トップQs
タイムライン
チャット
視点

将棋棋士の在籍クラス

ウィキペディアから

Remove ads

将棋棋士の在籍クラス(しょうぎきしのざいせきクラス)は、タイトルなどの称号や段位とともに、日本将棋連盟所属の棋士(現役)の序列・階層構造をなすものである。

制度の概要

在籍クラスの制度は、かつて順位戦のクラス・順位のみであったが、1987年(1988年度)の竜王戦発足以降は竜王戦の組システムも新たに加わり、以降、両制度が並行している。なお、両制度とも1年に1期である。

竜王戦(竜王ランキング戦)のクラスは1組 - 6組の6つがあり、番号が若い組に在籍する棋士ほど竜王挑戦権を得やすいシステムになっている。各組の定員は、竜王1名を除いて、1組 - 3組が16名、4組・5組が32名、6組は定員の規定なしである。上の組と下の組との間では、毎年、原則として4名ずつが入れ替わる。したがって、2組・3組では、1期(1年)で半数の顔ぶれが変わる。

順位戦のクラスは、A級・B級1組・B級2組・C級1組・C級2組の5つがあり、A級の優勝者だけが名人挑戦権を得る。したがって、順位戦初参加から名人挑戦までには少なくとも5年かかる。各クラスの定員は、名人1名を除いて、A級が10名、B級1組が13名であり、B級2組以下は定員が定められていない。上のクラスと下のクラスとの間の入れ替えは、A級とB級1組との間では原則として2名、B級1組とB級2組との間では原則として3名。そして、C級1組およびC級2組からの昇級は3名である。B級2組 - C級2組からの降級は、1期だけの成績不振では降級しない「降級点」のシステムとなっている。C級2組から陥落すると、順位戦に参加できないフリークラスとなる。

なお、竜王戦も順位戦も入れ替え戦は行われず、同じクラスの棋士同士の対戦結果のみで昇級・降級が決まる。ただし、竜王戦については竜王挑戦者になった場合、1組へ飛び昇級する例外がある[1]

Remove ads

現役将棋棋士の在籍クラス一覧

要約
視点
  • 凡例
= 前期のクラスからの昇級・タイトル奪取
= 前期のクラスからの降級・タイトル失冠
= (竜王戦)アマチュア枠の出場者
= (竜王戦)奨励会員枠の出場者
= (名人戦)当該期 タイトル挑戦者
= (竜王戦)当該期 本戦出場・タイトル挑戦者
= (竜王戦)当該期 本戦出場(敗退者)
= 竜王または名人経験者
= 永世竜王または永世名人資格者
(以下、順位戦のみ)
A = A級(右の数字は各クラス内における順位)。
B1、B2 = B級1組、B級2組(右の数字は各クラス内における順位)。
C1、C2 = C級1組、C級2組(右の数字は各クラス内における順位)。
= 降級点(数字はC級2組での降級点の数)
F陥 = 順位戦陥落によるフリークラス編入(他棋戦での所定成績によりC級2組へ復帰)
F編 = フリークラス編入での四段昇段者(他棋戦での所定成績によりC級2組へ昇級)
F宣 = フリークラス宣言による転出者(引退までフリークラス)
  • 注意点
    • 竜王戦の「自己最高」欄の「1組」と、「1組在籍期」欄に記した期は、竜王在位および第1期本戦シード(「1シ」と表記)を含む。
    • 順位戦の「自己最高」欄の「A」と、「A級在籍期」欄に記した期は、名人在位を含む。
    • 順位戦の「次期」の順位は、2025年度中に任意の引退者・フリークラス宣言者がいない場合の順位。
さらに見る 棋士 番号, 棋士(氏名/よみ) ...
Remove ads

引退将棋棋士の在籍クラス一覧

さらに見る 棋士 番号, 氏名/よみ ...
さらに見る 棋士 番号, 氏名 ...

歴代ベスト5

太字は現役棋士。「在」は今期在籍中、「継」は連続記録継続中。順位の「T」はタイ記録。

※ 歴代の全A級棋士は、歴代七番勝負・A級順位戦 を参照。

竜王戦1組 在籍期数(第37期時点)
(竜王在位と第1期本戦シードを含む)
順位戦A級 在籍期数(第82期時点)
(名人在位を含む)
通算連続通算通算(休場除く)連続連続(休場除く)
順位棋士名期数順位棋士名期数順位棋士名期数順位棋士名期数順位棋士名期数順位棋士名期数
1羽生善治34在1羽生善治32継1大山康晴441大山康晴431大山康晴441大山康晴35
2佐藤康光29在2佐藤康光242加藤一二三362加藤一二三362谷川浩司322谷川浩司32
3丸山忠久25在3丸山忠久213谷川浩司323谷川浩司323升田幸三313T中原誠29
4高橋道雄234谷川浩司184升田幸三314T中原誠294T中原誠293T羽生善治29
5谷川浩司225T南芳一165T中原誠294T羽生善治294T羽生善治295米長邦雄26
5T郷田真隆165T羽生善治29
Remove ads

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads