トップQs
タイムライン
チャット
視点
理研計器
日本の計器メーカー ウィキペディアから
Remove ads
理研計器株式会社(りけんけいき、英: RIKEN KEIKI Co., Ltd.)は、東京都に本社を置くガス警報器メーカー。かつての理研コンツェルンのうちの一社。
Remove ads
事業内容
ガス警報器、その他計測機器の製造を行っている。
- 主な製品
- 定置型可燃性ガス検知警報器
- 定置型毒性ガス検知警報器
- 携帯用複合ガス検知警報器
- 携帯用可燃性ガス検知警報器
- 携帯用ガス測定器
沿革
- 1934年(昭和9年)7月 - 家電などの製造販売を目的として、沢藤電気工業株式会社設立。
- 1938年(昭和13年)5月 - 富国機械株式会社に商号変更。精密機械の製造開始。
- 1938年(昭和13年)11月 - 財団法人理化学研究所辻研究室の研究発明製品の特許実施権取得。ガス検定器などの製造開始。
- 1939年(昭和14年)3月 - 現商号に変更。
- 1952年(昭和27年)11月 - 理研精機光学株式会社を吸収合併。
- 1961年(昭和36年)10月 - 東証2部に上場。
- 1970年(昭和45年)1月 - 奈良工場(現・理研計器奈良製作所)の操業開始。
- 1995年(平成7年)9月 - 東証1部に指定。
- 1996年(平成8年)1月 - 桶川工場の操業開始。
- 1996年(平成8年)10月 - ISO 9001の認証取得。
- 1997年(平成9年)12月 - ISO 14001の認証取得。
事業所所在地
- 本社 - 東京都板橋区小豆沢2-7-6
- 営業所・出張所・工場
- 札幌 - 北海道札幌市北区北6条西1-4-2
- 岩手 - 岩手県北上市さくら通り1-1-31
- 仙台 - 宮城県仙台市青葉区一番町二丁目7-17
- 水戸 - 茨城県水戸市見川四丁目668-3
- 埼玉 - 埼玉県鴻巣市宮地4-3-5
- 千葉 - 千葉県千葉市中央区村田町668-20
- 神奈川 - 神奈川県横浜市港北区新横浜2-8-12
- 浜松 - 静岡県浜松市中央区初生町1159-4
- 名古屋 - 愛知県名古屋市南区立脇町2-15
- 四日市 - 三重県四日市市西阿倉川1415-10
- 金沢 - 石川県金沢市新保本4-65-17
- 大阪 - 大阪府大阪市淀川区東三国1-10-7
- 神戸 - 兵庫県神戸市中央区旭通2-1-9
- 水島 - 岡山県倉敷市水島南春日町3-8
- 広島 - 広島県広島市安佐南区祇園2-17-39
- 福岡 - 福岡県福岡市東区舞松原1-10-13
- 熊本 - 熊本県熊本市中央区新大江2-20-9
- 大分 - 大分県大分市三佐1-1-34
- 函館工場(戸井) - 北海道函館市小安町938-1
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads