トップQs
タイムライン
チャット
視点

金泰完

ウィキペディアから

金泰完
Remove ads

金 泰完(キム・テワン、朝鮮語:김태완1984年1月27日 - )は、韓国出身の元プロ野球選手

概要 キウム・ヒーローズ 打撃コーチ #72, 基本情報 ...
Remove ads

経歴

アマチュア時代

高校入学時は、三塁手だったが、長身のため一塁手へ転向。

高校在学中に新人ドラフトでハンファから2位で指名を受けるも成均館大学へ進学するため拒否。

韓華時代

4年後、再度ハンファから指名を受け入団。1年目の2006年はパンチ力のある打撃で注目されたが、攻守の要である金泰均がいたため僅か4試合の出場に止まる。

2007年は、オープン戦本塁打打点ともトップで開幕一軍を果たすが、4月17日まで無安打で2軍へ降格。4月28日再度1軍に復帰したがまたしても安打を打てず、シーズンはこのように1軍と2軍を行き来する結果に。

2008年のシーズンは開幕直前に金泰均の負傷で開幕戦は4番一塁手で出場。金泰均の復帰以後には主に指名打者で出場する。124試合に出場するなど倍増した項目が多く、キャリアハイの成績を収める。

2010年、金泰均と李杋浩日本進出で崔鎮涬朝鮮語版と共に打線の中軸になり3番ファーストとして起用されることに。李宅根が持つプロ野球最多出塁記録のタイ記録を、4月10日ロッテ戦(社稷野球場)で達成。4月18日ネクセン戦で強襲打球を受け負傷退場し4月21日1軍登録を抹消された。5月11日1軍に再び登録される。6月以降SKワイバーンズを苦にし、6月8日起亜タイガースから移籍した張盛好の加入により、指名打者として出場する起用方針へ変わる。

2010年アジア競技大会の野球代表として候補の一人になったが結局選出されず、シーズンオフから2年間の兵役に服することに。

2013年よりハンファに復帰。

2016年9月20日、ハンファより朴魯珉とともにウェーバー公示され退団した。

ネクセン時代

2017年よりネクセン・ヒーローズに所属した。

2018年に自由契約となり現役を引退した[1]

引退後

2019年よりキウム・ヒーローズ(ネクセンから改称)のコーチに転身する。

Remove ads

詳細情報

年度別打撃成績

さらに見る 年 度, 球 団 ...
  • 太字はリーグ最高

背番号

  • 46 (2006年)
  • 10 (2007年 - 2010年、2014年 - 2016年、2018年)
  • 38 (2013年)
  • 0 (2017年)
  • 88 (2019年 - 2022年)
  • 82 (2023年 - 2024年)
  • 182 (2025年 - 同年途中)
  • 72 (2025年途中 - )
Remove ads

脚注

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads