トップQs
タイムライン
チャット
視点
鈴木伸良
ウィキペディアから
Remove ads
鈴木 伸良(すずき のぶよし、1959年6月27日[1] - )は、静岡県出身の元プロ野球選手(投手→内野手→外野手→捕手)[1]、野球指導者。右投右打[1]。愛称はマンモス[1]。
Remove ads
来歴・人物
名古屋電気高校では投手、4番打者として1977年の春の選抜に出場。1回戦で、優勝した箕島高に0-1で敗退。同年夏の県予選は2回戦で名古屋工を7回コールド完全試合に抑える。決勝に進むが坂本佳一のいた東邦高に敗れ、甲子園には出場できなかった。
同年のドラフト4位で巨人入団[1]。投手として入団したが、高校時代に三塁手を経験したこともあり、一時は野手、投手両方で試合に出場していた。
1983年には外野手、代打として13試合に出場、初本塁打を放った。
1985年に捕手転向を図る。
1986年にはウエスタン・リーグで12本塁打を記録し、一軍でも捕手として2試合にマスクをかぶる。
1987年に阪神へ移籍し、同年に現役引退。
その後、妻の実家の広島でスポーツ用品店を営み広島市南区東雲に居住し、当地の少年野球(段原少年野球クラブの監督など)の指導者を務める。またプロ野球マスターズリーグに参加を続け、名古屋80デイザーズに所属していた。
2018年2月2日、BASEBALL FIRST LEAGUE(現・関西独立リーグ)の兵庫ブルーサンダーズ監督に就任することが発表された[2]。1シーズン務め、退任[3]。
Remove ads
詳細情報
年度別打撃成績
年度別守備成績
記録
背番号
- 58 (1978年 - 1983年、2018年)
- 32 (1984年 - 1986年)
- 36 (1987年)
Remove ads
脚注
関連項目
外部リンク
Wikiwand - on
Seamless Wikipedia browsing. On steroids.
Remove ads