トップQs
タイムライン
チャット
視点

森恵 (女優)

日本の元女優、歌手、タレント、セラピスト ウィキペディアから

Remove ads

森 恵(もり めぐみ、1969年3月10日[1][2][3][4] - )は、日本の元女優歌手アイドルタレントセラピスト。旧姓の本名は、芸名と同じ[1][2]。セラピストとしては、(ひかる)名義で活動している。特技は、日本舞踊。

概要 もり めぐみ 森 恵, 本名 ...

熊本県熊本市出身[3]鎮西高等学校中退[3][1]ワン・ステップ・ミュージック[1]、オフィスギャラリーアンドエルフに所属していた[2]

Remove ads

来歴・人物

要約
視点

中学3年のとき[3]文化放送決定!全日本歌謡選抜』第9回「全国ヤング選抜スターは君だ」の全国大会ファイナリストに選出される(この時のファイナリストには真璃子段田男などがいた)。同オーディション出場時に芸能事務所バーニングプロダクションからスカウトを受け、TBS系『スクール☆ウォーズ』へのゲスト出演でドラマデビューを果たす。1985年のドラマ『乳姉妹』に松本耐子役でレギュラー出演[5]。また、歌手デビュー前からアイドル歌手雑誌『DUNK』にて「めぐみプロデュース研究会・会報」というレギュラー特集ページが組まれるなど話題であった。1985年に歌手デビューの予定が翌1986年に延期された。

デビュー直後、バーニングプロダクション系列事務所ワン・ステップ・ミュージックへ移籍。1986年「夢見るダンスアウェイ」でSMSレコードからアイドル歌手デビュー[3]。同曲のレコーディングでは、コーヒー牛乳を飲みながら挑み、非常にリラックスした状態でボーカルが録れたと本人が雑誌で語っている。

3rdシングル「東京街 (TOKIO TOWN)」(1987年)は、元々オリジナル・アルバム用に制作された楽曲。同系列事務所の先輩・長山洋子荻野目洋子の洋楽カバーブレイクを狙いオリコンチャート自己最高位36位まで上昇した。なお、オリジナルはSarahが1986年に発表した「Tokyo Town」。

1988年超獣戦隊ライブマン』において、岬めぐみ / ブルードルフィンを演じ子供たちの人気を得る[3]。同番組で挿入歌「スパーク!海へ」も歌唱。翌1989年には『勝手にしやがれヘイ!ブラザー』にレギュラー出演[4]。以降は時代劇への出演が増え、中でも『暴れん坊将軍』『三匹が斬る!』では特に出演機会が多く、1シーズンに複数回出演することも珍しくなかった[6]

7thシングル「夢みる時間」(1989年)は、フジテレビアニメキテレツ大百科』の主題歌となり、B面曲「フェルトのペンケース」もエンディングテーマで使用された。

ラストシングル「彼女」は、当時事務所の先輩だった浅野温子が出演するライオン プレーンシャンプー&リッチリンスのCMソングで話題となったエイミ・カリーナ(EMI CALLINA)のカバー曲。森が歌うバージョンはCMではオンエアされていないが、日本語バージョンとして発売された。

自営業の男性と結婚し、家庭に入るも生活が安定せず「自分でも仕事を持たなくては」と思い、2人の子育てをしつつ36歳でセラピストとなった。42歳で離婚。離婚の翌年、会員制ヒーリングサロン『Light Ark』(ライトアーク)をオープンし、現在に至る[7]。芸能活動は引退したものの、NHKみんなのうたで作詞家デビューを果たし、これが好評で作詞活動を行っているが、ペンネームは明らかにされていない[4]。その一方でセラピストとしては「光」名義で活動している。

2019年7月20日新宿ロフトプラスワンにて『森恵復活祭』を開催。以降不定期でのテレビ番組やイベントなどへの出演などを行った[注釈 1]

2022年からは『鳥人戦隊ジェットマン』のホワイトスワン/鹿鳴館香役の岸田里佳と共に「特撮美熟女部」に新たに参加している。

Remove ads

エピソード

『超獣戦隊ライブマン』関連

メイン監督であった長石多可男が、森の歌をコンパクトカセットで聞き、キャストに強く推薦したという。森は出演を決めた理由について「子供のころにヒーロー番組を観ており、またとない機会であったから」としている[8]。1年間無休状態であったが、十代最後の1年として楽しい仕事であったと述べている[8]。アクションは苦手であったが、自ら志願して危険なアクションをこなすことも多かった[8]。共演した嶋大輔も、森はアクションに不向きながら、果敢に挑戦していたことを証言している[9]。第1話で初めてナパームを経験した際は、爆発より監督の「死ぬなよ」という言葉の方が怖かったという[8]

番組終了後も、森の出演を要望する手紙が東映に寄せられ、1993年には『特捜ロボ ジャンパーソン』にゲスト出演した[8]

引退後の2018年8月25日に開催された「赤祭16」に出演し、『超獣戦隊ライブマン』で共演した嶋大輔、スーツアクター新堀和男と番組終了から29年ぶりに再会を果たした[10]。翌年3月開催の「超獣魂」にも出演し、嶋と新堀の他、西村和彦中田譲治朱花伽寧(旧芸名:来栖明子)等当時のメインキャストと共演している[11]

Remove ads

出演

テレビドラマ

オリジナル・ビデオ

その他のテレビ番組

舞台

  • 原色★歌謡曲図鑑(2023年5月11日 - 14日、CBGKシブゲキ!!) - 森柳さん 役 ※主題歌も担当[12]

その他

音楽

シングル

さらに見る #, 発売日 ...

アルバム

さらに見る 枚, 発売日 ...

タイアップ曲

さらに見る 楽曲, タイアップ ...

参加作品

さらに見る 発売日, 作品 ...
Remove ads

写真集

脚注

参考文献

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads