トップQs
タイムライン
チャット
視点

角巻わため

日本のバーチャルYouTuber ウィキペディアから

角巻わため
Remove ads

角巻 わため(つのまき わため、: Tsunomaki Watame[1])は、日本バーチャルYouTuberバーチャルアイドル。所属事務所はホロライブプロダクション[1]。ホロライブ4期生のメンバー[1]

概要 角巻わためTsunomaki Watame, 人物 ...
概要 角巻わため Tsunomaki Watame, デザイナー ...
Remove ads

概要

誕生日は6月6日[1]。身長151センチ[1]。挨拶は「こんばんドドド!」[1][2]など。

イラストレーターキャラクターデザイン)はふーみ[3]Live2Dモデルの制作はけっふぃー[4]、3Dモデルは由治[5]がそれぞれ担当した。

ファンネームは「わためいと」[1]、メンバーシップネームは「メンバーシープ」[6]

主に歌の活動に力を入れており、定期的な歌枠配信「わためぇNight Fever!!」を開催する[7]、歌動画「わためのうた」を1年4か月に渡って投稿する[8][9]、オリジナルミニアルバムをデジタル配信する[10]などしている。

また、ゲーム配信にも力を入れており、配信技研による2020年7月度の調査では、日本のゲームカテゴリーにおけるライブ配信視聴で17位にランクインした[11]。その後の調査でも、上位20チャンネルに複数回ランクインしている[12]

武道館でライブを行うことを将来の夢としている[13]

Remove ads

略歴

  • デビュー以前
    • 湊あくあの「#あくあ色ぱれっと」の仮歌を収録。これがホロライブを知りオーディションを受けるきっかけになったという。
  • 2019年
    • 12月29日、YouTubeにて初配信を行いデビュー。4期生の中では3番目のデビューとなった[14]
  • 2020年
    • 3月8日、メンバーシップを解禁。
    • 7月12日、3Dお披露目配信を行った[15]
    • 同日、1stオリジナルソング『愛昧ショコラーテ』公開。
    • 10月26日、YouTubeのチャンネル登録者数が50万人を突破[16]
  • 2021年
    • 1月1日、正月衣装のお披露目配信を実施[17]
    • 7月17日、YouTubeのチャンネル登録者数が100万人を突破[18]
  • 2024年
    • 1月31日、「⾓巻わため 2nd Live『わためぇ Night Fever!! in TOKYO GARDEN THEATER』」開催[19]

主な出演

ライブ・イベント

2020年

2021年

  • V-Carnival(2021年4月4日、オンライン)[22][23]
  • 角巻わため 1st Live「わためぇ Night Fever!! in Zepp Tokyo」Supported by Bushiroad(2021年10月12日、Zepp Tokyo・SPWN)[24]

2022年

2023年

2024年

2025年

テレビ番組

ゲーム

  • 魔界戦記ディスガイア6(角巻わため)DLCキャラクター[51]
  • 妖怪ウォッチ ぷにぷに(2022年8月1日 - 8月16日)コラボイベント期間にゲーム内キャラクターとして追加[52]
  • 2024年11月15日(日本時間)に配信されたホロライブの二次創作ゲーム『ホロキュア(HoloCure – Save the Fans!)』Ver0.7において、プレイアブルキャラクターとして追加された[53]

書籍

WEBマンガ

単行本

  • 漫画:ヨハネ、原作:カバー『Holoearth Days! A Tale Side:W ウェスタdeクッキング -幸せのルセット-{{#parsoidfragment:15}}』 1巻、スクウェア・エニックス、2025年5月7日。ISBN 9784757597792[55][56]
Remove ads

タイアップ

2021年

2022年

  • 角巻わため×JOYSOUNDコラボキャンペーン わためのうたvol.2発売記念(2022年1月5日~2022年2月28日)。直筆サイン入り「わためのうた vol.2」CDの抽選・贈呈、直筆サイン入りJOYSOUNDコラボキャンペーンポスターの抽選・贈呈。[63]
  • 角巻わため×めり乃 WATAMERINO Collaboration 開催。(2022年3月7日 - 4月6日)コラボメニューの販売、限定クリアファイル・コースターの提供、限定グッズの販売、店内放送の実施。[64]
  • ホロマート 初夏のホロまつり(2022年5月17日~)。クリアファイルの配布。[65]
  • ホロライブ×サンリオコラボ ホロサンリオ(2022年7月8日-7月31日)。コラボグッズの販売。[66]

2023年

  • 角巻わため×めり乃 わためり乃#2 開催。(2023年2月1日 - 2月28日)コラボメニューの販売、限定クリアファイル・コースターの提供、限定グッズの販売、店内放送の実施。[67]
  • ホロライブ×極楽湯・RAKU SPA第二弾コラボキャンペーン フロライフ(2023年3月24日~4月23日)。マフラータオルの販売、コラボオリジナルグッズの販売、コラボメニューの提供、コラボ風呂の実施、コラボ装飾、twitter(現:X)キャンペーンの実施、館内放送。[68][69]

2024年

  • 角巻わため×ポラリスコードコラボ(2024年3月21日~5月2日)[70][71]
    • 『角巻わため』×『ポラリスコード』フォロー&リポストキャンペーン(2024年3月21日~3月27日)。オリジナルe-amusement passカードの抽選・贈呈。
    • 『角巻わため』×『ポラリスコード』グッズプレゼントキャンペーン(2024年3月27日~5月2日)。アクリルスタンド、缶バッジ、e-amusement passカードの配布。
    • 『角巻わため』×『ポラリスコード』e-amusement passカードキャンペーン(2024年3月27日~5月2日)。e-amusement passカードの配布。
    • 期間限定コンテンター・サポートスナップとして出演。(2024年3月27日~5月2日)

2025年

  • 2025年2月、アニメイトにて「ホロライブ 節分フェア~笑う"角"には福来る~」を開催した[72]

楽曲タイアップ

Remove ads

ディスコグラフィ

要約
視点

○出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[1]

角巻わため

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...

hololive IDOL PROJECT

さらに見る 発売日, タイトル ...

その他の参加作品

さらに見る 発売日, タイトル ...
さらに見る 発売日, タイトル ...
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads