トップQs
タイムライン
チャット
視点
永塚誠一
日本の経産官僚 ウィキペディアから
Remove ads
永塚 誠一(ながつか せいいち、1958年〈昭和33年〉2月6日 - )は、日本の経済産業官僚・外交官・自動車産業経営者。国際協力機構(JICA)理事、経済産業省製造産業局自動車課長[1]、近畿経済産業局長 [2]、商務情報政策局長[3]を最後に退官し、2014年より日本自動車工業会の副会長・専務理事を10年にわたり歴任。現在は三菱ふそうトラック・バスの代表取締役会長[4][5][6]、シャープ取締役[7]及びタクマ取締役[8]。
Remove ads
経歴
神奈川県出身[9]。神奈川県立横須賀高等学校を経て、1976年(昭和51年)に東京大学経済学部を卒業し、通商産業省(現経済産業省)に入省。後に米国ブラウン大学経済学大学院にて修士号取得。
- 1980年(昭和55年)4月 - 通商産業省 機械情報産業局 総務課 入省
- 1984年(昭和59年)9月 - 米国ブラウン大学経済学大学院留学 (修士号取得)[10]
- 1989年(平成元年)7月 - 通商産業省 基礎産業局 基礎化学品課 課長補佐 総括班長
- 1994年(平成6年)5月 - 通商産業省 通商政策局 総務課 通商調査室長
- 1995年(平成7年)5月 - 外務省(出向) 在ジュネーヴ国際機関 日本政府代表部 参事官 (WTO担当)
- 1998年(平成10年)6月 - 通商産業省 貿易局 貿易調査課長
- 1999年(平成11年)6月 - 宮崎県(出向) 商工労働部 次長
- 2001年(平成13年)1月 - 経済産業省 経済産業政策局 調査課長
- 2003年(平成15年)7月 - 経済産業省 製造産業局 自動車課長 (自動車リサイクル法施行時の自動車課長)
- 2005年(平成17年)9月 - 経済産業省 通商政策局 通商交渉官
- 2007年(平成19年)10月 - 独立行政法人国際協力機構(JICA) 理事(出向)
- 2009年(平成21年)8月 - 経済産業省 大臣官房審議官 (製造産業局担当)
- 2010年(平成22年)7月 - 経済産業省 近畿経済産業局長
- 2011年(平成23年)8月 - 経済産業省 商務情報政策局長
- 2011年(平成23年)8月 - 兼 内閣事務官 内閣官房 内閣審議官 (内閣官房副長官補付)
- 2011年(平成23年)8月 - 兼 内閣官房 情報通信技術(IT)総合戦略室 室員[11]
Remove ads
同期
- 立岡恒良(経済産業事務次官/三菱商事取締役、旭化成取締役、ニトリホールディングス取締役、ニコン取締役)
- 石黒憲彦(経済産業審議官、経済産業政策局長/日本電気(NEC)副社長、日本貿易振興機構(JETRO)理事長)
- 上田隆之(経済産業審議官、資源エネルギー庁長官/国際石油開発帝石(INPEX)代表取締役社長)
- 佐藤樹一郎(経済産業研究所副所長、中小企業庁次長、日本貿易振興機構ニューヨーク事務所長/大分県知事)
- 浜田昌良(生物化学産業課長/参議院議員、復興副大臣)
- 眞鍋隆(経済産業研究所長/産業技術総合研究所理事、カケンテストセンター理事長)
- 赤津光一郎(東北経済産業局長/貿易研修センター専務理事、日本機械輸出組合専務理事)
- 杉田定大(中国経済産業局長、大臣官房審議官(貿易経済協力局担当)/日中経済協会専務理事、日興証券顧問)
- 長尾尚人(中部経済産業局長/日本政策投資銀行常務執行役員、電子情報技術産業協会代表理事・専務理事)
- 後藤芳一(大臣官房審議官(製造産業局担当)/大阪大学大学院教授、東京大学大学院教授、機械振興協会副会長・技術研究所長)
- 今清水浩介(欧州中東アフリカ課長、日本貿易振興機構ジャカルタセンター長/情報処理推進機構理事、日本航空宇宙工業会専務理事、幕張メッセ代表取締役社長)
- 津上俊哉(公正貿易推進室長、在中国日本大使館参事官、北東アジア課長/日本国際問題研究所 客員研究員)
- 清川寛(立地環境整備課長、経済産業研究所上席研究員/国際超電導産業技術研究センター専務理事)
- 古賀茂明(産業技術総合研究所理事・業務推進本部長、中小企業基盤整備機構理事/古賀茂明政策ラボ代表、大阪市特別顧問)
- 西山英彦(通商政策局審議官、環境省福島除染推進チーム次長/矢崎ブラジル副社長、大和エナジー・インフラ シニアアドバイザー)
Remove ads
役職
先代 名尾良泰 |
![]() 副会長・専務理事 2014年 - 2024年 |
次代 松永明 |
先代 松永和夫 |
![]() 代表取締役会長(7代) 2025年 - 現在 |
次代 ー |
出典
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads