トップQs
タイムライン
チャット
視点
西原商会
鹿児島県鹿児島市に本社を置く会社 ウィキペディアから
Remove ads
株式会社西原商会(にしはらしょうかい)は、鹿児島県鹿児島市に本社を置く業務用食品卸商社である。
![]() |
Remove ads
沿革
- 1971年12月 - 鹿児島市紫原6丁目9番6号で有限会社西原商会として創業。
- 1975年3月 - 鹿児島市東千石町に支店開設。
- 1975年8月 - 本社を鹿児島市紫原4丁目36番2号に移転。
- 1981年3月 - 株式会社に組織変更。
- 1981年3月 - 有限会社西原食品工業を設立。
- 1981年7月 - 本社を現在地に移転。
- 1996年2月 - 株式会社西原商会中国を設立。
- 1996年2月 - 株式会社西原商会九州を設立。
- 1996年2月 - 株式会社フレッシュ青果を設立。
- 1998年7月 - 株式会社匠フーズを設立。
- 2001年3月 - 株式会社西原商会関東を設立。
- 2002年6月 - 株式会社西原商会関西を設立。
- 2003年4月 - 名古屋港営業所を開設。
- 2005年3月 - 株式会社西原商会東海を設立。
- 2012年3月 - 西原一将が代表取締役社長に就任。
事業所
西原商会
西原商会関東
- 東京本店 - 東京都江東区新木場二丁目8番3号
- 川崎支店 - 神奈川県川崎市川崎区東扇島23番10号
- 立川営業所 - 東京都立川市上砂町五丁目21番1号
- 東扇島営業所 - 神奈川県川崎市川崎区東扇島31番地4
- 小田原営業所 - 神奈川県足柄上郡大井町金子2551番地
- 大宮営業所 - 埼玉県さいたま市北区吉野町2丁目24番6号
- 千葉営業所 - 千葉県千葉市中央区中央港2丁目9番6号
- 成田支店 - 千葉県印旛郡酒々井町飯積一丁目2番6号
- 練馬営業所 - 東京都練馬区田柄4丁目49番16号
- 群馬伊勢崎営業所 - 群馬県伊勢崎市富塚町356番地2
- 横浜営業所 - 神奈川県横浜市金沢区福浦2丁目7番19号
- 宇都宮営業所 - 栃木県宇都宮市上籠谷町3033番地
- 水戸営業所 - 茨城県水戸市見川町2131番926号
- 相模原支店 - 神奈川県相模原市緑区町屋一丁目2番41号
西原商会東海
西原商会関西
西原商会中国
西原商会九州
- 福岡本店 - 福岡県糟屋郡粕屋町戸原828番地2
- 八幡営業所 - 福岡県北九州市八幡西区船越3丁目4番6号
- 豊前支店 - 福岡県豊前市八屋335番4号
- 大分営業所 - 大分県大分市大字三佐1075番地1
- 長崎営業所 - 長崎県諫早市津久葉町6番地15
- 佐世保支店 - 長崎県佐世保市白岳町50番71
- 鳥栖営業所 - 佐賀県鳥栖市飯田町1800番2
- 佐賀営業所 - 佐賀県佐賀市鍋島町大字八戸3066番1号
- 熊本支店 - 熊本県熊本市南区流通団地一丁目14番地
- 天草営業所 - 熊本県天草市志柿町4386番1号
- 八代支店 - 熊本県八代市川田町東274番地1
- 宮崎支店 - 宮崎県宮崎市新別府町前浜1401番地294
- 延岡営業所 - 宮崎県延岡市川原崎町297番地
- 鹿児島支店 - 鹿児島県鹿児島市錦江町6番1号
- 大隅支店 - 鹿児島県曽於市末吉町深川11111番地10
- 薩摩川内営業所 - 鹿児島県薩摩川内市平佐町1691番7号
- 奄美営業所 - 鹿児島県奄美市名瀬大字浦上800番6号
- 沖縄支店 - 沖縄県糸満市西崎町4丁目16番20号
- 沖縄中部営業所 - 沖縄県うるま市石川東恩納544番地
- 石垣営業所 - 沖縄県石垣市大浜472番地1
Remove ads
西原商会グループ
製造会社
グループ会社
- あったか市場株式会社
- あったか市場キットファクトリー
- 株式会社ニシハラグリーンファーム
- 株式会社松山商店
- 株式会社クレストレード
- 小豆島醤油株式会社
- 三和食品株式会社
- 株式会社上新トレーディング
- 株式会社鈴木商会
過去のグループ企業
- 株式会社フレッシュ青果
- 株式会社こめ蔵
- 株式会社三堂
- 株式会社松本農園
テレビCM
- 2014年6月にクレイジーケンバンドの横山剣が作曲した社歌「世界、西原商会の世界!」が発表され、CMソングとして使用されている他、横山自身が出演するCMも放送されている[2]。
- テレビ西日本『ゴリパラ見聞録』のスポンサーであるという縁から、テレビCMにゴリけんとパラシュート部隊を起用している。
提供番組
- 2025年1月現在
- 火曜は全力!華大さんと千鳥くん(カンテレ制作・フジテレビ系列)※2021年4月6日放送から提供開始。隔週で前半と後半で提供枠交代。
- 大悟の芸人領収書(日本テレビ系列)※2024年4月1日放送開始から提供開始。ローカルスポット枠を含む。
- ゴリパラ見聞録(テレビ西日本制作・フジテレビ系列)※鹿児島・福岡エリア。
- アフター6ジャンクションシリーズ(TBSラジオ)
- メインパーソナリティの宇多丸(RHYMESTER)が新作映画を評論する「週間映画時評 MOVIE WATCHMEN」を、『ライムスター宇多丸のウィークエンド・シャッフル』(前身番組)時代から提供している。
- 2018年4月から2023年9月まで平日の全曜日に放送されていた『アフター6ジャンクション』では、金曜日の18時台後半に編成されていた「MOVIE WATCHMEN」に加えて、「CULTURE TALK」(月 - 木曜日の同じ時間帯に放送されていたゲストコーナー)にも火曜分(フリーアナウンサーで元・TBSテレビアナウンサーの宇垣美里がパートナーを担当)限定でスポンサーに付いていた[3]。2023年10月から月 - 木曜日に関東ローカルで放送されている『アフター6ジャンクション2』(『アトロク2』)では、木曜日の22時台に移行した「MOVIE WATCHMEN」および、月曜日(第4週以外のパートナーが宇垣→TBSテレビアナウンサーの山本匠晃)22時台の「BEYOND THE CULTURE」(『アフター6ジャンクション』時代から放送されている特集コーナーで『アトロク2』では月 - 水曜日に編成)を提供。
- RHYMESTERは2022年5月25日に、前述した社歌のラップバージョンに当たるシングル「世界、西原商会の世界! Part 2 逆featuring CRAZY KEN BAND」をリリース[4]。リリースに際しては、西原商会の社員を主人公に据えたドラマ仕立てのミュージック・ビデオを、サンライズが全編アニメーションで特別に制作した。この曲は、オリコンによる同月24日付のデイリーランキングで、RHYMESTERの楽曲としては最高の順位(8位)を記録した[5]ほか、2023年6月21日に発売されたRHYMESTERの12枚目のアルバム『Open The Window』にも収録。
Remove ads
その他の活動
- 鹿児島アリーナの命名権契約を、施設を所有する鹿児島市との間で締結。契約期間は2020年4月1日から2025年3月31日までの5年間で、期間中は施設名を「西原商会アリーナ」に変更している[6]。同施設で2022年3月に開催された西原商会の創立記念イベントには、クレイジーケンバンドとRHYMESTERがサプライズゲストとして、出席した社員を前に「世界、西原商会の世界! Part 2 逆featuring CRAZY KEN BAND」を初めて披露した[4]。
- クレイジーケンバンドやRHYMESTER以外にも音楽業界との関係が深く、2022年3月11日に東京国際フォーラムで開催された村上“ポンタ”秀一 (ドラマー)の追悼ライブ『村上“ポンタ”秀一 トリビュート~One Last LIVE~』では冠スポンサーに付いている[7]。
- 2025年4月期に放送のテレビアニメ『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました 〜そのに〜』とタイアップを実施、グループ会社の西通りプリンが発売しているティラミスの同作品とのコラボレーションを行ったほか、第3話劇中にティラミスが登場、番組スポンサーとして西原オンラインストアのテレビCMも放送している[8][9]。
Remove ads
脚注
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads