トップQs
タイムライン
チャット
視点

第63回全国高等学校野球選手権大会

ウィキペディアから

Remove ads

第63回全国高等学校野球選手権大会(だい63かいぜんこくこうとうがっこうやきゅうせんしゅけんたいかい)は、1981年8月8日から8月21日までの14日間にわたり阪神甲子園球場で行われた全国高等学校野球選手権大会である。

概要 試合日程, 出場校 ...

代表校

さらに見る 東日本, 地方大会 ...
Remove ads

試合結果

要約
視点

1回戦

8月8日

  • 岐阜南 6 - 1 智弁学園
  • 鹿児島実 3 - 2 仙台育英
  • 志度商 8 - 0 高岡第一

8月9日

  • 浜松西 1 - 0 佐賀学園
  • 福島商 7 - 3 浜田(延長10回)
  • 鳥取西 5 - 0 東奥義塾
  • 横浜 3 - 1 徳島商(延長13回)

8月10日

  • 和歌山工 4 - 0 星稜
  • 報徳学園 9 - 0 盛岡工
  • 新発田農 3 - 1 広島商(延長10回)
  • 福井商 5 - 1 銚子西

8月11日

  • 早稲田実 4 - 0 高知
  • 宇都宮学園 4 - 0 岡山南
  • 秋田経大付 5 - 1 興南
  • 鎮西 2x - 1 取手二

8月12日

  • 北陽 7 - 3 海星
  • 近江 4 - 3 鶴商学園

2回戦

  • 岡谷工 5 - 2 津久見
  • 今治西 3 - 2 国学院久我山

8月13日

  • 京都商 5x - 4 前橋工
  • 名古屋電気 4 - 0 長崎西
  • 福岡大大濠 3 -2 函館有斗
  • 都城商 6 - 1 帯広工

8月14日

  • 熊谷商 12x - 11 下関商
  • 新発田農 4 - 3 東海大甲府
  • 秋田経大付 5 - 1 福島商
  • 鎮西 6 - 4 鹿児島実

8月15日

  • 宇都宮学園 6 - 2 岐阜南
  • 志度商 3 - 1 福井商
  • 北陽 2 - 1 浜松西
  • 報徳学園 4 - 1 横浜

8月16日

  • 和歌山工 2 - 0 近江
  • 早稲田実 5 - 0 鳥取西

3回戦

  • 志度商 2x - 1 秋田経大付(延長10回)
  • 名古屋電気 2x - 1 北陽(延長12回)

8月17日

  • 京都商 1x - 0 宇都宮学園(延長11回)
  • 今治西 9 - 1 新発田農
  • 都城商 2x - 1 岡谷工(延長12回)

8月18日

  • 鎮西 3 - 1 福岡大大濠
  • 報徳学園 5x - 4 早稲田実(延長10回)
  • 和歌山工 4 - 0 熊谷商

準々決勝

8月19日

  • 鎮西 7 - 0 都城商
  • 報徳学園 3 - 1 今治西
  • 名古屋電気 3 - 0 志度商
  • 京都商 2 - 0 和歌山工

準決勝

8月20日

  • 報徳学園 3 - 1 名古屋電気
  • 京都商 1 - 0 鎮西

決勝

さらに見る R, H ...
  1. (京):井口 - 辻
  2. (報):金村 - 石田
  3. 審判
    [球審]元橋
    [塁審]郷司・清沢・山川
  4. 試合時間:1時間38分
さらに見る 京都商, 打順 ...
Remove ads

大会本塁打

1回戦
  • 第1号:清水雅治(浜田)
  • 第2号:岡部道明(報徳学園)
  • 第3号:森本哲男(福井商)
  • 第4号:宮明浩(宇都宮学園)
  • 第5号:田中宏明(海星)
2回戦
  • 第6号:鳩貝順一(国学院久我山)
  • 第7号:山本幸二(名古屋電気)
  • 第8号:加藤誉昭(都城商)
  • 第9号:管一昭(下関商)
  • 第10号:奥村寿文(鎮西)
  • 第11号:阿久根幸晴(鹿児島実)
  • 第12号:棚橋祐司(岐阜南)
  • 第13号:半田浩範(宇都宮学園)
  • 第14号:金村義明(報徳学園)
  • 第15号:金村義明(報徳学園)
3回戦
  • 第16号:中村稔(名古屋電気)
  • 第17号:加藤誉昭(都城商)
  • 第18号:加藤誉昭(都城商)
準々決勝
  • 第19号:宮守義照(鎮西)
  • 第20号:工藤公康(名古屋電気)


記録

さらに見る 記録, 選手名 ...

その他の主な出場選手


脚注

関連項目

外部リンク

Loading related searches...

Wikiwand - on

Seamless Wikipedia browsing. On steroids.

Remove ads