トップQs
タイムライン
チャット
視点

秋田市立牛島小学校

日本の秋田県秋田市にある小学校 ウィキペディアから

秋田市立牛島小学校map
Remove ads

秋田市立牛島小学校(あきたしりつ うしじましょうがっこう)は、秋田県秋田市牛島東六丁目にある公立小学校

概要 秋田市立牛島小学校, 過去の名称 ...

教育目標

「高く、豊かに、たくましく」 〜夢 挑戦 笑顔 自信〜

沿革

要約
視点

出典[1]

  • 1874年明治7年)4月25日 - 設立認可。牛島村の民家を借り受け授業を行う。三教室、教員3名、生徒数25名
  • 1875年(明治8年)3月31日 - 牛島25番地の内1(現在の牛島東3丁目5番)に校舎落成・開校式。生徒数200名
  • 1901年(明治34年)12月17日 - 校舎新築。校地272994(牛島206・207・208番地)
  • 1905年(明治38年)
    • 2月14日 - 火災校舎焼失
    • 2月15日 - 河辺郡物産陳列場及び製糸工場を借り受け校舎とする(現在の牛島商店街通り付近)
  • 1907年(明治40年)
    • 7月5日 - 校舎新築(牛島町25番地)
    • 11月23日 - 校舎新築落成式挙行
  • 1915年(大正4年)5月 - 御大礼記念運動場完成(三皇熊野神社里宮境内
  • 1922年大正11年)
    • 3月27日 - 校舎狭隘の為、秋田市及び二ツ屋通学児、転出
    • 12月19日 - 屋内体操場増築完了
  • 1924年(大正13年)4月1日 - 秋田市牛島尋常高等小学校と改称
  • 1930年昭和5年)4月18日 - 異常乾燥が原因で牛島町で大火が発生し、住家97戸、非住家10棟焼失[2]。罹災した児童51名
  • 1935年(昭和10年)12月22日 - 創立六十周年記念式典挙行
  • 1936年(昭和11年)4月1日 - 秋田市牛島小学校に改称
  • 1941年(昭和16年)
    • 4月1日 - 秋田市牛島国民学校に改称
    • 5月12日 - 栄養補給施設完備(玄米乳設備)
  • 1944年(昭和19年)7月1日 - うどん給食実施
  • 1945年(昭和20年)6月30日 - 創立七十周年記念式典挙行
  • 1947年(昭和22年)4月1日 - 秋田市立牛島小学校に改称
  • 1950年(昭和25年)6月23日 - パン給食、完全給食実施
  • 1955年(昭和30年)9月17日 - 創立八十周年記念校歌制定
  • 1965年(昭和40年)10月14日 - 校舎改築地鎮祭並びに着工式
  • 1966年(昭和41年)
    • 4月1日 - 特殊学級開設
    • 10月22日 - 新校舎に移転(現在地
  • 1967年(昭和42年)3月31日 - 体育館新築
  • 1968年(昭和43年)
    • 6月1日 - 新校舎改築落成に伴い旧校舎の一部を牛島記念館として設置(現在の旧牛島児童館[3])・創立90周年記念式典挙行
    • 7月22日 - プール竣工
  • 1969年(昭和44年)11月26日 - 金照寺山スキー場使用許可成る
  • 1970年(昭和45年)
    • 8月22日 - 養鶏を始める
    • 12月7日 - 太陽灯入浴開始
  • 1972年(昭和47年)
    • 3月3日 - 6教室増築
    • 6月24日 - 集団登校から自由登校に切り替える
  • 1974年(昭和49年)11月9日 - 創立百周年記念式挙行
  • 1975年(昭和50年)4月1日 - 6教室増築
  • 1980年(昭和55年)4月1日 - 学区の一部を大住小学校に編入
  • 1984年(昭和59年)11月1日 - 屋内運動場改修工事完了
  • 1985年(昭和60年)11月1日 - 創立110周年記念式典挙行
  • 1986年(昭和61年)8月13日 - 牛島スポーツ少年団野球部、第6回全日本学童軟式野球大会で全国優勝
  • 1987年(昭和62年)7月19日 - プール更衣室等改修工事完了
  • 1990年(平成2年)8月10日 - 給食室補修工事完了
  • 1994年(平成6年)
    • 3月22日 - 校舎改築完工
    • 11月26日 - 校舎竣工記念式典
  • 1995年(平成7年)
    • 3月31日 - 学校林図書(杉の子文庫)開設
    • 10月20日 - 創立120周年記念式典挙行
  • 1996年(平成8年)3月21日 - グラウンド中庭改修、飼育小屋、小屋工事完了
  • 2002年(平成14年)4月1日 - すこやか学級新設
  • 2005年(平成17年)
    • 5月14日 - 創立130周年記念大運動会開催
    • 9月30日 - 創立130周年記念式典挙行
  • 2010年(平成22年)3月26日 - 特別教室棟改築完工
  • 2011年(平成23年)3月28日 - 体育館改築完工
  • 2012年(平成24年)
    • 7月21日 - 体育館前舗装工事完成
    • 9月21日 - 体育小屋移設工事完成

児童数の推移

  • 明治9年 - 37年分の資料は明治39年2月14日の学校火災により焼失
  • 昭和10年までは尋常小学校と高等科の児童数の合計
Remove ads

周辺

著名出身者

脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads