トップQs
タイムライン
チャット
視点

沓掛インターチェンジ

京都府京都市西京区にある京都縦貫自動車道のインターチェンジ ウィキペディアから

沓掛インターチェンジmap
Remove ads

沓掛インターチェンジ(くつかけインターチェンジ)は、京都府京都市西京区大枝沓掛町にある、京都縦貫自動車道インターチェンジである。

概要 沓掛インターチェンジ, 所属路線 ...

概要

丹波IC方面のみのハーフインターチェンジである。

京都縦貫自動車道京都丹波道路)の開通時は、本線が国道9号の京都市街方面に直結していたが、京都縦貫自動車道(京都第二外環状道路)の建設に伴い、新しい出入口のランプが順次供用した[1][2]。また、京都第二外環状道路建設時の当ICの仮称は、大枝IC(おおえインターチェンジ)であったが[3]、名称は変更されず建設前と同じ沓掛ICに決定した[4]

京都丹波道路の高速道路無料化社会実験期間中は、ほぼ毎日沓掛IC出口(沓掛交差点)で渋滞が発生していた[5]

歴史

Remove ads

周辺

接続する道路

料金所

  • ブース数 : 7

入口

  • ブース数 : 3
    • ETC専用 : 1
    • ETC•一般 : 1
    • 一般 : 1

出口

  • ブース数 : 4

E9 京都縦貫自動車道京都丹波道路
(14)篠IC - (15)沓掛IC
E9 京都縦貫自動車道京都第二外環状道路
(15)沓掛IC - (16)大原野IC

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads