 第41期王将 谷川浩司 | 1992年1-2月 | 南芳一 王将 | 1-4 | 谷川浩司 竜王 | 初王将 | [6] |
| 棋王戦 | 第17期棋王 羽生善治 | 1992年2-3月 | 羽生善治 棋王 | 3-1 | 南芳一 王将 | 2期連続(通算2期) | [7] |
閉じる
その他の棋戦
| 新:新人棋戦 非:非公式戦 |
女流タイトル戦
その他の女流棋戦
順位戦
竜王ランキング戦
第4期竜王戦ランキング戦(1990年12月 - 1991年9月)
将棋大賞
Remove ads
昇段・引退
さらに見る 昇段(級), 棋士 ...
| 昇段(級) | 棋士 | 昇段日 | 昇段理由 | 注 |
|---|---|---|---|---|
| 四段 | 藤井猛 | 1991年4月1日 | 第8回奨励会三段リーグ1位 | [25] |
| 平藤眞吾 | 1991年4月1日 | 第8回奨励会三段リーグ2位 | [26] | |
| 豊川孝弘 | 1991年10月1日 | 第9回奨励会三段リーグ1位 | [27] | |
| 深浦康市 | 1991年10月1日 | 第9回奨励会三段リーグ2位 | [28] | |
| 五段 | 伊藤博文 | 1991年4月8日 | 勝数規定 | [29] |
| 安西勝一 | 1991年5月28日 | 勝数規定 | [30] | |
| 石川陽生 | 1991年7月16日 | 勝数規定 | [31] | |
| 長沼洋 | 1991年7月31日 | 勝数規定 | [32] | |
| 六段 | 屋敷伸之 | 1991年4月1日 | 抜群の成績(棋聖獲得) | [33] |
| 室岡克彦 | 1991年5月22日 | 勝数規定 | [34] | |
| 井上慶太 | 1991年7月12日 | 勝数規定 | [35] | |
| 有森浩三 | 1991年7月13日 | 勝数規定 | [36] | |
| 松浦隆一 | 1991年9月17日 | 勝数規定 | [37] | |
| 村山聖 | 1991年10月31日 | 勝数規定 | [38] | |
| 森安正幸 | 1992年2月25日 | 勝数規定 | [39] | |
| 酒井順吉 | 1992年3月17日 | 勝数規定 | [40] | |
| 佐藤康光 | 1992年3月25日 | 勝数規定 | [41] | |
| 堀口弘治 | 1992年3月31日 | 勝数規定 | [42] | |
| 七段 | 滝誠一郎 | 1991年11月22日 | 勝数規定 | [43] |
| 八段 | 田丸昇 | 1991年4月16日 | 勝数規定 | [44] |
| 九段 | 佐藤大五郎 | 1991年11月1日 | 勝数規定 | [45] |
| 石田和雄 | 1992年3月31日 | 勝数規定 | [46] | |
| 女流初段 | 横山澄恵 | 1992年2月26日 | 女流棋士規定 | [47] |
| 女流二段 | 植村真理 | 1991年4月1日 | タイトル挑戦 | [48] |
| 引退 | 棋士(最終段位) | 最終対局日 | 引退理由 | 注 |
| 引退 | 吉田利勝 七段 | 1992年3月1日 | 自主引退 | [49] |
閉じる
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads
Remove ads
