トップQs
タイムライン
チャット
視点

翠星チークダンス

日本のお笑いコンビ ウィキペディアから

Remove ads

翠星チークダンス(すいせいチークダンス)は、吉本興業(大阪本社)所属のお笑いコンビ。2014年結成[2]NSCでは大阪校37期及び東京校20期出身と同期扱い[3]大阪市平野区住みます芸人であり[3]よしもと漫才劇場に出演中。旧コンビ名、いなかのくるま。

概要 翠星(すいせい)チークダンス, メンバー ...
概要 翠星チークダンス, YouTube ...
Remove ads

メンバー

ちろる1996年6月3日[4] - )(29歳)
ツッコミ担当。
木佐 凌一朗(きさ りょういちろう、1996年10月12日[4] - )(29歳)
ボケ・ネタ作り担当。
  • 大阪府堺市出身[4][3]大阪市立咲くやこの花高等学校[5]追手門学院大学心理学部卒業[7]
  • 身長172 cm、体重63 kg[3]。血液型O型[4]
  • 趣味は漫画を年間800冊読むこと、ポケモンカード、お笑いライブ鑑賞[4]
    • ポケモンカードは公認ジャッジ・イベントオーガナイザーの資格を持っている[8]
  • 特技は次にくる漫画の紹介、カズーの演奏、うどんの早食い[4]
  • 「マンゲキ版オシャレ芸人ランキング2022」にて第9位にランクイン(ベスト10入りは今回が初)[9][注 1]
  • 小中高大といじめられていた[11]
Remove ads

来歴・芸風

主に漫才。初期はちろるが偏見と毒舌を振りかざすネタをメインとしていた。近年は木佐が女々しいキャラクター、ちろるがサバサバしたキャラクターを演じてジェンダーロールを逆転させたような漫才を得意としており、ボケとツッコミがネタ次第で入れ替わる芸風となっている。

元々はそれぞれ別のコンビで活動していたが、大学受験をきっかけに解散。しかし「ハイスクールマンザイ」を諦めきれなかった木佐がちろるを誘い、高校3年時に「ハイスクールマンザイ2014」で優勝を果たす[5]。優勝特典としてNSCへ特待入学できる権利を得たが、あえてNSCには通わずオーディションを受けて吉本に入った[12]。「いなかのくるま」というコンビ名は、ハイスクールマンザイ優勝者発表の際に「オール巨人師匠に変なコンビ名を呼ばせたい」といった思いから名付けた。

2015年4月1日から吉本興業で活動を開始。大阪NSC37期(9番街レトロ京極、たくろう赤木、チェリー大作戦ねんど、生ファラオなど)と同期扱いである。18歳でプロデビューしたため、年上の後輩芸人が多い(天才ピアニスト、フースーヤ、爛々大国、元ハイツ友の会西野、ファンファーレと熱狂など)。

2017年、第二回上方漫才協会大賞でトータルコーディネート賞を受賞[13]

2020年M-1グランプリ2020にて準々決勝に初進出。

同年10月18日開催の単独ライブ「金木犀のような恋だった」にて、翌年から「翠星チークダンス」として活動していくことを発表[14]2021年1月を以て正式に改名した。新たなコンビ名は、先輩の原田泰雅(ビスケットブラザーズ)が提案した「チークダンス」をアレンジしたものが由来[15][16]。いなかのくるま時代はちろるが「プップー」と発するツカミをしていたが、改名後はしていない。

2022年2月にはNHK大阪の漫才特番『漫才祭り2022 お笑い合戦冬の陣』に若手代表として出演[17]

2023年、ちろるがりえちゃん(オーサカクレオパトラ)とのユニット「大阪オドリバ娘」でTHE Wの準決勝に進出。同年11月、第10回NHK新人お笑い大賞の決勝に進出した[18]。プロデビューしてからの賞レース決勝進出は今回が初となる。

2025年ytv漫才新人賞決定戦にて準優勝[19]

Remove ads

単独ライブ

2017年
2018年
  • 4月13日「ジャンピングカー“好きになるその瞬間を”」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 8月7日「ジャンピングカー“君のいない夏になくしたものを探して”」(道頓堀ZAZA POCKET'S)
  • 9月27日「ジャンピングカー“今夜きみが怖い夢を見ませんように”」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 12月22日「あなたがいないと世界はこんなにつまらない」(よしもと漫才劇場)
2019年
  • 2月28日「ジャンピングカー“渡せなかったチョコレート”」(道頓堀ZAZA HOUSE)
  • 9月23日「君と残った文化祭前日」(道頓堀ZAZA HOUSE)
2020年
  • 10月18日「金木犀のような恋だった」(よしもと漫才劇場)
2021年
  • 3月29日「素敵な夜はあなたと踊って」(よしもと漫才劇場)
  • 8月20日「花火を見る君の横顔を見ていた」(よしもと漫才劇場)
2022年
  • 1月16日「君との日々を忘れてしまっても」(よしもと漫才劇場)
  • 8月27日「あなたを知らずにいたかった」(よしもと漫才劇場)
2023年
  • 4月7日「アラームをかけずに君と眠りたい」(よしもと漫才劇場)
  • 12月25日「泣き疲れて朝が来る」(よしもと漫才劇場)
2024年
  • 12月14日「一目惚れだったよ」(よしもと漫才劇場)
2025年
  • 5月31日「君がいないだけ」(よしもと漫才劇場)
  • 6月28日「あなたと出会えただけ」(渋谷よしもと漫才劇場)※初の東京開催

出演番組

テレビ

ラジオ

  • 週刊ヤングフライデーMBSラジオ、2016年5月27日)
  • ますます!ハイヒール(MBSラジオ、2017年2月12日)
  • 兵動大樹のほわ〜っとエエ感じ。ABCラジオ、2017年2月17日)
  • ユリヤンスタジオランド(エフエムあまがさき、2017年6月3日)
  • トットのNEXT芸人コレクション(ラジオ大阪、2017年6月27日)
  • 祇園のNEXT芸人コレクション(ラジオ大阪、2018年12月11日)
  • モーニングライダー(FM大阪
  • まんげきミッドナイトパーティー!(MBSラジオ) ※木佐のみ
  • 俺たちかまいたち(ABCラジオ)
  • カウスミュージックトーク(ABCラジオ)
  • Majiraji(コーナー:ギャラ800円!)(Yes-FM、2021年7月17日)
  • サンデーライブ ゴエでSHOW!(MBSラジオ、2022年2月6日 - ) - 中継リポーター
  • 翠星チークダンスのオンスト(Yes-FM、2022年11月21日)
  • ABCミュージックパラダイス(ABCラジオ、2023年4月5日 - )- 水曜パーソナリティ ※ちろるのみ
  • 翠星チークダンスのまどぎわ(stand.fm、2025年4月2日 - )- 毎週水曜21時更新 ※初月を除き、隔週で有料購読者限定回を配信
Remove ads

賞レースなどでの戦績

M-1グランプリ

さらに見る 年度, 結果 ...

その他

Remove ads

出囃子

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads