芦北町立白木小学校(あしきたちょうりつ しらきしょうがっこう)は、熊本県葦北郡芦北町にあった公立小学校。 概要 芦北町立白木小学校, 過去の名称 ...芦北町立白木小学校過去の名称 佐敷小学校白木分教場公立白木小学校白木尋常小学校白木国民学校佐敷町立白木小学校葦北町立白木小学校国公私立の別 公立学校設置者 芦北町設立年月日 1882年閉校年月日 2006年共学・別学 男女共学分校 白石分校(1925年-1955年)学期 3学期制所在地 〒869-6308 熊本県葦北郡芦北町白木1520 ウィキポータル 教育 ウィキプロジェクト 学校テンプレートを表示閉じる 沿革 1874年(明治7年) - 佐敷小学校白木分教場設置。 1882年(明治15年) - 公立白木小学校となる。 1887年(明治20年)- 白木尋常小学校と改称。 1925年(大正14年) - 白石分教場設置。 1941年(昭和16年) - 白木国民学校と改称。 1947年(昭和22年) - 佐敷町立白木小学校と改称。 1955年(昭和30年) - 葦北町立白木小学校と改称。白石分校廃止。 1970年(昭和45年) - 芦北町立白木小学校と改称 2006年(平成18年)3月 - 芦北町立大野小学校へ統合 参考文献 「芦北町誌」 関連項目 熊本県小学校一覧 外部リンク この項目は、熊本県の学校に関連した書きかけの項目です。この項目を加筆・訂正などしてくださる協力者を求めています(P:教育/PJ学校)。表示編集 Loading related searches...Wikiwand - on Seamless Wikipedia browsing. On steroids.Remove ads