トップQs
タイムライン
チャット
視点

私市淳

日本の男性声優 (1972-) ウィキペディアから

Remove ads

私市 淳(きさいち あつし[注 1]1972年2月23日[2] - )は、日本男性声優ナレーター[4]東京都港区出身[2]青二プロダクション所属[5]

概要 きさいち あつし私市 淳, プロフィール ...

来歴

要約
視点

元々人見知りだった[7]。高校時代に社会人の多かったチームで草野球を始め、マネージャー的な伝達係をしていた[7]。「今までの自分のままじゃいけない、人とコミュニケーションがとれないと社会人になれない」と気づいた[7]

高校卒業後、自宅浪人をしていた頃、親にも勧められていた鍼灸師の専門学校に行こうと思っていた時期があった[7]。結局、勉強をせず、専門学校を受験するも失敗[7]。ほかの専門学校の案内書を見ており、東京アナウンスアカデミー(現:東京アナウンス・声優アカデミー)声優養成科の紹介を見つける[7]。アニメは観ていたため、職業としての声優は知っていたが、当時は声優になれるとは思ってなかった[7]。憧れの職業であり、ほかに行く専門学校もなく「どうせまた試験に落ちるんだろうな」と思いつつ受けていたところ合格[7]。同アナウンスアカデミーで1年間の勉強をする[8]。同じクラスに岡野浩介がいる[8]

同アナウンスアカデミーは、内部のプロダクションはなく外部の事務所が手を挙げてもらえればオーディションを受けられる仕組みであり、合格する人物はいないため、「どうしようかな」と思っていた[8]。その時に仲間が俳協ボイスアクターズスタジオがその年からスタートするという情報を持ってきたため、一緒に受けて、青二塾も受けたいと言い出ていた[8]。同塾は、私市にとってはレベルの高い印象であり、「僕は絶対受かりっこないから、願書を出したい」という仲間の付き添いで同塾に行っていたところ、「せっかく来たのに、自分が何もしないのもなんだなぁ」と思い、友人の次に願書を出して受ける[8]。そのうちに東京俳優生活協同組合から合格通知が来て、先にお金を払ったが、その後、青二プロダクションからも合格通知が来たため、悩んでいた[8]

気持ちとしては同塾のほうに興味があったが、同ボイスアクターズスタジオに払っていたお金ももったいないため、考えていたところ、同ボイスアクターズスタジオの授業は週に一度は夜間のため、「頑張れば両方行けるんじゃないか」と同東京校13期にも入塾し[5]、しばらくは2校を掛け持ちしていた[8]。同ボイスアクターズスタジオでの同じクラスに関智一長沢美樹、同塾の同期に中山さら西川宏美野田順子土門仁やなせなつみらがいる[8]。同ボイスアクターズスタジオの授業のある日に、同塾の授業が夜間までかかるようになり、同塾1校に絞った[8]

プロになっての最初の仕事は、TBS系列教養クイズ番組日立 世界・ふしぎ発見!』の再現ドラマの江戸時代の町のワンシーンに出てくる商人役だった[9]。テレビアニメ『蒼き伝説シュート!』の遠藤 透役で初めて名前の付きの役を演じた[10]。初主役はテレビアニメ『勇者指令ダグオン』の刃柴 竜役[10]。当時は青二のジュニア所属3年目であり、青二の査定があったため、ここで主役をとっていなかったら、事務所をクビになっていた可能性が高かったという[10]。初めてオーディションで役をもらった作品でもあるため、私市曰く超代表作だという[10]

Remove ads

人物・特色

音域はF - Ab 2オクターブ3度[5]

声優としては、多数のアニメ、映画、ゲーム等に出演している[4]

役柄としては、アニメを中心に主役級のキャラクターを数多く演じ、イケメンキャラから悪役まで演じ分けている[2]

資格免許普通自動車免許[5]

特技は野球テニス卓球ビリヤードダーツ[5]

青二プロダクションの野球部のキャプテンを務めており、自身のブログTwitterでもよく話題に出している。ブログに関してはタイトルにも「草野球」が使われている。野球部のチームには皆口裕子阪口大助なども所属しているという。また、堀内賢雄のチームとも対戦するが、なかなか勝てないという[11]

ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story』プロデューサーの内田明理はキャスティングの決め手について、「演技力の高さ。特にチャラい喋り方にテンポ感があって音楽的」と語っている[12]

実家は薬局[7]

Remove ads

出演

要約
視点

太字はメインキャラクター。

テレビアニメ

1992年
1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2016年
2018年
2025年

劇場アニメ

1994年
1995年
1996年
2002年
2003年
2009年
2012年
2013年
2015年
2017年
2018年

OVA

1993年
1994年
1995年
1996年
1998年
2000年
2001年
2002年
2005年
2006年
2008年
2009年
  • レッツゴー!トミカボーイズマッハ、ナレーター、ニュースのアナウンサー、農業の作業員、テツオパパ、チャンピオン)
2010年
  • レッツゴー!トミカボーイズF5マッハシツジ、ナレーター、トミカ私立第一小学校の先生、消防士、田畑アナウンサー、マイケル・ホットロッド、トライバーキング)
2011年
2012年

Webアニメ

  • ブラック・ジャック(2001年、アクド、アナウンス)
  • キメゾーの決まり文句じゃキマらねぇ(2010年、男)
  • キメゾーの決まり文句じゃキマらねえ Featuring サブ男(2011年、山田)
  • バキ(2020年、記者)

ゲーム

1993年
1994年
1996年
1997年
1998年
1999年
2000年
2001年
2002年
2003年
2004年
2005年
2006年
2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2018年
2019年
2022年
2023年
2025年
  • 真・三國無双 ORIGINS(徐庶[39]

ドラマCD

BLCD

  • 毎日晴天!シリーズ(帯刀明信)
  • 僕らの王国シリーズ(
  • 好きなものは好きだからしょうがない!!シリーズ(市川学)
  • 星陵最恐物語(矢野諒介)
  • YEBISUセレブリティーズシリーズ(笹生アキラ)
  • No.1ボイスをめざせ!(東野優也
  • 囚われの恋人(七絵行都)
  • 秘書は艶然とうそをつく (藤谷英里)
  • ワルイコトシタイシリーズ(相川永久)
  • あかないとびら(田山
  • DRAMAtical Murder Drama CD(蒼葉[42]
    • DRAMAtical Murder Drama CD Vol.1
    • DRAMAtical Murder Drama CD Vol.2
    • DRAMAtical Murder Drama CD Vol.3
    • DRAMAtical Murder Drama CD Vol.4
    • DRAMAtical Murder Drama CD Vol.5
  • CHiRAL CAFEへようこそ 2(蒼葉
  • 美味しいカラダ(野坂大輝)
  • 君主サマの恋は勝手(佐内章太郎)
  • 月の砂漠殺人事件(林明)
  • 秘密じゃないけど〜幸村修二についての観察〜(相川永久)
  • 法医学者と刑事の相性シリーズ(石田祐司)

吹き替え

映画

テレビドラマ

テレビ番組

  • アレン・ストレンジの不思議な旅(ジョシュ)

アニメ

特撮

ラジオ

DVD

  • ライブビデオ ネオロマンス・イベント DVD-BOX Vol.1
  • ライブビデオ ネオロマンス・イベント DVD-BOX Vol.2
  • ライブビデオ ネオロマンス・イベント DVD-BOX Vol.3
  • ライブビデオ ネオロマンス・イベント DVD-BOX Vol.4
  • ライブビデオ ネオロマンス・イベント DVD-BOX Vol.5
  • ライブビデオ アンジェリーク・メモワール2001
  • ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ5
  • ライブビデオ ネオロマンス・ライヴ 2003 Autumn
  • ライブビデオ アンジェリーク・メモワール 10th SweetCelebration
  • ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ8
  • ライブビデオ ネオロマンス・アラモード2
  • ライブビデオ ネオロマンス・フェスタ アンジェ舞踏会
  • ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ11
  • ライブビデオ ネオロマンス♥イベント “10 YEARS LOVE ”
  • ライブビデオ ネオロマンス 20th アニバーサリー
  • ライブビデオ ネオロマンス♥フェスタ アンジェリーク メモワール2015
  • ときめきメモリアル Girl's Side 3rd Story アルバムモードコレクションDVD
  • ときめきメモリアル Girl’s Side 文化祭 DVD
  • ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2013 デートに行こう! DVD
  • ときめきメモリアル Girl's Side DAYS 2014 〜White Date〜 DVD

ナレーション

  • ハッピーラボ(2009年4月 - 2012年3月)
  • 登る女(#5-7)
  • KIDS STATION
  • スーパースペシャル'98「TOKIO Kinki V6のバレンタインデースペシャル 配達されなかった100通のラブレター」
  • BS2 ペット相談スペシャル
  • チュ・ジフンinアンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜Welcome to the Antique ! メイキングDVD
  • ホップ ステップ ジャイアンツ! ムービースタディ DVD
  • 燈の守り人 灯台音声ガイド 新潟県佐渡市 姫埼灯台(2025年、ナビゲーター[43]

CMナレーション

テレビ番組 

その他コンテンツ

Remove ads

ディスコグラフィ

キャラクターソング

さらに見る 発売日, 商品名 ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads