トップQs
タイムライン
チャット
視点
緒方燐作
日本の俳優 ウィキペディアから
Remove ads
人物
1952年、東宝に準契約として入社。同期は今井和雄、加藤茂雄。『次郎長三国志』でデビュー[1][6]。
クレジットされない作品もあったが、ジャンルを問わず、数多くの作品に出演していた。
主な出演作品
映画
- プーサン(1953年) - 警官
- 太平洋の鷲(1953年) - 発着所士官[7][注釈 1]
- 次郎長三国志シリーズ(1953年 - 1954年) - 大野の鶴吉
- さらばラバウル(1954年) - 若林隊の特攻隊員
- ゴジラシリーズ
- 透明人間(1954年) - 宝石店の刑事[要出典]
- 続宮本武蔵 一乗城の決闘(1955年) - 草薙天鬼
- 獣人雪男(1955年) - 案内人C[7]
- 彼奴を逃すな(1956年) - 甲田
- 囚人船(1956年) - 操舵士
- 空の大怪獣 ラドン(1956年) - 五郎(キヨの兄)[1][2][3]
- 地球防衛軍(1957年) - 田宮巡査[3][注釈 2]
- 変身人間シリーズ
- 大怪獣バラン(1958年) - 防衛隊小隊長[10]
- 隠し砦の三悪人(1958年) - 屈強な若者
- 日本誕生(1959年) - 大和の兵[11]
- 宇宙大戦争(1959年) - スピップ1号乗員[3]
- 愚連隊シリーズ
- 大坂城物語(1961年)
- 情無用の罠(1961年) - 交番の警官
- 用心棒(1961年)
- モスラ(1961年) - モスラ幼虫を発見する航空隊隊員[1][3]
- 守屋浩の三度笠シリーズ 有難や三度笠(1961年) - けせらの仙太
- 妖星ゴラス(1962年) - 機関員[7]
- 女性自身(1962年) - セールスマン
- 続・社長洋行記(1962年) - 椿家社長秘書
- 暗黒街の牙(1962年) - 所員
- 太平洋の翼(1963年) - 軍令部の参謀[要出典]
- 海底軍艦(1963年) - ジープの自衛隊将校[12]
- 君も出世ができる(1964年) - サラリーマン
- 宇宙大怪獣ドゴラ(1964年) - 自衛隊員[要出典]
- 侍(1965年) - 浪士
- 太平洋奇跡の作戦 キスカ(1965年) - 黒潮の艦長[要出典]
- フランケンシュタイン対地底怪獣(1965年) - 自衛隊幹部B[7][注釈 3]
- 戦場にながれる歌(1965年) - 基地の伍長
- クレージー映画
- クレージーの無責任清水港(1966年) - 次郎長の子分
- クレージーだよ 奇想天外(1966年) - 大口の秘書
- クレージー大作戦(1966年) - 下田警部
- クレージーの大爆発(1969年) - 記者
- 奇巌城の冒険(1966年) - ペシルの民
- ゼロ・ファイター 大空戦(1966年) - 艦隊の参謀
- フランケンシュタインの怪獣 サンダ対ガイラ(1966年) - 自衛隊幹部[要出典]
- 殺人狂時代(1967年) - 秒読みの隊員
- キングコングの逆襲(1967年) - エクスプロアー号乗組員[要出典]
- 乱れ雲(1967年)
- 100発100中 黄金の眼(1968年) - 部下
- 空想天国(1968年) - サッカー場の観客
- 東宝8.15シリーズ
- 緯度0大作戦(1969年) - 黒鮫号の乗組員[要出典]
- ゲゾラ・ガニメ・カメーバ 決戦!南海の大怪獣(1970年) - セルジオ島民[13]
- 卒業旅行 Little Adventurer(1973年) - 武装警官
テレビドラマ
- 青春とはなんだ 第10話「風に立つ」(1965年)
- ウルトラシリーズ
- ウルトラQ 第27話「206便消滅す」(1966年) - 中村副操縦士(206便)
- ウルトラマン
- 第2話「侵略者を撃て」(1966年) - 防衛隊発射指揮官
- 第27話「怪獣殿下 後篇」(1967年) - 吉村(大阪府警警邏隊巡査)
- ウルトラセブン 第5話「消された時間」(1967年) - 超音速ジェット機・SST機長
- 帰ってきたウルトラマン 第11話「毒ガス怪獣出現」(1971年) - 人夫
- これが青春だ(1966年 - 1967年)
- でっかい青春 第6話「天まで走れ」(1967年)
- 怪奇大作戦[注釈 5]
- 第6話「吸血地獄」(1968年) - 警視庁鑑識課係員
- 第18話「死者がささやく」(1969年) - 下田署刑事
- 火曜日の女シリーズ「人喰い」(1970年、NTV)[注釈 6]
- 大忠臣蔵(1971年) - 控えの間の侍
- 荒野の素浪人 第1シリーズ 第10話「反逆 隠し砦の血闘」(1972年)
- 魔人ハンター ミツルギ(1973年) - 長老道半
Remove ads
脚注
参考文献
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads