トップQs
タイムライン
チャット
視点

田川後藤寺駅

福岡県田川市にある九州旅客鉄道・平成筑豊鉄道の駅 ウィキペディアから

田川後藤寺駅map
Remove ads

田川後藤寺駅(たがわごとうじえき)は、福岡県田川市大字奈良にある、九州旅客鉄道(JR九州)・平成筑豊鉄道である[1]

概要 田川後藤寺駅*, 所在地 ...
Thumb
彦山方跨線橋から望む田川後藤寺駅構内

平成筑豊鉄道の駅についてはディスカウントストア「MrMax」を運営する株式会社ミスターマックスネーミングライツを取得し、2009年4月1日より愛称付きの駅名が「MrMax田川後藤寺駅」となっている[2][3]。田川市の代表駅である。

Remove ads

利用可能な鉄道路線

  • 九州旅客鉄道(JR九州)
  • 平成筑豊鉄道
    • 糸田線 - 当駅が終点。 - 駅番号「HC55

歴史

Thumb
先代駅舎(1991年12月)
Remove ads

駅構造

単式ホーム1面1線が2つと島式ホーム1面2線、また1番線の北方を切り欠いた切欠きホーム1線、合計3面5線のホームを有する地上駅。互いのホームは跨線橋で連絡している[1]。エレベーターは無く、バリアフリー非対応である。

駅舎は1997年に改築された鉄骨造平屋建てで、旧駅舎の約半分の大きさになっている[8]。JR九州の駅は直営駅で、みどりの窓口が設置されている[1]。駅舎内部には待合所[1]と改札口があり、JR・平成筑豊鉄道双方の自動券売機がある。平成筑豊鉄道の定期券はみどりの窓口で販売する。改札口は両社共用でJRの職員が担当している。改札口は壁で仕切られ一つの部屋になっている。2018年3月頃に3・4番乗り場に発車標が設置された。駅舎の入口にはスロープが設置されており、0・1番のりばだけなら車椅子でも利用可能である。

のりば

さらに見る 事業者, のりば ...
  • 日田彦山線は、行き先に関係なく、1・3・4番のりばを使用している。後藤寺線は基本0番のりばを使用しているが、全23本の列車の中で、6本が1番のりばを使用している。平成筑豊鉄道は、2番のりばのみを使用している[1]

利用状況

JR九州 - 2024年度の1日平均乗車人員は816人である[12]
平成筑豊鉄道 - 2019年度の1日平均乗降人員は440人である[13]

さらに見る 年度, JR九州 ...

駅周辺

Thumb
田川警察署後藤寺交番
Thumb
後藤寺郵便局

JTB大型時刻表では当駅が田川市の中心駅とされている。駅前は商店街となっている。

バス路線

  • 田川市コミュニティバス - 駅前に「後藤寺駅前」バス停がある。以下の路線が発着する。
    • 坂谷・田川病院線:社会保険田川病院・弓削田・位登・猪膝・猪国・坂谷
    • 大浦・弓削田線:大浦・弓削田・大藪・田川メルクス・田川市立病院
    • 施設循環線:市役所・スマイルプラザ・鎮西団地・田川伊田駅
    • 白鳥工業団地線:白鳥工業団地・東鷹高校・田川伊田駅
  • 西鉄バス西鉄バス筑豊) - 駅前には発着せず、駅の西側約200mの後藤寺本町交差点西側に後藤寺バス停が設けられている。
    • 特急:香春町役場・福岡県立大学・伊田駅・飯塚・堀池・篠栗北・福岡天神
    • 10:川崎・西添田駅口・オークホール・添田駅・めんべい添田町工場
Remove ads

駅名について

駅がある田川市は、昔の伊田町後藤寺町が合併して発足した市である。市制施行以前から伊田町の中心駅「伊田駅」、同じく後藤寺町の中心駅「後藤寺駅」が存在していた。その歴史の経緯から市制施行以後も田川市の中心地は伊田地区、後藤寺地区に二分されたままであり、市の中心駅も伊田駅と後藤寺駅の両方という扱いのため、外部のものには「どちらが中心駅か分からない」「田川市の駅なのに田川を名乗らないのは分かりにくい」という意見が絶えなかった。

そのため、伊田駅か後藤寺駅のどちらかを中心として「田川駅」に改名しようという案が浮上。そこで、伊田、後藤寺双方の地元商店街を巻き込んで、どちらが田川駅と名乗るかということで大論争に発展した。 最終的に田川市民にアンケートを取り、様々な検討を重ねて、伊田、後藤寺の両駅名の頭に「田川」の二文字を付けることが決まり、現在の名前に落ち着いた[14]

地元では現在でも「伊田駅」「後藤寺駅」のように、頭の「田川」を省いて言うことが多い。

Remove ads

隣の駅

九州旅客鉄道(JR九州)
JI 日田彦山線
快速(上り1本のみ運転)・普通
田川伊田駅 (JI13) - 田川後藤寺駅 (JI14) - 池尻駅
JJ 後藤寺線
快速
新飯塚駅 (JJ01) → 田川後藤寺駅 (JJ06)
普通
船尾駅 (JJ05) - 田川後藤寺駅 (JJ06) → (日田彦山線)
平成筑豊鉄道
糸田線
大藪駅 (HC54) - 田川後藤寺駅 (HC55)

脚注

参考文献

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads