トップQs
タイムライン
チャット
視点

鎮西高等学校

熊本県熊本市にある高等学校 ウィキペディアから

鎮西高等学校map
Remove ads

鎮西高等学校(ちんぜいこうとうがっこう)は、熊本県熊本市中央区九品寺三丁目にある私立高等学校

概要 鎮西高等学校, 過去の名称 ...

真和中学校・高等学校と施設、校舎を共用する。男女バレーボール部、柔道部は全国的にも有名。

Remove ads

建学の精神

  • 国恩 - 国の恩
  • 親恩 - 親の恩
  • 衆生恩 - 社会大衆の恩
  • 三宝恩 - 佛教の教えの恩

設置形態

  • 高等学校
    • 普通科ー選択科目(大学進学系科目、公務員系科目、グラフィックデザイン系科目、芸術・ダンス・舞台系科目ダンス類型、芸術・ダンス・舞台系科目舞台類型、体育系科目)

沿革

  • 1888年(明治21年)10月 - 浄土宗鎮西支校として創設
  • 1905年(明治38年)04月 - 中学校令により鎮西中学校となる
  • 1947年(昭和22年)
    • 3月 - 設立者を財団法人鎮西中学校に変更
    • 4月 - 新制中学校設置
  • 1948年(昭和23年)04月 - 新学制により新制高等学校となる
  • 1951年(昭和26年)
    • 3月 - 設立者を学校法人鎮西学園に変更
    • 4月 - 商業科(男子)を設置
  • 1964年(昭和39年)04月 - 女子商業科を設置
  • 1967年(昭和42年)04月 - 体育科を設置、普通科を男女共学とする
  • 1968年(昭和43年)10月 - 創立80周年記念式典挙行 総合体育館完成
  • 1978年(昭和53年)10月 - 創立90周年記念式典挙行 新2号館(学園図書館)完成
  • 1980年(昭和55年)09月 - 運動場改修 第2運動場完成
  • 1988年(昭和63年)
    • 04月 - 男子商業科、女子商業科を男女共学の商業科とする
    • 10月 - 創立100周年記念式典挙行 四恩館(百周年記念館)完成
  • 1991年(平成03年)06月 - 全教室冷暖房完備完成
  • 1995年(平成07年)03月 - 益城グラウンド(野球場専用)完成
  • 1997年(平成09年)03月 - 屋内温水プール完成
  • 1998年(平成10年)10月 - 創立110周年記念式典挙行
  • 2000年(平成12年)12月 - 鎮西学園男子寮完成
  • 2001年(平成13年)04月 - 体育科を体育コースとする
  • 2011年(平成23年)04月 - 鎮西中学校設置
  • 2014年(平成26年)04月 - 普通科に公務員コース、ダンスコースを設置
  • 2015年(平成27年)04月 - 普通科に大学進学コースを設置
  • 2017年(平成29年)04月 - 選択科目制を導入
  • 2020年(令和02年)03月 - 鎮西中学校廃校
  • 2024年(令和06年)10月 - 職員へのパワハラ問題が発覚[1]

部活動

運動部

★は強化指定部

文化部

  • 音楽
  • インターアクト
  • 写真

著名な出身者

スポーツ選手

Remove ads

姉妹校

出典

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads